現在へ 目次へ戻る

団ちゃんの【昨日・今日・明日】 2014年3月~4月

日付の若い順に読んでね。



2014・4・29(火) 曇り ときどき晴れ
 田植えの季節、しかし水不足で田植えができないみたい。
でも明日あたり、降るかも・・・。

 今、山ではヤマブキが綺麗に咲いている。
もうすぐツツジも咲くだろう。

 ところで、
 「いくら食べても『カロリー等が必要以上に吸収されなくて全然太らない』
と言った夢のような薬があったらなあ〜」なんて考えたことありませんか?
もしそんな薬が発明されたら世の中どうなるのだろう?
●今の倍は食べるだろうね。
●景気が良くなるだろうね。
●世界で食糧の奪い合いがおこるだろうね。



2014・4・28(月) 曇り のち晴れ
 いよいよ山菜の季節到来。
毎年27日頃にタラの芽を採って食べている。
それで今年も昨日採って天婦羅にして食べた。

 山菜には放射能の心配があって3年間敬遠されてきたが
今年は丸森町の竹の子が安全基準をクリアしたというニュースがあったので
宮城県内の放射能の心配はほとんど解けたみたい。




2014・4・27(日) 晴れ
 昨夜のスナックは信じられないほどのお客さんが来てくれた。
入りきれず帰って行った客も多数。
前日のガラガラが嘘みたいに混んだ。
おかげで今日は奥さんが「腰が痛い」と言って腰ベルトをしているし、
好きなスイミングを休むそうだ。
だから私は自宅の溜まった茶碗洗いをする。




2014・4・26(土) 晴れ
 昨夜のスナックは花の金曜日だというのに物凄く暇だった。
原因は今日からゴールデン・ウイークだから暇だったのかな?
だとすればこれから暫くは暇になるかも・・・。
(ちょっぴり不安な団十郎なの)

 ってな事書いてたら、突然携帯の電話が鳴った。
「今夜のスナックの予約」だった。

 今日は花の土曜日、「楽しいな、ルンルン」(急に上機嫌になった団十郎なの)





2014・4・25(金) 晴れ
 昨日の『美しい十代』の詞の話の続き。

 私が他人の詞に突っ込みを入れる事に疑問を抱く人はいるだろう。
しかし、作詞というのは   
「突っ込みを入れられないように注意して作るものなのだ」
 
創作した物語を映画を観ているかのようにイメージして
「何処かオカシクないか」を確認する。この作業が大事!
 プロでさえたまに意味不明だったり、間違いを犯す。
 素人が作詞する場合、多にしてこのイメージ作業をしないで、
単に浮かんだ言葉を羅列して完成させるため、ツジツマが合わなくなる事がある。
 ところで、こんな格好の良い事を言っている私でさえ、発表後で気づいて、
あわてて書き直す事がある。




2014・4・24(木) 晴れ
 青春歌謡の名曲に『美しい十代』がある。
それで先日、スナックのお客さんがこの歌を歌っていて、ふと気づいた。

 ♪白い野バラを捧げる僕に 君の瞳がやさしく笑う♪

 さて、白い野バラを貰った乙女は、本当に喜んだのだろうか?
 野生のバラっていうのは
鋭い棘が沢山ついているので持つところを間違うと指に刺さって痛いのだ。
それと枝を折った少年は素手で枝を折ったのだろうか?
この枝は花切り鋏を使わないと簡単には切れないのだよ。

 そんな訳で、乙女に捧げる花は
野バラでないほうがいいと思うのは私だけだろうか?
たとえば、クローバーとか菜の花とかタンポポとかレンゲとかツツジとかにしたほうが
良かったと思うの、オラは・・・。さて皆さんならば何の花を捧げますか?




2014・4・23(水) 晴れ
 PM4:00から、秋保温泉『岩沼屋ホテル』において、
今幸建設さんの年次総会で文化講演をする。

 取り替えたパソコンは未だ使いこなせない。
デジオン(音響ソフト)なんかを使うには
息子にセッティングを頼まないとダメらしい。
しかし、その貴重な息子さんは滅多に帰って来ないの。




2014・4・21(月) 曇り のち雨

2週間も誰とも喋らないって言う方々が増えている んだって。

日本の部活って日本独特の文化なんだってね。





2014・4・20(日) 晴れ
 電子レンジの中にゆでた玉子を入れたら爆発した。
「ビックリしたな、も〜」
 そしたら入れた時間が長かったんだって。

 ところで、

肉体関係のなかった男女に対し裁判所は不倫を認め、賠償命令を出す

なんて事、信じられますか?




2014・4・19(土) 曇り
 昔作った曲で今でも通用する曲はないかな?
と思って探したら、あったんです。
 『男と女の夜曲』って言う、団十郎にしては珍しいラブソング。
(メロディはアングラフォーク調)
そういった古い曲の詞、数曲を今日は手直ししている内に1日が終わった。
 ところでこんなラブソング、誰が歌うんだろう?
たぶん、いないだろうな・・・。





2014・4・18(金) 晴れ





2014・4・17(木) 晴れ
 ウンチが硬すぎて肛門の出口で詰まってしまい
どんなに力んでも出なくなりとても苦しかった。
15分間頑張ったけどとうとうあきらめて
薬の薬王堂に行ってイチジク浣腸を買う。
そしたら隣にいたおばちゃんも浣腸を買った。
 「苦しんでいる人って多いんだね」

 自宅に帰って「イザ浣腸!」というところで、
急に便がもよおして来た。
それでトイレに駆け込んだらたちまち排泄となった。

 それにしても浣腸の威力って凄いよね。
注入しなくても見せただけで効くんだから。



2014・4・16(水)  晴れ
 新しいソフトになったら何が何だか分からなくて日記も書けない。
書けるときと言うのは奥さんが家の中にいるときだけ。
 「困ったものだ・・・」




2014・4・13(日)  晴
 朝、大河原の一目千本桜の撮影に行こうと思ったが昨夜は3時に寝たので
起きるのが辛かった。(断念!)

 パソコンのウインドーズXPの終了にともないウインドーズ7に変更した。
したのは良いが、これまでと勝手が違い要領が分からなくて
日記を更新するのにも一苦労している。

 それより困るのはラジオ制作するのに購入した
新しいソフト『デジオン』の使い方を至急覚えなくていけないので大変だ。
 それと写真の編集ソフトも覚えなくてはいけない。

 とにかく覚えなくてはいけないものがありすぎて非常に困る。

 ところで今日は 『団塊世代のメモリーズ』にも書いたよ



2014・4・12(土)  晴れ
 今日、大河原町の一目千本桜の桜が満開。



2014・4・11 (金) 晴れ
 日中はラジオの制作をしていた。

  ところで私は電話中にウロウロしすぎるので
ショッチュウ奥さんから注意されている。




2014・4・9 (水)  晴れ
 大河原町の白石川河川敷の一目千本桜は今度の土・日が満開みたい。
そこでここの場所の桜の観賞の仕方を2つだけアドバイスしよう。
 1つは「午前中に行って観ること!」
午後になってしまうと川向かいの桜やその背後に見える蔵王山が逆行になり
霞んでボヤケてしまう。写真も逆光になり良く写らない。
 それと2つ目は
「大河原駅近くの土手をスタートにして、散歩しながら歩くのだけれど、
多くの人は『韮神の堰(にらがみのせき)』の所で折り返してしまう。しかし、
その先まで進んで行くと良い。
『菓匠・三全』の本社が見え、東北本線が目の前に見える地点まで行く。
そしてそこから折り返すと良い。(往復で約1時間かな!?)

 ところで今日は 『スナック団十郎』の ページにも書いたよ



2014・4・8 (火)  晴れ
 今日は『乙武さん』のメーセージ
(ミクシーから抜粋) を掲載しました。

 『障害者』も放送禁止擁護に・・・。

「今 日から、『障害者』も放送禁止用語リストに追加されるらしい」 ---
これは
1 日 に作家の乙武洋匡さんが Twitter で 発したツイート。
もちろん、エイプリルフールの冗談ツイートだ。
しかし、その
冗 談 が あながち冗談とも言い切れない空気がある、
と乙武さん本人は危惧している。


  乙武さんによる冗談ツイートは、さらにこう続く。
「これから身体障害者は、『身体に恵まれない方々』が
正式名称になるのだとか。僕としては恵まれたと思ってるんだけどなあ
---

  このツイートはまたたく間に拡散され、
発信から約
6 時 間後には約 6000 件 リツイートされるなど話題に。
そして、この
冗 談 に だまされたという人の声も少なからずあがった。
そしてこの
冗 談 に 対する反発の声もまた少なくなかった。

  いたずら好きで知られる乙武さんだけに、
こうしたフォロワーたちの反応に「むふふ」とほくそ笑むが、
その一方で、自身が発信した冗談が、
現実のものとなっても不思議ではない現状に危惧している。


  「障害者」という語はこれまでにも度々議論の的となっている。
特にその
と いう漢字がマイナスのイメージを与えるとして、
平仮名にして「障がい者」としたり、
あるいは「障碍者」「障礙者」と表記を改めるケースも多い。
その善し悪しは置いておくとして、乙武さんはこうした表面的な対応について
「臭い物に蓋」をするものだとして否定的な意見をかねてより示している。
表面的にその名称・呼称を変えるだけでは、障害者を取り巻く問題は何も変わらない。
「障害者」の名称をめぐる議論が活発になった当時から、そのことを訴え、
名称などでなくもっと本質的な問題に目を向けるべきだとの立場をとってきた。


  以前にも自身の Twitter で、 「『躁うつ病』という言葉が、
いつの間にか放送自粛用語になっていることを初めて知った。
現在は、『双極性障害』と言うのだそうだ。
この表現が社会で正しく理解されるまでに、どれくらいの時間を要するんだろう。
定着した頃には、また『差別用語だ』と言われかねない気もする
」 と、
現状を憂う発言している。こうした
言 葉狩り と も言える状況は現在も続いている。

  今回の乙武さんの冗談ツイートにだまされた人が多かったひとつの原因は、
「そうなっても、おかしくないな」
と思ってしまう状況を人々が感じていることにあるといえるだろう。
しかし、また同時に多くの人たちが、その状況に違和感を示してもいるようだ。
乙武さんは、現状を危惧するとともに、次のようにつぶやいている。


  「ただ、あのネタの内容に対して、
多くのみなさんが反発してくださったことが、せめてもの救いです」
---




2014・4・7 (月)  晴れ
 冤罪なのに死刑判決を受けた袴田さん。
そんな彼の苦労の人生に報いるためにこのほど世界ボクシング評議会(WBC)が
彼に 『名 誉チャンピオンベルト』を授与 した。
 そこで思う。どうせなら『袴田杯(新人大会)』を設けてはいかがだろう。
そうすれば滅茶苦茶な捜査・裁判をやった司法への戒めにもなるのでは?

 それでは別の冤罪事件、
冤 罪 『布川事件』の獄中ノートによる記録 を読んでみて下さい。
ショッキングですよ。

 【シンちゃんからのメール】
「マンゴー」の採点です。
TPPによる競争激化にもめげず、
ジャパンブランドの農業に希望を与 えてくれそうなので97点さしあげま〜す。

 とこ ろで今度、ある映画監督が
『ジャンゴ』に 対抗 して映画を作るんだってよ。
 そしてその内容って言うのが、
「ある科学者が新しい研究成果を論 文にして発表したんだけれども
専門用語が多すぎて内容がチンプン カンプンでさっぱり理解できなかった。」
って言うストーリーなの。
 そしてその映画のタイトルって言 うのが 『字暗号』 な んだって。

 ところで団ちゃん、 「この 洒落、何点?」

こ れは凄いんじゃない。 そこで採点は 「100点で〜す」

 【たんぽぽ さんからのメール】
  ところで今度、ある映画監督が
『 ジャンゴ 』に 対抗 して映画を作るんだってよ。
 そしてその内容って言うのが、
『ある朝、目が覚めると 私はトテツモナイ巨人になっていた。
あまりにもビックリし、そこで目を覚ます』

って言うストーリーなの。
 そしてその映画のタイトルって言 うのが 『ジャンボ』 な んだって。

  ところで団ちゃん、 「この洒落、何点?」

夢 の中で夢を見ていた、って事ですね。
面白い。このこの映画「大ヒット間違いなし!」
 そこで採点は「100点で〜す」

 【夕焼け空 さんからのメール】
  ところで今度、ある映画監督が
『 ジャンゴ 』に 対抗 して映画を作るんだってよ。
 そしてその内容って言うのが、
『パチンコも飽きたし、競馬・競 輪・競艇も飽きた。今度は何処に行って
遊ぼうか? って悩んだ結果、近くに丁度良い遊び場が見つかる 』

って言うストーリーなの。
 そしてその映画のタイトルって言 うのが 『雀荘(ジャンソウ)』 な んだって。

  ところで団ちゃん、 「この洒落、何点?」

こ れもユニークなストーリーですね。
でもこの主人公は賭け事なら何でも良いって方ですね。
それでこの映画の結末はどうなるのでしょうか?
 そこで採点は「97点で〜す」

 【キンキラ金太郎 さんからの メール】
  ところで今度、ある映画監督が
『 ジャンゴ 』に 対抗 して映画を作るんだってよ。
 そしてその内容って言うのが、
『パーティーがあり、いろいろな豪 華な景品も用意された。
それでその景品をどうやって参加者に 割り当てようかと悩む。
結果、あるゲームによって当選者を選ぶ事にする』

って言うストーリーなの。
 そしてその映画のタイトルって言 うのが 『ビンゴ』 な んだって。

  ところで団ちゃん、 「この洒落、何点?」

ど んな景品が当たるのか、楽しみな映画ですね。
 そこで採点です。「98点で〜す」

 【幻想皇帝 さんからのメール】
  ところで今度、ある映画監督が
『 ジャンゴ 』に 対抗 して映画を作るんだってよ。
 そしてその内容って言うのが、
『ある町の公共事業の入札に行くの であったが、
しかしその入札はフェアではなく、
既に出来上がっていたシナリオどおりの業者が落札するのであった 』

って言うストーリーなの。
 そしてその映画のタイトルって言 うのが 『談合』 な んだって。

  ところで団ちゃん、 「この洒落、何点?」

こ の映画は凄い。オラこういう社会派の映画って大好きなの。
 そこで採点は「100点で〜す」

 【白雲斎 さんからのメール】
  ところで今度、ある映画監督が
『 ジャンゴ 』に 対抗 して映画を作るんだってよ。
 そしてその内容って言うのが、
『ある小学校へ入学した。
そしたら国語の授業は時代遅れのことばかり教えられる。
「しのたまわ く・・・」なんてことばかりで飽きてしまうのであった』

って言うストーリーなの。
 そしてその映画のタイトルって言 うのが 『論語』 な んだって。

  ところで団ちゃん、 「この洒落、何点?」

こ れは江戸時代にタイムスリップするストーリーかな?
でも奇想天外で面白い映画だと思うよオラは・・・。
 そこで採点は「99点で〜す」



2014・4・6 (日)  曇り いちじミゾレ いちじ晴れ
 腰が不安なで今日は外の仕事をしないでラジオ番組の制作をしていた。

 映画 『ジャンゴ』 (米・ 2012年)観た。これは非常に面白い。

 
 
とこ ろで今度、ある映画監督が
『ジャンゴ』 に 対抗 して 映画を作るんだってよ。
 そしてその内容って言うのが、
「宮崎県のとある農村の若者が米に代わって南国ハワイの果物を栽培することにした。
やがて悪戦苦闘の末にその果物が見事に育つのであった』
って言うストーリーなの。
 そしてその映画のタイトルって言うのが 『マンゴー』な んだって。

  ところでシンちゃん、 「この洒落、何点?」  



2014・4・5 (土)  晴れ
 腰痛が酷かったので昨夜のスナックは腰ベルトをして頑張った。
ところが信じられないことに昨夜は腰痛が消えたのである。
たぶん腰ベルトのお陰だと思う。腰ベルトって効果があるんだね。
(やりすぎにも問題があるそうだが・・・)

 ところで宮城県石巻市鮎川地区は捕鯨の港町で有名だった。
現在は調査捕鯨をやっている。
しかし、 その調査捕鯨もピンチとなった 。



2014・4・4 (金)  雨 のち晴れ
 映画『セデック・バレ、前後編』(2013年・台湾)を観た。
 1930年に台湾の山深い村で起きた事件である。
日本軍と先住民族の戦い。この双方による戦闘シーンには泣かされましたよ。
こ れまで観た戦争映画の中でもショッキングさではbPだった。

 この映画を観て、戦争の悲惨さや愚かさ等、多くの事を学びとってほしい。

 3日間連続でスコップを持ち土木作業をやったら、
昨日の夜から腰痛が起きて体の自由が利きません。
だから今日の日中は寝ながら映画を観ていた。
 さてもうすぐ16時になる。
そろそろお風呂に入ろう。それから腰ベルトをしてスナックへ出かけるとしよう。
 



2014・4・2 (水)  晴れ
 今日、梅が満開になった。
家の庭では沢山の木が花を咲かせて『百花繚乱』と言った風景である。
 梅・蝋梅・黄梅・サンシュユ・日向水木・土佐水木・
コブシ・キブシ・ミツマタ・椿が咲いてます。
 あっ! ごめんごめん、レンギョウさんんも咲いてました。

 映画『愛は静けさの中に』(米・86年)を観た。
ハートフルで感動の物語。

 ところで今日も 『スナック団十郎』の ページに書いたよ



2014・4・1 (火)  晴れ
 昨日までは家の中で絵を描いていた。
今日からは表に出て屋敷周りの手入れをすることにした。
そんな訳でスコップと一輪車を使って土木作業をやったので
腰がヘトヘトになる。
あと1週間は屋敷周りをやって、その後は陶芸を始めようと思う。

 ところで 今日は『スナック団十郎』の ページにも書いたよ



2014・3・31 (月) 晴れ
 昨日、角田市のヨークベニマルへ宝くじを買いに行ったら、
売り場の前の旗にこう書いてあった。
 「この販売所からジャンボ宝くじ7億円が当選しました」だって。
 「悔しかったね、オラは」。年末にジャンボ宝くじをここから買ってさえいたら、
もしかして、今頃俺は7億円長者だったんだよワ。



2014・3・30 (日) 雨
 映画『ヒルデンブルグ』(米・75年)を観た。
これは凄い迫力。CGの無かったこの時代だからこその迫力。
「良くぞ制作したな」と感心すると同時に「制作費はいくらだったのか?」
と推測した次第。

 ところで今日は 『人生の玉手 箱』のページにも書いたよ



2014・3・29 (土) 曇り のち晴れ
 今日は 『スナック団十郎』のページに 書いたよ




2014・3・28 (金) 晴れ
 例年だと梅の花は3月27日が満開なのだが、
今年は遅れていてやっと咲き始まったばかり。
とは言うものの、ここ10年間は遅れぎみで
4月5日頃になる年がショッチュウ。

 今日は絵を描いていた。
気が付いたらスナックへ出かける時間になっていたので
あわてて更新をしている。



2014・3・27 (木) 晴れ
 今日は 『音楽ばな し』のページに書いたよ




2014・3・26 (水) 曇り
 今日は 『団塊世代のメモ リーズ』
★(97) に書いたよ



2014・3・25 (火) 晴れ

 
十和田八幡平四季彩ライン さんからのメー ル】 <>
  団十郎さん。一昨日のテレビ番組 『モヤモヤさまぁ〜ず2』
ご覧に成られたのでしょうか?

番組冒頭で団十郎さんの歌『東小金 井』が流れましたよ。
歌を採用して戴いた、『テレビ東京』 の番組スタッフの皆様に本当に感謝ですね。
私もあの番組は毎週観ています。

  ところで団十郎さんは宮城に居を構えて以 来、
『東小金井』には行かれています か?

「♫ 何処か田舎に似てる町」って歌 詞にありますが、
今現在の東小金井は如何なっているの でしょうか…。
(大分、都市化も進んでしまった事で しょう?)
 
 ところで、番組で取り上げられた 『小金井市』周辺の散策。
テレビ東京の公式ホームページにあり ましたのでお知らせ致します。
また、この番組関東圏ではかなりの高 視聴率らしく、番組で取り上げられた
場所もまとめてDVD化している様で す。『小金井市』の取材もそのうちDVD化
される事でしょう。万が 一、分かりましたら後日追ってお知らせ致します。

日 曜日、貴兄より携帯メールで知らせて頂き、あわててテレビをつけて見ましたよ。
そしたら何度も歌のサビの部分が流れていましたね。
 それにしても信じられない事です。
この歌を知っているスタッフ(放送作家!?)が今の時代にいたことが・・・。

 さて、東小金井には引っ越して以来、私は一度も訪ねた事がありません。
たぶん今ではすっかり変わっているでしょうね。
なにせ37年も経過しているんですから・・・。

 ところで先日、スナック団十郎へ
偶然に東小金井出身で現在名取市に住んでいるっていう人が呑みに来たんですよ。
それで私は早速、歌『東小金井』を聴かせたんですね。
そしたら彼は涙を流して感動してくれました。



2014・3・24 (月) 晴れ
 今日は非常に暖かい1日となった。

 ところで 今日は 『音楽ばなし』のページに書いたよ



2014・3・23 (日) 晴れ いちじお天気雨
 スナック『団十郎』に呑みに来てくれるお得意さんが経営している店に
夕食を食べに行った。
亘理町の『トラヤ』へ。
しかし、行ったはいいが張り紙がしてあった。
「スタッフが風邪で入院したため休業します」だって。
  とにかく、飲食業を経営していると風邪は大敵なんですよね。
私も注意しないと・・・。


 この店『トラヤ』には一度も入ったことは無いけれど、
店構えがレトロで面白い。
だから今度また日をあらためて食べに行こうと思う。

 ところで話は変わるが、 『今 日はこれを読んで行って下さい』



2014・3・22 (土) 晴れ
 昨夜(祝日)のスナック団十郎には6人のお客さんが来てくれた。
0の可能性もあった中で6人だから、上出来です。(感謝!)
 そしたら近所のスナックは何処も営業してたんですよ。
そんな訳で当スナックでも今後祝日は営業することにしましたのでよろしく。
つまり、 以後、スナックの休みは基本的に「日曜のみ」となります。

 昨日、ズボンを買った。痩せる前のサイズは92だった。
そこから8キロ痩せた昨日のサイズは85だった。(めでたし)

 チャップリンの映画『サーカス』を観る。
非常に面白かった。

 ところで、 「今後も 政権交代は必要ですか?」 (早稲田大調査)



2014・3・21 (金) 曇り いちじ雪
 今日、 21日 (金) は お 彼岸の中日(祝日)ということで
『スナック団十郎』は 本来なら休みなのですが、
休んでもつまらないので
今晩は 営業する こ とにしました。

 そんな訳で 「今晩、暇な方は呑みに来て下さい」
でないと今夜のお客さんは0人なんてことになりかねないので・・・。
そんな訳で、今日ご来店のお客様には記念品(粗品)を進呈します。



 ところで、『人間風車』と呼ばれた プロ レスラーのビル・ロビンソンが亡くなった
彼はクリーンなファイターとしての印象が強い。
しかし実際の私生活はどうだったんだろう?



2014・3・20 (木) 雨 のち雪
  『人生の玉手箱』のページに書 いたので御覧下さい



2014・3・18 (火) 曇り いちじ晴れ 夕方いちじ小雨
 【仙台のヤマちゃん からのメー ル】
 いつもお世話様です。
 もう既にチェックしてるかもしれ ませんが
ヤフーオークションで凄い物を見つ けたので報告します

 なんと団十郎さんが健さんと川谷 拓三さんと3ショット。
これはシブイですね〜。
たぶん、プロモーション用のパッ ケージで非売品なんじゃないかと。
 団十郎さんが全国区で活躍してい た時代はもちろん知っていますが、
こういうのを見るとあらためて凄さ を実感します。

こ のオークションは知ってました。
 私はこの宣伝用3ショットレコードも欲しいのですが
これ以上に欲しいのがあるんです。
それは、この3人の写真がデッカク写っている
電車に吊るす中吊り 宣 伝用ポスターなんですよ。
そのポスターは以前オークションに出品された事があったんですが
終了時間の勘違い( 15 分遅れ) で 後の祭りとなってしまいました。
たぶんそのポスターは永遠にオークションに出品されることはないでしょうね。
あの時の、手に入れたいものが手に入れられなかった後遺症もあって
今回のこのレコードを落札したい気がちょっぴり不足しています。
 「私が欲しいのはポスターなんですよ〜」
(今更、レコードなんて不要、なんて気持ち・・・)



2014・3・17 (月) 晴れ
 沖縄のお土産『チンスコウ』を頂いた。
これって、宮城県で言うと『マコロン』のような物だよね。
(マコロンを塩っぱくしたような感じがチンスコウ)
 子供の頃、マコロンが大好きで、よく食べたもんです。

 ところで今日は 『音 楽ばなし』のページにも書いたので読んで行ってケサイン



2014・3・16 (日) 曇り いちじ雨 のち曇り
 今日は 『スナック団十郎』のページに 書いたよ



2014・3・15 (土) 晴れ
 私のパソコンXPがときどき調子が悪くなる。
壊れるのが時間の問題になってきた。
そこで新しいのを買わなくてはならない。
しかしそうなると困るのはこれまで使っていたソフトが使えなくなる事。
お金が掛かる事はもちろんだが
新しいソフトを1から覚えなくてならないのが大変つらい。

 今日は天気が良く暖かかったので梅の木の枝切りをやった。
 これから暫くはこのような作業が毎日続く。



2014・3・14 (金) 曇り
 日本映画『ゴジラ』(東宝・1954年)を観た。
この映画は円谷英二の特撮技術の凄さを観賞する映画だと思う。
 戦後間もない時代にして前例の少なかった特殊撮影に
これだけの迫力シーンを考え出した事は『驚くべき天才だった』と感心する。
 それにしても女優の河内桃子は可愛いかった。

 ところで今日は 『団塊世 代のメモリーズ ★96』にも書いたよ




2014・3・12 (水) 小雨
 【やんしみずいこ さんからの メール】
  おひさしぶりです。
 『やんしみずいこ』です。覚えて いらっしゃいますか?
 ところで、たったいま、ニッポン 放送の
宮藤官九郎さんのオールナイトニッポンGOLDで、「ああ宮城県」が流れまして、

懐かしくなった勢いでメールを書い ております。

 今は、北海道で仕事をしておりま す。4月で丸5年になります。
岩手放送でお会いしたときに書いて いただいた色紙は、
今も励みになっています。自分の仕 事が東北にも届くようにがんばります。

 遅ればせながら、お誕生日おめで とうございます。
この一年がすばらしい歳となります ように。
 先日、ぼんやり〜ぬTVの遅れ放 送で、
久しぶりに団十郎さんのお姿を拝見 しました。
ますますのご活躍をお祈り申し上げ ます。
なにとぞご自愛くださいませ。

貴 方を覚えていますよ。
現在、北海道で御活躍との事、なによりです。

 なになに、あの 宮藤官九郎氏が『ああ宮城県』を放送してくれたんですか。
そうか、昨日は3・11(3周年)と言う事で『ああ宮城県』を流してくれたんですね。

 宮藤官九郎と言えば今話題の宮城県の英雄です。
嬉しいですね。感謝感激です。
 (
『やんしみずい こ』 さん貴重な情報をありがとう)

 ところで、昨日 『東日本大震災・パー ト2』のページに書いたので、読んでみて!



2014・3・11(火)  晴れ



2014・3・10 (月) 晴れ
 今日は66回目の誕生日。
と言うことで昼食を大河原町のバイキングレストラン『けん』に行く。
久しぶりにタラフク(卑しく)食べた。
 さてこれからスナックへ出かけるとしよう。



2014・3・9 (日)  晴れ
 いよいよ明日は66歳の誕生日だ〜。

 【伊藤さんからのメール】
 昨日の日記で
高田渡さん作曲の「鮪に鰯」を思い出しまし た。

そ うですね。≪鮪に鰯≫の歌は
『ビキニ環礁の水爆実験』、『原爆マグロ』の事を歌っているとの事。



2014・3・8 (土)  晴れ
 今日は 『東日本大震災の悲劇から復興 へ・パート2』のページに書いたよ

それと 『団塊世代のメ モリーズ ★(95)』にも書いたよ



2014・3・7 (金)  晴れ
 蔵王町遠刈田温泉に『翠嶺亭(すいりょうてい)』と言う蕎麦屋さんがある。
ここの店主夫婦が団十郎のファンと言う事で、毎年私の誕生日になると
沢山の料理をこしらえて持って来てくれる。
それを何年も続けられると私としても恐縮してしまう。
それで2年前からは、誕生日の少し前になると私のほうから直接出かけて行って
蕎麦をご馳走になる事にしている。
そんな訳で今日の昼食は 『翠 嶺亭』での 手 打ち蕎麦なのです。

 是非、皆さんもドライブなどで蔵王町遠刈田温泉に出かけた時は
『翠 嶺亭』へ お 立ち寄り下さい。
そして、「団十郎から紹介されて来た」と言ってみて下さい。
すると店主は大いに喜ぶはずです。

  そ れでは、『翠嶺亭(すいりょうてい)』 の 場所を紹介しましょう。
 村田インターから蔵王町方面へ20分走ると遠刈田温泉街。
その温泉街から七日原・烏帽子方面へ左折。
コケシ橋を渡ってすぐを右折。
するとコケシ館が左手に見える。右手には大きな川(松川)が見える。
その川に沿って500m進むと、左手に小さい 『翠嶺亭』の 看 板がある。
その看板を左折し森の中へ30m進むと『翠嶺亭』がある。

 「味良し、店主良し 、 景色良し 。 まったく言う事なし!」



2013・3・6 (木)  晴れなのに小雪がパラパラと舞っている情景。
 先日、ヤフーオークションに
私と文太さんが二人並んで写っている写真
(映画・トラック野郎の映画館展示用写真、たぶんLサイズ)が
出品されていた。

 オークションのスタート値段は1,500円から。
私は5,000円までなら競ってもいいと思い粘った。
しかし1人だけ喰い付いて離れない人がいたのだ。
私 は と うとうその人に根負けしてしまい、5,100円のところで降りてしまった。
落札した人はいくらまでなら買うつもりしていたのだろう?

 ところで私が落札できなかった写真はこれ。
  




2013・3・5 (水)  雨
 皆さんには関係無い事ですが、5日後の10日(月)は私の66歳の誕生日です。
お祝いのメールは受け付けますが「ありがとう」のメールは出せません。
そ れでも宜しい方だけお祝いのメールを下さい。

(返事書く数が多すぎて大変なの。どうかご理解を・・・)

 ところで昨夜の事、 ス ナックに 初 めて見えた女性客が
「私の誕生日は3月10日。松田聖子と同じなの」って言うじゃな〜い。
 私はこれまで私と同じ誕生日を持つ人と直接会ったことがなかった。
それだけにとても嬉しかった。
 単純に言えば、世の中、
365人に1人は同じ誕生日の人がいるって言う事なんでしょうね。

 私は誕生日の時だけ甘い物を無理して食べることにしている。
たとえば『チーズケーキ』 をね。
それ以外の甘い物は減量中なのでお断りなの。



2014・3・4 (火)  晴れ のち曇り
 (今日の朝日新聞の記事より)

 第2次世界大戦後、シベリアなどに抑留された日本人の引き揚げ港があった
京都舞鶴市 は 4日、抑留と引き揚げに関する所蔵資料を
世界資料遺産に登録するよう、ユネスコ
(国連教育科学文化機関)に申請し た。

 資料は抑留者らが記した日記や手紙、体験を描いた絵画など570点。
いずれも同市の舞鶴引揚記念館が保存している。
なかでも「白樺(しらかば)日誌」は、物資が欠乏するなか、
紙の代わりにシラカバの樹皮をはいで、煤(すす)をインク代わりに、
空き缶で手作りしたペンで記されている。
「岸壁の母」で知られる故端野(はしの)いせさんに関係する資料も含まれる。

 舞鶴港には1945〜58年、約66万人が引き揚げ、祖国の土を踏んだ。
4日に会見した多々見良三市長は
「平和への願いなど人類に普遍的な主題を含む記録。
登録を通じて戦争の悲惨さや平和の尊さを世界に語り継ぐことができる」と語った。



2014・3・3 (月)  晴れ のち曇り
 驚くほど生活費が安くすむ国があって、
貴方はそこへ移住するとしたら、
何処の国に移住しますか ?
(なんか意味の無い質問みたい)



2014・3・2 (日)  小雨
 「悲願達成!」
 そうなんです。映像(コマ)不足で不可能だと思われていた

『通り雨』のDVDが完成  したんです。

な んと氏家君が苦労して仕上げてくれました。御覧下さい。




2014・3・1 (土)  曇り
 私は煎茶が大好きだ。
しかし血圧の薬を飲んでいると、お茶はカフェインが強いため
薬を飲んで2時間は飲めないそうだ。
そうなるとお茶を2時間ひたすら我慢しているのがとても辛い。
アル中の人が酒を飲みたいけど飲まずにジーっと我慢している気持ちがよく分かる。