吉川団十郎の よろずばなし なんでも求メール

人は 「共通の話題」と
  「同じ考え」でなければ
楽しく時間を
  過ごせないものだ

目次へ戻る
下から見てね      質問・ご意見はこちらまでdanjuro1@outlook.jp
  

2011・2・27(日) 晴れ
【はせべゆたかちゃんからのメールです】
 はーい、いつもニコニコゆたかちゃんです。
1月のコンサート以来、久々に聴いた
「ああ宮城県」が今でも耳の奥に残ってます。
そこで、「だんだんずびずびずばだ」でネット検索した結果を
ご報告します。

「ああ宮城県」で検索してみた人は結構多いと思いますが、
「だんだんずびずびずばだ」で検索した人は、
めったにいない気がするので……。

 ひとつめに出てくるのが、花京院しのぶさんのブログでした。
「宮城県を歌った歌といったら、これですね」と「ああ宮城県」を
紹介してます。

 二番目は大石吾朗の「コッキーポップ」を扱ったファンサイト。
大石さんの語りをテキストで載せてて、その中に出てきます。
「だんだんずびずびずばだ」で検索すると、ちゃんとひとつめ、
ふたつめは「ああ宮城県」の話題がヒットします。

ところが、これ以降が、色々と笑えるサイトがヒットしてきます。
多いのが「風邪ひいた」とか「花粉症になった」系。
「なんで引っ掛かんだべ?」と思って読んでみると……。
「だんだん鼻水がずびずび出てきて……」www
なるほどと感心しました。



2006年 8、14(月) 投稿メール 「千葉」  君より。
 おひさしぶりです。わたくし千葉と申します。覚えているかどうか?
 高校(船岡養護学校)の頃

AMOを聞いていて、名取の駅前の地図におらいの場所が
書いているから遊びに来い、と言うお言葉につられて
1度遊びに行きました。
 ちょうどポップコンの東北大会に行くとかで御一緒させていただき
ゲストで来ていた、小坂恭子さんと友達ということで、一緒に
写真までとっていただいたことがあります。
そのとき、私の車椅子を押しながら、新曲を何度も何度も
口ずさんでおられました。

 今日「葵ちゃん」とのラジオを聞いていてHPが有ることを知り
懐かしさのあまりメールしてしまいました。
 最近、迫町の御当地ソング「はっとの歌」を出したようですが、
現在私は、迫町で働いており、なんかのめぐり合わせかなと思いました。

 現在、はらから福祉会の「登米大地」というところで施設長をしております。

 頑張っている、団十郎さんが励みになります。
これからも頑張ってくださいね。
わたしのHPとはらからのHPのURL書いておきますので
暇があったら見てみてください。
出来れば、私のHPリンク組んでいただければ幸いです。
それでは、また連絡しますね。迫にお越しの際はぜひ施設によってください。
 
はらから福祉会のHP
http://www.harakara.jp/works/daiti.htm

千葉年夫君 のHP
http://www5f.biglobe.ne.jp/~syamon/

貴 方の名前の記憶はまったくありませんでした。
しかし、HPの中の写真を見て記憶がよみがえりました。
そういえばあの頃、船岡養護学校の生徒でしたよね。
私の兄貴の生徒でしたっけ?

 今度、9月26日(火)に登米祝祭劇場へ文化講演に行きます。
午前の講演です。
 よろしければ是非、講演聴きに来て下さい。
 私に面会する場合は講演前にお願いします。講演終了後は、
すぐに仙台へ向かわなければなりませんので、
話をしてる暇がありません。
 時間等の問い合わせは下記まで。
〔講演主催〕登米市生活環境課



2005年 2.17(木)  投稿メール 「こーちゃんよ り
 団十郎さん。先日 倅がトラック野郎のDVD全巻買ってきました。
1,2,3と見ているうちに「あ れっ!出てるーー」
「トラック野郎望郷一番星」。。。 「ああ宮城県」の文字がクッキリとトラックに。
そして運転してるのが「団十郎さ ん」。最後は!あー!悲しい運命!
続けて2回も見ちゃいました。
 ほかにも映画出演はしてないので すか?

私 としては次の「トラック野郎シリーズ、第4弾」にも出たかったんですが、
なにせ、崖から落ちて死んじゃったもんだから、もう出るに出れないじゃないですか・・・。
だから映画出演はあとにもさきにも「あれ1本だけです」            


2005年 1.30(日)  投稿メール 「まっちゃんよ り
 ーーーーーーーー 団十郎さんは 講演会で「NHKこそ民放だ」って言ってましたが
その辺の詳しい話を教えて下さ いーーーーーーーー。宜しくーーーーーーー。

 これからはちょく ちょくHPを拝見させて頂きます。

一 般的に言われている民間放送局は私に言わせれば「企業放送なのです」。
全収入をスポンサー(企業)か ら貰っているわけですから・・・。
だから番組は、スポンサー側から国民に向かって放送されています!?。
「国民の立場というよりはスポンサーの立場だったりして!?」。

 それに対しNHKは全収入を民間から貰って成り立っているのです。
だから番組は「国民側に立ったものでなければ許されない」と私は思うのです。

 私が言っている「NHK以外は企業放送だ」という証拠にとても面白い例があります。
 以前、テレビビデオデッキの商品で「コマーシャルを自動的にカットする」という商品が
販売されましたよね。ところが今ではその商品が無くなってしまいました。
 当然の如く、番組のCMスポンサーは
「CMカットの商品」に対してクレームをつけますよね。


12.11(水)  投稿メール 「北海道のKちゃんよ り
 お久しぶりです。団十郎さん、こんにちは、北海道のKです。
HPを検索していた所、団十郎さん のHPを見つけて、嬉しさのあまり
メールを出してしまいました、いや 〜懐かしいです〜。
 色々な活動をしていたのですね、
この前、会社の同僚が「あ〜宮城 県」を口ずさんでいたので、
その歌を知ってるのって聞いたとこ ろ、「知ってるよ〜レコードを持ってるよ」
との返答で団十郎さんの話で盛り上 がりました。
 団十郎さんが札幌の市民会館でコ ンサートが終わった後、
「トラック野郎」の撮影で釧路に行 くと聞き札幌駅で待ち伏せ
していた時の事を昨日のように思い 出します。
今は結婚もして娘が一人おります。
 昔はよく、AMOにハガキを出し た事を懐かしく思います、
これからも、ちょくちょくメール出 しますので宜しくお願いします。

 話がまとまらず変な文章になって しまいました。
とにかく嬉しさの余り胸がドキドキ しております。

も う28年前の話になりますね。
 北海道は撮影やコンサートで何度も伺った思い出の土地です。
 でもインターネットって便利ですね。
こうして現在では毎日のように近況を報告できるんですから・・・。
これからは昔同様に何かと御連絡(メール)を下さい。


11.9(火)  投稿メール 「おべん党・Kちゃんよ り
 団ちゃん、ご無沙 汰してます。
その昔、団ちゃんのラジオ番組「AMO」では「おべん党」を名乗ってました。


 今日、ネットをウロウロしていた ら見つけたのです。団ちゃんのHP
まさか今さら本人がHPでもないで しょ? 誰かファンの人とかでしょ?
と半信半疑で見に来てみたら、、本 当に団ちゃんのHPじゃないですか!
しかも、団ちゃん以外にも昔懐かし い名前がチラホラ、、、
一気に20数年前のコトをいろいろ 思い出させて貰いました。

 確か、、、私が中学3年で卒業す るときに団ちゃんもAMOをやめたんでしたよね?
 親に無理言って一人で上京、下宿 暮らししながらの高校生活、辛いことも多かったけど
団ちゃんの住んでいた『東小金井』 の近くの駅に住んでたので、
日曜日とか中央線で出かけていっ て、駅前のスーパーへ買い物しに行きながら一人小声で
「♪ひがっしこぉ〜がねいっ、ここ においらがすんでいるぅ〜♪」とか歌ってました。(笑)

 そうそう、中学時代のおべん党の 仲間達がね、仙台を離れる私のため
にカセットテープにいろいろ録音し てくれて。私との思い出話とか話
してくれているテープなんだけど、 最後の締めは「あぁ、宮城県」で
した。しばらくの間、下宿で一人で 聞いてました。

 つい最近、カラオケボックスに 行ったときのこと、いつもの癖で「どうせないだろうなぁ」と
思いつつ
カラオケメ ニューを開いてみたら、
なんと!「ああ宮城県」が載っているじゃありませんか!

思わず誰よりも先にリクエストを入 れて歌ってきましたよ。一緒に行った人は初めて聴い
た歌だったらしいけど、本人は超ご 満悦〜(=^0^=)
これで少しは団ちゃんの印税生活の 役に立てたかな?なんて思ってました。

 結局中学出てからずっと関東で暮 らしていて(今は埼玉です)予定し
ていた東京暮らし12年で仙台に帰 る、なんてプランはとっくの昔に計画倒れ、、、
最近は私の代わりに息子が一人で (6年生です)仙台のじいちゃんばあちゃんの所に
行ってくれてます。夏とか冬の休み にね。

 あっ、なんかHP見つけて嬉しさ のあまり友達に書くような内容のメール、ダラダラと
書いちゃいました。でも、本当に嬉 しかったんですよ。これからもちょくちょく
立ち寄らせて貰いますね。
今後の更なるご活躍を遠く埼玉からお祈り申し 上げます。

※当時は特急ひばりで4時間だった けど(上野〜仙台)今は新幹線で
 2時間だもんね、仙台も近くなり ました。精神的には遠いけど(^^ゞ

よ くぞこのHPに辿り着いてくれました。それに「東小金井」の歌まで
覚えていて下さって私のほうこそ感激です。
これからもカラオケの「ああ宮城県」いっぱい歌ってけさいん。
 今度、宮城県へ来た時には我が家へ立ち寄って下さい。


4.22(木)  投稿メール 「火の鳥軍団・我妻博隆ちゃんよ り
 団十郎さん こんばんは。
 中学時代AMOでお世話になりま した、火の鳥軍団の我妻博隆でございます。
おぼえていてくださってますでしょ うか?
団十郎さんのHPがあることは知っ ていたのですが、先日いろいろ読んでたら
AMOのリスナーの方の投稿もあっ たので、思わず投稿してしまいました。
 大学卒業後、就職で東京に行き、 約15年勤めた会社を去年辞め、「脱・東京」
とばかりに仙台に戻ってきました。
 昨年4月に仙台で学習塾を開き、 いつの間にやら1年が経過しました。
独立するってことは想像以上に大変 ですが、やはり会社員時代とは
違うやりがいや楽しさも感じていま す。

 最近の中学生を見てると、ゲーム や携帯に夢中ですが、我々の時代に
そういうのがなく、娯楽といえば、 ラジオの深夜放送だけ・・・だった
というのはある意味幸せだったのか もしれないなあって思ってます。
時々、当時のテープを聞くこともあ りますよ。(自分の名前が読まれてるところを編集したもの)
そういや、おスミさんはどうしてる んでしょうね?(笑)

子どもも上の子が今年から中学生、 下の子は小3になりました。
時の経つのは早いものですね。

いつか団十郎さんにお会いして、生 声、生歌聞きたいものです。

ここ数年NHKの「のど自慢」に夢 中になっていて、予選に挑戦しつつ
HPもやってます。よかったらのぞ いてくださいませ。

http://www004.upp.so-net.ne.jp/nodojiman/

ついでに塾のHPは下記です

http://meigakukan.at.infoseek.co.jp/

では、また遊びにきます!!

な つかしいですね。当HPに訪問してくれて有難う。我が家へはいつでも遊びに来て下さい。
 ところでNHKの「素人のど自慢」って結構見ている人っているんだよね。
私としては素人と言ってもあまりにも下手くそなのが登場したり、歌ってもすぐ鐘が鳴って終わりになるので、
いつも「視聴者は何が楽しくて見ているんだろう」って思います。だから最後まで見たことがありません。
 宜しければ、「NHK素人のど自慢の楽しい観賞の仕方」っていうものを教えて下さいませんか」


3.31(水)  投稿メール 「トムちゃん」よ り
 久しぶりにメール します。トムちゃんです。陶器市で買った湯呑み、大事に使っています。
 さてさて、今日、村田町出身の真 壁君が登場しましたね。
某掲示板などで「東北高校/真壁」 或いは「メガネッシュ」で検索すると、
沢山引っかかりますし、評判も上々 で嬉しくなってしまします。
そろそろ、「団ちゃんの昨日・今 日・明日」に取り上げられるのかなと思っていたの
ですが、団十郎さん、選抜、観てま した?

残 念ながら1回戦も2回戦もコンサートのリハーサルで観れませんでした。
でも2回戦での真壁君のリリーフは完璧のようでしたね。
 優勝旗の白河越えはもしかして・・・あるかもね・・・。
今回は無くても近い将来に絶対あるよね。
なぜなら現在の東北地方の選手はというと、関西から白河越え(越境)していて、
関西弁の選手の方が多いんだもんね! 
だからなおのこと真壁君(宮城県村田町出身)の活躍が嬉しいよね。
 もしかして真壁君、プロ野球からスカウトされっかもね。


3.17(水)  投稿メール 「トンガリッチョ さん」より
 団十郎さん初めまして、いつも HP、見ていますよ。
いつかメールを出そう出そうと思い つつ、ズルズルと今日まで・・・・・。

 実は私はセールスマンをやってい ます。だから他人であっても名刺をもらうのがとても嬉しいんです。
どんな方の名刺でも喜んで頂戴しま す。団十郎さんもゴミ箱なんかに捨てないで私に分けて下さい。
でも結局、溜まりに溜まったときは 縁の切れた古いものから捨ててますね。
とかなんとか言いましても名刺を頂 くときはいつも頭では商売のことを考えているズルイ商人どす。

私 が名刺をむやみに受取らなくなったキッカケが実はあるのです。
 ある日の事、溜まりすぎて置き場所に困っていた名刺を整理し、
そして不要になった名刺をゴミ箱に捨てました。
その捨てた名刺を息子たち
(小学生や幼稚園児)が発見し、
それを拾って外に運んで行き、何をしていたかと思うと、
なんと名刺を地面に叩き付け「めんこ遊び(方言では、パッタ 遊び)」をしていたのです。
 それには驚きました!!!!

 それ以来、私は人様の名刺を意味も無く受取りやがては
捨ててしまうという行為に罪悪感を覚えるようになったので す。
だから、名刺をメッタヤタラと配って歩くような方や
この場限りで終わりそうな出会いをした方の名刺はとりあえず受取らないようにしているのです。


2004年1.22(木)  投稿メール 「ビントロちゃん」より
 20日の投稿メールの話について ですが、実は名刺に関しては私も団十郎さんと同意見です。
 職場の私の机には毎日毎日、訪問 してくるセールスや業者が置いて行く名刺がいっぱいです。
机を離れているときでも名刺は置か れてあり、
一度も顔を見たことも無い方のもあ るので、いつも処分に困ってしまいます。
結局は、かなりまとまったところで 必要の無いものから捨てています。
職業柄、出された名刺は受取ります が・・・。
これってやっぱり団十郎さんの言う「お金と資源の無駄」ですよね。



2004年1.20(火)  投稿メール 「ささめ雪ちゃん」より
 友人から聞いた話ですが、「団十 郎さんは初めて出会った人からは名刺を受取らない」って本当?
団十郎さんに名刺を返されたその友 人はかなり気を悪くしていましたよ・・・。

そ うなんです。全員ではありませんが
私は特別な意味もなく差し出された名刺は受取らないことにしています。
その場かぎりの出会いで渡された名刺の殆どは一年一度の整理の時にゴミ箱の中へ行ってしまいます。
その時にいつも思うのです。「勿体無い。これだってお金だし資源なんだよな〜」。
 だから私は断るときにこのように言って断ります。「この次あった時にいただきます・・・」と。
 ちなみに私の名刺も「意味のない(通り一遍の)出会いの場合は出さないことにしています」
 そこで「ささめ雪ちゃん。貴方の友人に伝えて下さい」次のように。
「長い付き合いができることを願っています。その時は私の方から名刺を要求しますので宜しく・・・」
 以上の説明で理解頂けましたでしょうか?



11.26(水)  投稿メール 「コッテリちゃ ん」より
 AMOの「もろぼし団」
覚えておりますよ〜ん。懐かしいごだなや〜
 北海道のリスナーの所には団ちゃん訪問したのに、近隣の我が家には来てくれませんでした。
ちょっぴり嫉妬のコッテリなの。(パクリ御免)

 AMOの常連、「岩出山納豆団」とか、「カバネヤミ同好会」(だったかなぁ?)
とか思い出しました。皆様お元気でしょうかねー。

 皆さん、遠路はるばるエンドーチェーン(番組スポンサー)さ通ったんだべね。
今もエンドーチェーンがあれば、「通り雨」ライブやって欲しいですぅ。
んでもエンドーチェーンないんだおん。

「岩出山納豆団」と はまだ遭遇しておりません。しかし「かばねやみ同好会」からはメールを
頂戴しております。
 これから続々AMOの連中が検索し、メ−ルを届けてくれるでしょう。それが楽しみです。



11.19(水)  投稿メール 「北海道・もろぼ し団のDちゃん」より
 お久しぶりです。ジャンボリクエスト AMOでは、「もろぼし団」でお世話になりました。
HPで久々に団ちゃんの勇姿を拝見し、懐かしくなり、メールしました。また、ゆっくりメールします ね。

なつかしいですね。昔、君はAMOに北海道から一生懸命ハガキをよこしてくれてたので、一度でいいから
是非会ってみたいと思い、フェリーに乗って車で会いに行ったよね。
それも君に何の連絡もせず、学校(高校)の校門に行き学校帰りの学生達に「○○君を呼んで来て・・・」
って言って呼んで来てもらい、とうとう憧れの君に会いましたね。
あれは昭和52年(77年)2月の事だったかな!?
 青春って凄いよね。北海道まで、いちリスナーにわざわざ会いに行ったんだもんね。
あの頃はよくリスナーに会いに住所をたどって行ったもんです。

 とにかく再会に乾杯!。これからはHPを欠かさず見てね。「もう離れちゃ、駄目よ!」



10.10(金)  投稿メール 「シンちゃん」より
 ちゃん。貴州省のネット映像サイトのアドレスをいとこにおしえてあげました。
それを見た従弟のミネくんはびっくりしていました。
早速メールをよこして「すごい!すごすぎ!!
中国語も話せるし、なんといっても子供たち(学校か?)との
会話で笑いをとるなど、、、すごすぎるぜ。」といってました。

 投稿メール 「ブントクちゃん」より
 大変ご無沙汰しております。
 貴州省の映像良いですね。本当に素敵です。画像もきれいです。ハイビジョン撮影ですか?
特に団十郎さんがコンサートで歌っている姿と背景がいいですね〜。
もちろん貴州旅情も。おら、久しぶりにすごく感動したでば。
やっぱね、団十郎さんにはスケールの大きい歌が似合ってるでば。
みなさんも絶対見るべぎだよ。

ハイビジョン撮 影かどうかは私には分かりません。でももしかするとそうかも?
というのは撮影したテレビ局は衛星放送の局です。
そういえば貴州省は日本の半分の面積がありその内の91%が山岳地帯です。よってテレビの電波も
地上波では無理ですよね。だから現在の中国は衛星を利用したものを多く採用しています。
だから電話も有線より携帯電話が主流になっています。
 ところで、あの映像は貴州省内のテレビで放映されました。凄い評判だったそうです。
これから12の省でも衛星放送されるそうです。
 まだ観てない方は下記のアドレスへクリックして観て下さい。

 http://www.gz-travel.net/renshi/tuanshilang/index.asp
    放送の中で「トァンスーラン」(tuanshiiang)と言っているのは私の名前「団十郎」のこ とです。



8.20(水)  投稿メール 「北海道のTさん」より
 珠算の全国研修会でお世話になった者 です。
 団十郎さんがあれほど気さくな方だとは思いませんでした。
おかげで「私のご先祖の住んでいた宮城は、人情あふれる土地柄」だった。
これが判っただけでもいい旅でした。
 「私の先祖は宮城…」とお話ししただけなのに、出会ったばかりの私のために
すぐ腰を上げて、動いて戴きましたことに驚きと嬉しさを隠せませんでした。
(ルーツ探しにはあとでじっくりと取り組んでみたいと思います。)

 又様々なご活躍をされており、飾らぬお人柄とともに私は驚きの連続でした。
間もなく中国へ行かれるというお話でしたが、お気をつけて…
「がんばれ宮城県」・「がんばれ団十郎さん」。本当にありがとうございました(感謝)。

Sさんお捜しの宮城県のルーツはすぐに分かると思いますよ。たぶん古川市役所に問い合わせれば・・・。
私が聞いてみます。でもその前にインターネットワークを使って捜査して見ましょう。
 宮城県内の遠田郡・志田郡・古川市の方々、どうか下記の住所を見つけて下さい。
●昔々の住所・古川市(遠田郡関根村)。関根村と言う所が合併して古川市になったのかも?
●昔々の住所・志田郡師山村。志田郡内(三本木町・松山町・この他にあったっけ?)に有る
 師山地区を捜して下さい。
【P・S】
遠田郡関根村については番地も分かりますが、プライベート保護につき取りあえず伏せることにします。
そこで取りあえずは関根地区(旧・遠田郡。もしかすると現在でも遠田郡かも?)を捜して下さい。



8.9(土)  投稿メール 「さんちゃん」より
 仙台育英、東北以外を応援しているの は、団十郎さんだけではないと私も思います。

 コッテリさんは、優秀な人材を県内から出さないと改善されないとのことですが、県内にも優秀 な人材はおります。
ただし、そのような優秀な人材は、この二校等の私立高校から勧誘を受け、そのまま入学しているのが実 情です。
特に、能力のある子供は特別な待遇(学費等免除)を受けており、お金がなくとも能力があれば逆に学校 側の方から声をかけてきます。
しかし、入学しても野球留学生との競争に勝てず、試合に出られないで埋もれてしまっている優秀な生徒 も多いのです。
その為、この二校の誘いを断って、打倒仙台育英・東北を目指し、県内の公立高校で頑張っている生徒も 数多く、また、最近では他県へ野球留学して甲子園出場を果たしている宮城県の子供も増えております。

 私は、この二校の実力が突出しているとは思いません。

 結果的には、宮城県の代表校はここしばらくこの二校のどちらかですが、毎年毎年楽々優勝した わけではなく、去年東北高校が決勝進出前に公立高校に敗れたり、やっと公立高校を破って甲子園行きの切符を勝ち取った年もあります。
事実、春や秋の宮城県大会では公立高校も優勝しております。

 東北六県、いや、全国の有名私立校を見ても、この二校同様野球留学生の多い学校はあります が、毎年甲子園出場しているわけでもなく、今年の東京代表のように普通の公立高校が出場している県もあることから、どの学校にも甲子園出場のチャンスはあ るのです。

 宮城県の場合も、他の高校がもっと頑張ればよいのだと思います。近くに目標とする学校があれ ば、お互い刺激になってレベルアップにつながると思います。

 私としては、どの学校が宮城県代表になっても、「宮城県の代表校はいつでも大会を沸かせる」 ようになってもらいたいと思っております。

 んだって、オラ東北六県(特に宮城県代表)の学校がすぐに負げでしまうど、甲子園大会見る気 になんねんだおん。



8.7(木)  投稿メール 「コッテリ」さんより
 高校野球に関する団十郎さんの考えに私も同感です。

 「育英と東北だけで5試合戦って3つ勝ったほうが甲子園さ行くほうが効率いい、だってそれ以 外の試合は
全部コールドだし経費と時間の無駄使い」という極論も他のHPにあります。

 結局、宮城県の中学生は他県(特に関西地区)に完全になめられています。
大魔人佐々木投手とか、横浜の斉藤投手、のような人材を県内の中学校からバンバン
出さないと改善されないでしょうね。

 そして、公立高校の先生や監督は、私立みたいに
県内〔百歩譲って東北各県]の中学校を回って、いい人材を獲り込む努力をしなけれ
ば。公立高校にもスポーツ推薦枠は必要だと思います。

 仙台商業、仙台高校、仙台西高、あと気仙沼方面
のチームなんかが毎回入れかわって出場したらいいなあ。大穴で仙台一高とか二高と
かね。インタビューの時、思いっきり訛って欲しいんだでば。

 金がなくて、私立に行けなくて、でも野球が好きで
甲子園に行く能力がある子供はどうすればいいのっしゃ? 下記をどう解釈するか。

 憲法第26条?
 すべて国民は法律の定めるところにより、
その能力に応じて等しく教育を受ける権利を有する。

 東京では今回都立高校が出場しますよね。
なんだかとっても嬉しいんでがす。
初戦でPLっつーのが何ともねぇ。
[プロ野球三軍VS高校球児] のカードだっちゃ。
おら、都立高校応援するんだおん。
 
実は私も、かつて音楽の世 界で似たようなこと(越境)をやったことがあるんです。
 エレキブーム到来と同時にスタートしたヤマハ・ライトミュージックコンテストの話です。
 その頃、仙台には実力の有るコピーバンドがウジャウジャいた。
それに比べ私のバンド「クライム&ティアーズ」は歌も下手、テクニックも下手だった。
2度程仙台地区大会に出場したのだが、いつも仙台地区予選で敗退。
 そこで、「たいした実力バンドがいない佐沼(仙北)地区予選に出場しよう」ということになった。
 応募してみたところ、出場OKということになったので我々は大喜びした。「これで優勝間違い無しだ!」

 我がバンドのエントリー曲は
「ステッピン・ストーン」(モンキーズ)  「ハート・オブ・ストーン」(ローリング・ストーンズ)。

 我々が演奏を終えると佐沼のバンドの人たちは驚いて、我々にいろんな質問をしてきた。
そこで我々は完全に有頂天になった。そして審査発表を待った。
 するとどうでしょう。結果、我がバンドは何の賞にも入らなかったのだ。
 帰りの恥ずかしいことったらありゃーしない。
 ちなみに優勝したバンド等が歌った曲は
「スワンの涙」(オックス)とか「モナリザの微笑み」(ザ・タイガース)とかだったんだよ。
(この時期、仙台ではもう既にグループサウンズをやっているバンドは一つとして無かった)

 でも帰りの車中で悟ったのです。
「我々が代表になってはやっぱりオカシイよ。
名取市(仙台地区)のバンドが仙北の代表になって県大会に出場するのは・・・」
(教訓・他人に迷惑をかけ、そして大恥をかき、そうして成長して行くんですねぇ、人間は

 やがてヤマハのコンテスト形態も変わり、コピーからオリジナルへと時代が進化した。
そのオリジナルコンテストというのが、ヤマハポピュラーソングコンテスト(ポップコン)である。

 コピー(人真似)では力の無かった私だったがオリジナル曲においては誰よりも自身があった。
だからポップコンの存在を知ったとき私は「やっと俺の時代が来た」と確信をしたのである。



8.6(水)  投稿メール 「チャ イナダイスキー」さんより
 高校野球に関する団十郎さんの考えに私も同感です。

 9人のうち,せめて過半数はその都道府県の中学校の卒業者としなければおかしい
のでは?と常々思っています。

 もうひとつ,高校野球について以前から疑問に思っていたのは,高校生の運動部の全国大会に
過ぎないのになぜNHKが他の番組をつぶしてまで1回戦から全国放送するのかということです。
他のスポーツ同様NHKでは決勝戦だけでよいと思います。
そして春夏各大会の主催新聞社の系列TV局が放送すれば良いと思うのです。

 また,最近の学生スポーツは,小さいときからスポーツ少年団やリトルリーグなど
に入っていなければ,中学校から部活をはじめてもよほどの素質がない限り選手には
なれないようですので(特に水泳はスイミングクラブに入っていなければ無理),
いっそのこと学校対抗の全国大会などやめたほうがよいと思うのですが,極論でしょうか?

これまでの野球は国民的スポーツだったからNHKでも放映してきたんでしょうね。
しかし、その野球も現在ではサッカーに押され気味になってきているので、近い将来は放送状況も
かなり変化してしまうのでしょうかね?。高校野球は別としてプロ野球の方はかなり人気(視聴率)も
落ちてきて、今年なんかは深刻な事態になってますよ!。

 中学校の部活(スポーツ)の方もやがてはスポーツ少年団のようなものに任せるようになるそうですね。
将来の学園ドラマなんかには「飛び出せ青春」みたいな “スポ根 ”なんてものは無くなるんでしょうかねぇ?
「これもまた寂しいもんですね」



7.30(水)  投稿メール 「千葉県のTさん」より
 検索エンジンからたどり着きました。
以前、テレビでも懐かしく拝見しましたがラジオやレコード、夢中で聴いていた
あの頃が懐かしいです。

団十郎さん、いつまでもお元気で!

これを機会に毎日覗 いて下さい。私もなるべく毎日更新するように心がけます。



7.24(木)  投稿メール 「KENNY」より
 団十郎さんが1976年に発行した 「田舎者に捧げる本」を
インターネットの古本屋さんで見つけたので購入しました。

 これは発売当時、僕が団十郎さんのコンサートを仙台電力ホールに見に行った時に会場で買い、
その場でサインを頂いた思い出の本ですが、
引っ越しを繰り返すうちに紛失してしまい、改めて探していました。

 27年ぶりに読み返して、内容をほぼ全て憶えていた事に驚きました。
当時何度も何度も読んだのですね。そういえば僕は小学校6年生の時に、
この本で読書感想文を書いて、先生に「A」を貰いました。

 サインを頂いた次の日、学校で友達に「サイン貰ったよ!」と
見せたのですが、親友の一人に「お前が自分で書いたんだろ?」と
言われて悔しい思いをしました(でも、信じて貰えないほど、
当時の団十郎さんは大スターだったという事です。お世辞抜きで!)。

 ちなみに当時の価格は720円ですが、今回は送料別で2,000円で
購入いたしました(結構なプレミアが付いてるんだなあ?)。

 そこでお願いがあります。今度、改めてこの本にサインを頂きたいのです。
今度は無くさずに一生持っていようと思います。どうかよろしくお願いします。

私もその本をたったの1冊しか持っていなかったので3人の息子に遺してやれなくて困っていました。
そこでインターネットで検索して2冊を補充しました。

 その本の中で一番大切なのは、私の赤ん坊の時の写真なんです。
 実は、私の赤ん坊の時の写真というのはたったの1枚だけしか写されていなかったのです。
 ところが、本の出版の時、プロダクションにそれらの写真を手渡したっきり戻ってはきませんでした。
んだから息子達に1冊ずつどうしても遺してやりたかったの。
 その本に載っている写真全部が戻ってこないんだよ。



7.20(日)  投稿メール 「お祭り男さん」より
 団十郎さん初めまして・・・・・。
 ところで団十郎さんは、いろんな仕事しているようなんですが、本業は何ですか?。
陶芸家ですか? それとも音楽家? それとも水墨画家? 写真家? レストラン経営?
 どうすればそんなにいろんなことができるようになるんですか? できればアドバイスを・・・。 
私にはそのような才能がないのでとても羨ましいんです。

いろんな方々から同じような質問をよく受けます。

●職業をなぜ1つにしぼる必要があるのでしょうか?
 たぶん多くの方は、1つ(本業)以外の活動は趣味程度で留めてしまっているんでしょうね。
ところが私には全てが本業なのです。私は興味を持ったら、
それを必ず本業にしないと気が済まない性格なのです。
つまり「趣味で留めておくのか、又は職業にするまで挫折しないでやり遂げるのか」といった具合に、
考え方の違いなんです。しかしそれがやがて大きな違いとなって表われるのです。
 つまり貴方が私に「羨ましい」と言いました。例えばもし私が貴方のように何かに対して嫉妬した場合は
絶対にこう言うでしょうね。「羨ましい(嫉妬)と思ったので、オラも明日からやるぞ」ってね。
 凄いものを見たとき、嫉妬するまでは誰もが同じ感情なのです。嫉妬したその次にどう感じるかが
大きく運命を分けるのです。
 一般人(平凡な人)の結論は「私もやりたいけど私には無理・・・」といった結論を出す。
ところが私のような嫉妬深い変人は「凄いな〜! よ〜しオラも今日からすぐやるぞ」と思うのです。

●「美というものは、総ての美と結ばれ繋がっている」のです。それを「統一美」と言います。

 私は陶芸の道に入り、始めの頃は順調に力(芸)も育っていました。
しかし5年くらい経った頃、力が伸びなくなってしまいました。その時、どうすればこの問題を打破できるの か、
と必死になって悩み、考えました。そして一つの結論が出たのです。
 「そうだ、俺は絵が描けない。だから鑑(み)えないんだ!」。それからです絵を勉強したのは・・・。
 
 焼物でも彫刻でも文字でも写真でも料理の盛りつけでも全ては絵(デッサン)が基本なんです。
絵が描けなければ一流のプロは目指せません。だから私は一流になりたくていろんな美(統一美)を勉強
しているのです。

●私はよくこうも言われます。
 「いろんな仕事をやって、度胸がいいよね」。

 私は度胸がいい方ではありません。はっきり言って「石橋を叩きすぎるくらい臆病な男」なんです。
臆病者だからこそ、いろんなことに手を出しているのです。
 イザと言う時の為に、余力のある内に新規の仕事に着手しておきます。
 そして現在のように不景気に遭遇したり、体力が衰えた時(老化)や病気をした場合を想定して
先手先手と物事を考えています。この理論を理解できる人は余りイマセンね。
 多くの人は「団十郎は飽き易い性格」だとか「考え過ぎ(神経質)」だとか、好き勝手に評価しているようで す。
でも私には家族を守る責任があるんです。とにかく何と言われても結局はこれが「私の人生」なんです。

 以上です。これでお分かりの様に、才 能で生きているのでは無く、根性で生きているのです。



5.25(日)  投稿メール 「夢仙人さん」より
 検索エンジンで「団十郎」を検索したら。。。 なんと、一発!

 初めまして〜。 おいらは、ただいま42歳のサラリーマンです。

 いつだったかなぁ。。。 小6か中1かなぁ。。。
忘れもしない、『キューピーちゃん』そして『( ´△`)アァ-宮城県』・・・etc

 なんか、県人としてヒットがやたらうれしかたなぁ。
当時、私は石巻ローカルの生地で剣道に燃えてて・・・。 うーん、懐かしいッス!

 今は、団十郎さんの嫌いな車の排気ガスが多い仙台の中心部に住んでます。
なんか、団十郎さんの家にいきなり行ってみたくなっちゃいそうな、身近なHPに感じました。

行ってみようかなぁ〜・・・。



5.20(火)  投稿メール 「仙台のMさん」より
 団十郎さん、こんばんは! 初めてのメールになります。
 昨日、セレモール仙台の講演会にて、団十郎さんの講演と歌を聞きました。
 その内容と話し方に久し振りにお腹を抱えて笑わしてもらいました。
笑うと言うことは、幸せな気分にひたれると言う事・・・。心が福福しくなったように思えます。
 それにしてもユニークな語り口でした。仙台弁丸出しは、聞くものを安心させ、親近感を与えてくれま す。
初めてお会いしたのに、なぜか旧友に出会ったようでした。

 貴州との出会いが、団十郎さんの人生を変えたのでしょうか?
与えられた使命というものに気づかされたのでしょうか? その生き方をうらやましくも思います。

 人として生まれてきたからには、何か果たす目的が与えられていると思います。
でも、多くの人がそれと気づかずに通り過ぎたり、出会うことができなかったり、あるいは挫折したり、
目的半ばで断念することがしばしば・・・。

 団十郎さんのお話に感銘を受け、著書まで買い求めてしまいました。
つい、サインを求めてしまった私ですが・・・。
 まだほんの少ししか読んでいませんが、じっくりと噛みしめて、味わいながら読んでいきたいと思いま す。
 「貴州旅情」の曲もいいですね!残念ながら、CDは売ってなかったので買えませんでした。
でも、TBCラジオへのリクエストは大好きなので、かけてもらえるかしら???
以前の古い曲でしたら、かかるかな?

 すてきなお話と歌、ありがとうございました!

そうそう! 覚えて います。貴方は「貴州旅情」のCDが買えなくて残念がっておられましたね。
 東北放送には「貴州旅情」のCDが置いてあります。是非、リクエストしてみて下さい。
ただしCD盤の歌手名は「宮城の団十郎」となっておりますので、そのとおりの名前にてリクエストをして下さい。

 6月14日(土)のPM6:30から仙台放送テレビ、報道番組「CATCH」に私が出ますので観て下さい。
テーマは「団塊世代」のようです。



5.6(火)  投稿メール 「チャイナダイスキー さん」より
 丸光デパートから流れていたあのメロディーは,
たしか屋上に大きなオルゴールというか音楽の流れるサイレンがあってそれで音を出していたのですが,
老朽化してメロディーが途中で飛ぶようになったためにやめてしまったと記憶しています。

 子供の頃東仙台のあたりに住んでいた私は,
風呂に入って「この道」を聞くのが好きでしたし(昔はけっこう遠くまで聞こえました),
学院大の二部に通っていた頃は9時に「この道」が聞こえてくると,
「あと少しで今日の授業が終わる」と思ったものでした。

 その器械は,今もどこかに保存されていて修理して復活させようとしているというようなことを
新聞で読んだことがあります。

 音楽をやめてしまったのは,「うるさい」との苦情があったからとも聞いたと思いますが,
仙台で生まれ育った私には,
市電の「ポー」という警笛の音(汽車の汽笛とも最近の電車の警笛とも違う独特の音でした)とともに懐かし く,
もしもう一度聞くことができるなら,私が少年だった昭和40年代の,こじんまりとして,
人情味豊かな仙台にタイムスリップしてしまいそうです。

こんなことを思うようになったってことは,歳をとったってこと?



4.30(水)  投稿メール 「シャンプリさん」より
 団十郎さんって、会長の肩書き、なんぼ持っ てんのっしゃ?
 「世の中から空き缶ポイ捨てがなくなることを夢見る会」
とかいうのも会長だったし、中国・貴州のファンクラブだかで「馨(しん)」っていうのも会長だったよね。
 ほんとに団十郎さんは会づくりが好きだな。真似すっかな。
 私としては【一匹狼の会】という会を結成しますので、
どなたかメンバーになりませんか。
★会費・寄付歓迎 ★会合・あるわけない
★規約・世の中万事、付かず離れず  シャンプリより



4.24(木)  投稿メール 「夢仙人さん」より
 初めまして〜。おいらは、ただいま 42歳のサラリーマンです。

 いつだったかなぁ。。。 小6か中1かなぁ。。。
忘れもしない、『キューピーちゃん』そして『( ´△`)ああ宮城県』・・・etc
 なんか、県人としてヒットがやたらうれしかたなぁ。
当時、私は石巻ローカルの生地で剣道に燃えてて・・・「うーん、懐かしいッス!」

 今は、団十郎さんの嫌いな車の排気ガスが多い仙台の中心部に住んでます。
なんか、団十郎さんの家にいきなり行ってみたくなっちゃいそうな、身近なHPに感じました。
 「行ってみようかなぁ〜・・・。。。」 by 夢仙人

是非、我家へ遊びに 来(こ)ラレルギー。「あれっ? まだ駄洒落の癖が治ってない」(皆に馬鹿にサレルギー)
 丁度これから田舎は新緑の季節、たぶん感動をなされるぎー。「あれっ? やっぱりダメダこりゃー」



4.12(土)  投稿メール 「福島のFちゃん」より
 団十郎さん、こんばんは! シャンプ リさんがおっしゃったとおりウイルス対策ソフトでした。
何でうちだけ「888888」と不思議に思っていましたが、ついさっき
ノートン・インターネット・セキュリティを「無効にする」にしたら、「041440」と正常な表示と なりました。

 やはり分からないときは聞いてみるもんですね。
「聞くは一時の恥、聞かざるは一生の恥」って昔の人はいいことを言ったのですね。
前はカウンターの数字が読めたので、またノートン・インターネット・セキュリティを「有効にする」に 戻しました。
ウィルスが怖いですから。シャンプリさん、知らんぷりしないで教えてくれてありがとう!

 コンピュータ・ウィルスの「ハッピー99」と「クレズ」に感染した経験から
セキュリティ・ソフト、アンチウィルス・ソフトは欠かせません。
そんないたずらする頭があるなら、人のためになることをしてくれればいいのにねぇ。



●4.10(木)  投稿メール 「シャンプリさ ん」より
 4月6日「よろず話 なんでも求メール」に投稿された「福島のFちゃん」へ 『HPのカウンター』の件

 職場のパソコンのカウンターが正常に表示されているのに、自分のは「888888」なのはな ぜか、
とのことですが、たぶん「ウイルス対策ソフト」か「OS」の問題だと思いますよ。
 最近のウイルス対策ソフトには「ファイアウォール」という機能がついています。
これはインターネットからウイルスの疑いのある情報が侵入するのを防ぐものです。
カウンター情報もそれに該当するのだと思います。
それから最新のOSであるWindowsXPには、上記のファイアウォール機能が付加されましたの で、
同様の結果になる可能性があります。

 ウイルス対策ソフトにせよOSにせよ、自分でファイアウォール機能を停止する設定にすれば、
カウンターは正常に表示されると思われますが、
そうするとウイルスに対しては無防備という状態になるでしょう。
ただしほとんどのウイルス対策ソフトでは、
特定のHPだけを選択してファイアウォールをはずすことが可能です。
つまり団十郎さんのHPは信用できるから特別OKというわけ。
特定のカウンターを正常化したいなら試してみる価値はあります。

 上記の件は私も実際に経験したことです。
ちょっと事情があってウイルス対策ソフトをアンインストールしたら、
カウンターは正しく表示されました。
 OSをXPにアップグレードしても、ファイアウォールをはずすと、
カウンターはやはり正しく表示されます。
ただしファイアウォール以外の理由もあり得ますので念の為。
それにしても自宅でパソコン2台所有はうらやましいな。



●2003.4.6(日)  投稿メール 「福島の Fちゃん」より
 昨日、新聞を読んでいたら、びっく り。「団十郎ケガ」だって。よく記事を読んだ
ら、市川団十郎が四国で道路を歩いているときに後ろから来たマイクロバスのミラー
と接触し、転倒したということでしたが、私が「団十郎」と聞いて真っ先に思い浮か
べるのは「宮城の団十郎」さんだから、記事のタイトルを見たときは「え!」と驚き
ました。

 それから、3月3日の日記で団十郎さんのHPを訪れた人が4万人になったとあり
ました。おめでとうございます。でもねぇ、ちょっと聞いてください…。我が家のパ
ソコンで見ると、団ちゃんのHPのカウンターはずーっと「88888」と表示され
たままです。2台あるパソコンとも「888888」と表示されています。試しに職
場のパソコンで見ると、こちらは「040184」のようにカウンターが正常に表示
されていました。他に「888888」と表示される人いますか? ♪なんでだろ
う〜。

「♪なんでだろ 〜♪」



●11.3(日)  投稿メール 「コッテリちゃ ん」より
 団十郎さん。お久しぶりです。川口市の「コッテリ」です。
11月11日に東京ドームさ行ってきました。
 ポールのコンサートです。確か昭和55年に来た時私は仙台市内で高校生、
これに行く予定だったのが例の事件でポシャってしまい、何と二十数年ぶりの悲願達成です。
 しかし、ポールはいいねえ。なしてあいなぐ若いんだべねや。60歳だおんね。あのおんつぁん。
 ビートルズやウイングスナンバーをバンバンやってけだもんで、
俺は拳振り上げで「いいど〜ポールいいど〜」って絶叫してました。
そして、「あ〜、この曲AMOさリクエストしたなあ〜」
「この曲リクエストした時は、オスミチャンが、葉書読んでけだんだおん」って、
なんだもねぐいい気持ちになりました。
 私の隣りでは、ツルピカのゲーハーおんつぁん達が「ヘイジュード」を絶叫してました。
皆さん青春を取り戻そうと必死でしたね。AMOとポールマッカートニーは私の心の中では、
永遠にリアルタイムで流れています。AMO&ポールに乾杯だっちゃ。

オラもポールば見さ 行ぎだがったの。んでもお金無いがら行げねーの。
将来お金困んなぐなったら必ず行ぐど。(んでもそんなごど言ってっとポール歳とって来れねぐなるっちゃわ)
 ビートルズで一番好ぎなのは、ポールだおんオラ。



●11.3(日)  投稿メール 「トムちゃん」より
 漢字のため池ではコメントまでいただいて、うれしぐなってしまいました。
 ところで団十郎さん!ヤフーの掲示板って観だごどあるすか?(急に仙台弁になってしまいました)
そのヤフーの掲示板の“地域>宮城>全般”の中に「仙台弁しゃべっぺ」というのがあるのですよ。
 普段の生活の中ではおもいっきり仙台弁でしゃべることって少ないんですけど、
この掲示板に仙台弁で書きこむと、なんか気持ちがス―ッとするんですよ。
団十郎さん一度観でみでけさい。

追伸
 私は今39歳なんですけど生まれて初めて自分で買ったレコードが「ああ、宮城県」で、
中学の時に始めてギターで完璧に弾けた曲が
「春が来た?」でしたっけ?「チューリップの花が咲きました。春が来たよと
咲きましたー・・・」ていうあの歌でした。
 あと、団十郎さんが初めて大橋巨泉の「クイズダービー」に出た時に、テレビの前で
正座して見てました。(一番最後に見かけたのは、天皇・皇后両陛下を迎えての植樹
祭の時でしたよ。)

「春が来た」の曲は 初心者向きのコード進行なので最初に覚えるのには打って付けですね。
あの曲は振付けをつけた最初の曲です。あの当時フォークソングに踊りを入れるなんてことが
何処にもなかったので多いに会場を沸かせた思い出の1曲です。



●9.15(日)  投稿メール 「シャンプリさ ん」より
ご無沙汰でガンス。お久し振りの「重箱の隅」

よろずばなし なんでも求メール 9.13(金)ゆたかちゃんの投稿に対する団十郎さんのコメ ント
「必死と抱き合う 嗚呼ふたりは男」

「必死と抱き合う」→「ひしと抱き合う」では?
「ひしと」=ぴったりと密着する様子

ちょっと面白い勘違いだから(冷や汗たらり?)、 「漢字のタメ池」に投稿したほうがいいのか な?

「シャンプリさん、 漢字のタメ池への投稿だけは辞めて〜!」
「シャンプリさん、シャンプリさん、私の立場も解かるわね」



●9.13(金)  投稿メール 「ユタカちゃん」(放送作家)より
 ずっとごぶさたしてました。ゆたかちゃんで?す(笑)
 放送業界は3月と9月が最終回の季節ですね。
でも、四十余年の生涯で、一番悲しかった最終回と言えば、
『ジャンボリクエストAMO』(※)の最終回をおいて他にはありませんね。
パーソナリティが変わる度に、本当に悲しかったですねぇ……。
特に団十郎さんの1回めのAMOの最終回の時は、自分も
学校をやめて東京へ出て行こうかと真剣に考えたほどです(汗)。
 仕事を始めてから、自分が係わった番組も、何本か最終回があり
ましたが、全然AMOの比ではありませんでした。
本当ならば、そっちのほうが生活かかってるんですから、もっと悩んだり、悲しかったりして
当然なのですが……。
あれが「若さ」とか「青春」と称される物だったのかなあと、漠然と思います。
もうあういう感傷は味わえないんでしょうね。歳取ったなあ(笑)。

※注]ジャンボリクエストAMOとは吉川団十郎さんが二期に渡って
パーソナリティを務めた東北放送の人気ラジオ番組です。この辺の気配りは大人になったのかな(笑)

「嬉しいわ〜ユタカちゃん。それほどまでに私のことを思っててくれてたなんて・・・」。
   「ユ・タ・カ・ちゃ〜ん・・・」(必死と抱き合う 嗚呼ふたりは男)



●8.30(金)  投稿メール 「元禄丸ちゃん」より
 こんばんは、元禄丸です。
 桃さんは、映画の中では、東北地方の生まれということになっています。
一番星号のアンドンに (雪の下北) と書いているので青森県かなぁ?
桃さんは映画の中でダムの底に沈んでしまったとも言っていました.....どこなのでしょう?
でも、映画の中で桃さんは、一番星号が心の故郷だと言っていました。
みんなのヒーロー 星 桃次郎は  宇宙から来たのかも知れません。
あんな性格の人あまり地球には居てないですよね。

    昨日の洒落 面白かったです。    85点。

P.S
菅原文太さんも宮城県生まれでしたよね。団十郎さん??。

文太さんの出身地は 宮城県一迫(いちはさま)町です。



●8.29(木)  投稿メール 「元禄丸ちゃん」より
 団十郎さんお元気ですかぁ?僕は相変わらず元気です。
 岩手の花巻に講演に行かれたのですか、花巻は、団十郎さんの所の次に行ってみたい所です。
何故かと言うと、映画「トラック野郎」の中のジョナサンが
花巻の生まれで良い所だと言っていたので、どうしても言ってみたいのです。
 ところで、毎日育児で団十郎さん所へ遊びに行けないのが、悔しいです。
でも子供もスゴク可愛くてショウガナイので.......
 そのうち、時間に余裕が出来たら、遊びに行きますので、待っていてくださいね。
よろしくお願いします。

「へェ〜、ジョナサ ンの生まれは花巻だったのですか? それじゃー、桃次郎の生まれは何処なんですか?」
 「間違っても『川から流れてきた』なんて言わないでよね・・・」

 ところで、育児が忙しくて遊びに来れないとは、「このイクジ無し」



8. 25(日)  投稿メール 「F・K子さん」より
 「貴州旅情」の本を兄にプレゼントする前に「まず私が」と読み始め
雨の午後(本日は雨)一気に読み終えました。
 数少ない貴州に関する旅行記と思いきや 後半は予想外の展開!
重い宿題を背負って深みにはまり奮闘する様子に 団十郎さんの当地に寄せる愛情の深さと誠実さを感じました。
とにかく、 あったか?く気持ちのよい読後感です(^-^)g”

 う〜ん。そして私も考えさせられました。 とりあえず 団十郎さんの思いの一端は受け止めさせていただきました。
では、明日さっそく兄に届けます。(兄は近々仕事で貴州省に出張します)
兄がこの本を読んで、貴州への理解とそこに生活する人たちへの共感が深まりますようにと。

 ・・・しかし、今回ひょんなことから
あの♪ダンダンデュビデュビデュバダ?の団十郎さんと再会(!?)。
夫(53歳)ともどもこの奇遇に驚いたり面白がったり。
若かった日々を懐かしく思い出しました。

どうぞいつまでもご健康でご活躍ください。

貴州はかなり不便な ところです。でもその不便さを楽しんで生活して下さい。
今の時代には貴重な体験となるはずです。貴州の人々は純朴な方が多いですから安心して・・・。
詳しくは先日送信した私からのアドバイスメールを参考にして下さい。
まずはお兄さんの御無事を祈念して、「一路平安!!」



●6.11(火)  投稿メール 「星 二郎さん」より
 団十郎さんの近所ではもうホタルが出ているそうですね。
 私が子供のころはホタルが沢山いましたが、
高校生ぐらいになったときには、農薬多用で
見かけることがなくなったような気がします。

ホタルが少なくなっ たのは農薬のせいも多いにあるのでしょうが、最大の原因は水が汚くなったのと
小川がコンクリートになって、ホタルの餌になる貝(カワニナ)がいなくなったり、土手の草が刈られると
ホタルが少なくなってしまうではないでしょうか?(詳しい方がおられましたなら教えて下さい)



●5.30(木)  投稿メール 「東京都  榊原 さん」より
おばんです。仙台を離れて、早27年になりました。
 このHPに偶然、出会うことができました。嬉しさと、懐かしさで一杯です。
 私は、仙台三高を卒業後、大学入学と同時に上京し、今日にいたっております。が、仙台に両親が
暮らしており、今でも年に数回は仙台に帰っております。
 街並みが帰省の度に変わっており、タクシーに乗って新しい運転手さんだと、
昔の土地名で行き先を伝えても、理解されず困ることがあります。
 高校時代は、放送部(SABR)に所属しており、月曜の朝はAMOの話題から、スタートしていまし た。
当時は、高荒葵さんと誰かが担当されており、プロデユーサーは、斎藤さんだったと記憶しています。

 吉川さんの「ああ宮城県」は、いまだにシングルを持っています。東京に来て、
ヨシカワダンジュウロウと言っている友人に、「キッカワ」だと教えたことが記憶に残っています。

 HPを拝見させていただきました。
 私が存じ上げている吉川さんとは、かなり変わられたんですね。
 別に、マスメディアに登場するとかしないとか、その世界に活きているのなら、
とっても大切なことでしょうが、
陶芸や地域に根ざされた生活を選択された今、それは関係ないことですよね。
 昔、どこかの屋外ステージで吉川さんと握手をしていただいたことがありますが、
今、仙台の道ですれ違っても気づかないと思います。でも、それでいいんでしょうね。
 このHPで、ふるさとの香りを胸いっぱいに感じさせていただきました。
これからも、仙台を思い出したら、覗かせていただきます。
 これまで以上のご活躍と、ご健勝をお祈りいたしております。



●4.24(水)  投稿メール 「松戸のMちゃ ん」より
 盤尻のジョナサンさんの質問の歌の件について、思い当たる節があるので、今回投稿しました。
あのメロディーは「甲斐バンド」ではないでしょうか。
僕も何度かラジオで、聞いた覚えがありますが多分そうじゃないかと思うのです。
未確認情報で、大変申し訳ないのですがちょっと「甲斐バンド」で捜して見てください。



●4、18(木)  投稿メール 「盤尻のジョナサ ンです」より
 団十郎さん、元禄丸さん、村田Kさん有難うございます。
村田さんの質問についてなんですが、「男性」です。グループのようなんですが、定かではありません。
あと、「マンデー」から始まり「チューズデー、ウェンズデー・・・」と続くようです。これくらいし か、
わかりませんが引き続き宜しくお願いします。



●4.15(月)  投稿メール 「村田 K」ちゃ んより
 盤尻のジョナサンさん、はじめまして。トラック野郎の映画を観ていないので良く判らないのですが、
御質問の歌を歌っていらっしゃる方はソロなのでしょうか?
それともデュオやグループなのでしょうか? 性別は男女どちらでしょうか?
他にも何かヒントがあれば教えて頂けますか?



●4.11(木)  投稿メール 「元禄丸」ちゃんより
 盤尻のジョナサンさんのご質問、僕も気に為って7作目を、この前から2回見たのですが、
聞いた事の有るような曲なのですが、僕もわかりません。
映画の初めのテロップにも出て来ないので、挿入歌でもない見たいです。
ちょっと昔の曲に詳しい人に聞いてみます。お役に立てずにゴメンナサイです。



●4.8(月)  投稿メール 「盤尻のジョナサン です」より
 私も「元禄丸」さんと同じく、映画「トラック野郎・望郷一番星」をカセットに録音して聞いてまし た。
ただ家にビデオがなかったから、と言うだけでしたが。
テレビ放映があると、ラジカセのチューナーを合わせて・・・。
 ところで今日は誠に恐縮ですがお願いがありましてメール致しました。
ある曲の題名とアーティスト名を調べているのですが、全くわかりません。
そこで、御存じでしたら教えて頂きたいと思いまして。
20年以上前の曲で、「マンデー、僕は来た、君住む街見える」という歌詞があることしかわかりませ ん。
これは、トラック野郎七作目「突撃一番星」の「合歓の卿」のシーンで使用されているものです。
団十郎さんとは全く関係しないでしょうが、わかりそうで頼れそうな方が貴殿だけなもので。宜し く・・・。

私は、そのような曲は聴いたことがありません。でも、元禄丸ちゃんなら分かるかも?
もしくは、「合歓の郷」に関係があるのなら、ポップコンに詳しい方なら分かるかも?
どなたか御存知の方がおられましたなら御一報下さい。



●2002年3.25(月)  投稿メール 「蔵 王の麓で育った草野」ちゃんより
 22日の投稿メールで、「団ちゃん、DJやって!」の要望に対して、返事では
團>「何が何でもやりたい」という気力がなくなってしまいました。「歳ですねー」。
と言ってましたが、 そ れは私としてもやってほしいのだけれど…
でも、それ以上に今はHPの方で時間に追われることなく頑張ってほしいと思います。
なんたって、こっちは全国区いや全世界区だよわ!
これからもずっと頑張ってください。

たしかにこのHPは 全世界区なんですよ。なんてったって、中国貴州省の友人達も
ショッチュウ見てくれてるんだからね。



●2002年3.25(月)  投稿メール 「星二 郎」ちゃんより
 團>コンビニなんかで買い物をした時に多いのだが、レシートを客に渡さないで
勝手にゴミ箱に捨ててしまう。

 私もレシートについては、以前から同じことを感じていました。
返品のときはレシートが無いとまず無理でしょうし、実際に受け取った品物と会計と合っているか、
おつりが正しいかの確認ができないですものね。
 要不要は客の意思・判断なのに・・・。たとえ過半数が不要としていても渡すべきです。
逆に「レシートはお持ちください。」と言っても良いのではないかな?
 渡さない店は何か裏で悪いことでもしているのではないか勘ぐってしまいます。



●2002年3.22(金)  投稿メール 「川 口市のコッテリ」ちゃんより
 団十郎さん。お元気そうでなによりです。
私は高校生まで仙台で過ごし、AMOが何よりの楽しみでした。
沢山ハガキも出して、読まれた日の翌日には学校で、はしゃぎまわっておりました。
そんな私も今年は厄年を迎えるようになってしまいました。現在は仕事の関係で埼玉に住んでおります。
仙台が恋しくなって、いつもこのHPを見ています。
TBCの新妻さんや、オスミチャンのこともHPで見て本当に嬉しく思っています。
そういえば、団十郎さんのやっていたスナックやお茶屋さんにも行ったなあ。
村田の陶芸場には行ったことはありませんが、機会があればおじゃまさせていただきます。
もうDJはやんねえのすか。やってほしいなあ。
俺、昔みたいにバンバンハガキ書ぐがらっしゃ。やってけさいん。

50歳を過ぎたあた りからDJや歌に対して、「何が何でもやりたい」という気力がなくなってしまいました。
「歳ですねー」。でも依頼があればやるかもしれません。ところがそんな話もまったくこなくなってしまいました。
「団十郎の時代ではなくなったんですね。世代交替なんですよ。それで良いんです」
でもコッテリちゃん「嬉しいわ〜。そんなこと言ってくれるのコッテリちゃんだけよ〜ん」
でもコッテリちゃん「今はハガキで投書する時代ではないのよ。FAXかEメールよ〜ん」



●2002年3.9(土)  投稿メール 「元禄 丸」ちゃんより
 お帰りなさいです。貴州の皆様はお元気でしたかぁ?
僕ももう少しお金儲けが出来るようになったら一緒に行きたいです。(月3万円のオコズカイなもの で..)
 「トラック野郎・望郷一番星」(3作目)は、僕も100回ぐらい見たかも知れません。
好きで好きで、子供の頃にカセットテープにも録音しました。
(二時間声を出さずに静かにして録音しました)
そして自転車にカセットレコーダー積んでテープを聴きながら新聞配達してました。
今でも、月に1回ぐらいはビデオ見てますょ。

 ところで、「質問です」。
団十郎さんは、都はるみさんは、好きですかぁ???

カセットの録音で2 時間も声を出さないでいるのは大変だったでしょうね。ご苦労さんです。
そこで、録音の時に声を出しても良い方法を教えてあげましょうね。
答えは、録音をしている場所から離れているとだいじょうぶですよ。
 ところで、私は「都はるみさんは嫌いではありません」



●2002年3.6(水)  投稿メール 「K」さんより
はじめまして。北海道在住、盤尻のジョナサンと申します。
私は昭和四十七年生れの為、リアルタイムでは団十郎さんのことを存じ上げません。
トラック野郎のテレビリバイバルからです。
とはいっても、団十郎さんを意識し始めたのは十二・三年前ぐらいからでした。
シリーズの中でも「望郷一番星」が一番好きで見た回数は百回を超えています。
小学生の頃から「白昼夢を見るようなもどかしさで、山腹を転落する宮城県」のシーンが心に焼き付いて おりました。
そこで、「ああ宮城県」を聞きたいと思いバイト先の有線で聞いたのは十年前くらい。
そして、CD「田舎者」を知り即購入しました。が、有線ではダンダンドゥビドゥビドゥバダ・・・とい うような歌詞があり、
四・五番まであった気がしたのですが、その真相を教えていただけないでしょうか。
お忙しい中、私ごときの話にお付き合いさせてしまい済みません。
あと、これは団十郎さんに届いているんですよね。ではまた・・・。

「望郷一番星」(ビ デオ)を100回以上も観たとは驚きです。元禄丸ちゃんでさえ100回は観てないでしょう!?
本人の私でさえ2回しか観ていません。(んだって、恥ずかしいんだもん)
 「ああ宮城県」の曲はシングルレコード、もしくはLPレコード「陽陰者」を探して買ってください。
アルバム「田舎者」の中で歌っている「ああ宮城県」は一番の歌詞しか歌っておりません。
ご注意を!と言っても買ってしまったんでは「もう、手遅れですね」



●10.13(土)  投稿メール 「K・T」さんより 
 どうも、HPを拝見させていただきました。
 団十郎さんの書かれた貴州の記事にとても惹かれました。
前々から中国に旅行しようと思っていたので、次の長期の休みには
貴州を訪れてみたいと思いました。
そこで、質問なんですが、中国語をある程度勉強してから行こうと思ったのですが、
どの中国語を勉強すればいいのか分かりません。
よろしければ、アドバイスをいただきたいです。

まず始めに「私は まったく中国語が話せません」。
 貴方が、一人旅をするというのなら、必ず中国語をマスターしなければいけませんが、
複数で行くのなら現地通訳に同行してもらえばOKです。その辺は旅行会社で手配をしてくれます。
 旅行に必要な中国語を覚えるには、旅行ガイドブックを買って覚えるのが一番早いのでは・・・。
 貴州旅行を実行する時が決まりましたならお知らせ下さい。旅行会社等を調査又は紹介してあげましょう。
 それと、貴州旅行をする時は、事前に私の本「貴州旅情」を読んでから計画を立てると宜しいかと・・・。
(これは決して販売目的で勧めているのではありません)
 貴方は何県に住んでいる方ですか?この辺のこともお知らせ下さい。



●9.5(水) 投稿メール 「キャン」ちゃんより
 映画「トラック野郎・望郷一番星」の撮影当時、
私は小学生でしたが東映大泉撮影所での撮影現場で団十郎さんにお会いしたことがあります。
もちろんお話ができるわけもなく、遠くからながめているだけでしたけど、、、。
 みなさんは信じてはくれないと思いますけど、現場にいた団十郎さんなら解るとおもいますが、
同時撮影でサーキットの狼という映画も撮影していたと思います。
 とても暑い日でジョナサンの子供役の赤ちゃんが泣いてしまって大変でしたね。
あと団十郎さんが運転する場面の撮影も見させていただきました。
実際に運転するのではなくスタッフさんがトラックをユサユサと揺らしていたことをおぼえています。
フロントガラスに紺色のぼかし着色をしている車なので車内
がうまく撮影できないらしく車外からものすごい数の照明をあてられていました。
ただでさえ暑い日で照明を当てられてあのせまい車の中に団十郎さんをはじめジョナサ
ン家族が入って都はるみさんの歌を大合唱をしていたのですからさぞかし大変だったのでしょうね。
マニア間で有名のあの、ああ宮城県のお葬式となった大盆踊り大会も撮影所の裏の空き地でやっていまし た。
ものすごい数のデコトラが集まりました。お祭り好きの「ああ宮城県」の最期にふさわしい場面でした。
 お祭り好きといえば、
団十郎さんが乗ったトラック、湘南哥麿のアオリ(荷台の横)の文字は
日本中の有名なお祭り(ねぶた、どんたく、阿波踊り、仙台七夕、等)
映画のなかではわかりずらいと思いますが、びっしりかかれていました。
もちろんリアの形状もよくおぼえています。捜せば写真もあるかもしれません。
 もっともっと映出車のことやその後の事など書きたいことがあるのですが
マニアックな話になってしまいますので、
「ああ宮城県」以外の方に迷惑がかかるといけないので、反響次第で又登場します。

小学生だった貴方が 撮影所の中にどうやって入ったの?
 



●7.31(火) 投稿メール 「墨野」ちゃんより
 はじめまして。私は千葉県に住む、38歳一児の父です。
 先日「トラック野郎 望郷一番星」をレンタルビデオで観て、団十郎さんのことを思い出して、
ヤフーで検索させて頂きました。
 「ああ宮城県」の流行った頃、私は中学1年生でした。
小遣いが少なかったためレコードは買えませんでしたが、ラジオで録音して何回も聴いていました。
 これからもときどきお邪魔させて頂きたいと思います。よろしくお願いします。

 PS 私はトマトジュースは大好きなのですが、何故か切ったトマトは苦手です(笑)。

私は、トマトジュー スも生のトマトも大丈夫ですが、トマトケチャップはあまり好きではないです。



●7.12(木) 投稿メール 蔵王の麓で育った草野ちゃんより
ご無沙汰しております。
HPいつも楽しく見させていただいております。
ところで,今日の『団ちゃんの【昨日・今日・明日】』の内容(カキ氷の話)は
2000/8/7の内容とダブってますよ!!
1年ぶりにかき氷のおいしい食べ方を再認識したということでしょうか!?

「君は凄い!」
 昨日奥さんに食べ方を指摘されたとき、「そういえば去年も同じ事を言われたな〜」
って言って、二人で笑ったんだズバ。
 んでも、私が去年も同じ内容を書いていたっていう事、すっかり忘れでだよワ。



●5.2(水) 投稿メール ブントク(茨城)ちゃんより
団十郎さん,おはようございます。

團> 今日は凄く寒かった。
團>昨日せっかく脱いだ下ズボンを、今日また履いてしまった。

 んだっちゃね,んだっちゃね。宮城では「下(スた)ズボン」ってかだるよね。
おら,花山村でしか言わねーのがど思ってだんだけど,やっぱり,宮城の方言だったんだな?。

 茨城に来た頃に,「下ズボン」って言ったら,「あ,『ズボン下』ね」って言われて,
「下ズボン」はずっと標準語だと思っていたのに,すごくショックを受けたんですよ。
広辞苑で調べても,確かに「ズボン下」はあるけれど,「下ズボン」はないんですよね?。
しかし,どうして「ズボン下」から「下ズボン」に変わってしまったんでしょう??
他にもこういう変化をした方言ってありますかね?

やっぱり宮城県では 「下ズボン」だよな〜。んでも、それが方言だったとは・・・。
しかし、俺らが若い頃(昔)は、
「下ズボン」なんて言わずに、「メリヤスズボン」に「メリヤスシャッツ」って言ってだど!



●3.22(木) 投稿メール 「ユタカ」(東京)ちゃんより
 なんか道路を拡げるために仙台の実家を取り壊すとかで、「要る物があれば取りに来い」と言われて、
久々に仙台の実家へ帰りました。
 部屋を整理してたら、なんと25年も前の、団十郎ファンクラブ会報誌『ファイヤーウイード号』が
出て来て、とても懐かしく読みました。
 会員のみんな、なにしてんだべ?
ところで、船(ファイヤーウイード号)は造らないのですか?

現在、殆どのメン バーとの交流はありません。
 私の20代は、音楽仲間やファン達に囲まれて、実に楽しい青春時代でした。
しかし、陶芸家としての道を叶えるということは、そういった友人達と、
“遊び回ることを断ち切る決意”を持ってしか叶わなかった、と言っても過言ではないでしょう。
それくらい、努力と勉強が必要でした。

 “プロとは妥協せず、あきらめず、同じことを繰り返さず、常に攻撃すること、
  決して今を満足してはいけない、孤独を恐れてはいけない”
そんな、30代からの陶芸生活(20年間)でした。
 その代償として、今の私には、遊び友達は殆どいません。
でも、それで困ることも殆どないんですね。
結局、仕事柄、「チームプレー」が苦手になってしまって、今では人と遊ぶなんてことも不得手です。
 だから、ファイヤーウイード号は、もう無理でしょう。
いや!、でも!、もしかすると、このHPが“ファイヤーウイード号”かもしれません・・・。



●2.20(火)  投稿メール ブントクちゃんより
 おはようございます。
 14日の「100円ショップで10000万円も買った」の間違いを指摘し、せっかく訂正させたの に・・・。
 16日の「10000万枚以上のネガ」には突っ込みを入れねがったのに,今日は直っていますね。
ということは,みんながら突っ込み入れられだんだすぺ。(笑)

「そうなの、そうなの、そうなのよ」
 100円ショップのときは本当に間違ったの。それをブントクちゃんに教えてもらって気付いたの。
そしたら2日後、同じ1万という数字が出てきたので、受け狙いでわざと間違えたの。
そして、またブントクちゃんに「指摘して貰えたら嬉しいなー」と期待してたの。
でも、なかなかブントクちゃんからメールが来なくて困ってたの。
そのうち皆から指摘が来て、「もう待ちきれなくなっちゃった」(ちょっぴり 意地悪なブントクちゃんなの)
 



●2.19(月)  投稿メール 「M・K」(仙台市)さんより
  先日、団十郎さんに、「貴州省に旅行に行がねガー」って電話をいただきましたが、
返事送れて申し訳ありませんでした。 
 実は電話を頂いたあの時は、購入したばかりのパソコンの説明書を読んでいたところでした。
 
職場にパソコンが導入され、パソコンが出来ない私を
同僚がバカにするので、おもいきってパソコンを購入した次第です。
 「初アクセス(用語もまだよくわかりませんが)は団十郎さんのホームページに」
と決めていたところへの団十郎さんからの電話でしたので大変ビックリしました。
そして、このメールは私の初メールです。

 貴州への旅、とても行きたいのですが残念ながら今回は行けません。
パソコン購入により、貴州への旅費がない状態です。もうちょっと早く貴州行きがわかっていれば、
パソコンを買わず旅費に回せたのに・・・。残念です。

 でも、これからは団十郎さんのホームページに
アクセスして、皆さんの楽しいメールを拝見させてもらい
「団十郎情報」に遅れないようにします。
それでは。

 p.s:初メール届いたでしょうか?

「初アクセスが団十 郎だなんて、なんて心憎い方なんでしょう。君こそ、真の団十郎ファンです」



●2001年 1.28(日)  投稿メール 千坂 邦光さんより
 ついに発見しました。このHPを…。
私もAMO黄金時代のリスナーでした。高校の先輩の「メアリー石垣さん」と、よく
公録にも参加した覚えがあります。
 時は流れて二十余年、団十郎さんが元気に活躍なされていることを知り、うれしい
限りです。AMOで団十郎さんのパートナーをされていた「おスミ」さん、名物ディ
レクターの「新妻さん」もお元気なのでしょうか?押入れの中のダンボール箱に、そ
の当時ラジオから録音した曲入りのカセットテープが沢山あります。その中にAMO
を録音したテープもあり、久し振りに聞いてみようと思います。
 現在、埼玉県に住んでいます。帰郷の際は是非タラッポにも寄らせてください。

AMOのテープは、早いとこ捨てて下さい。今聴くと下手クソで恥ずかしいです。
 オスミは「タペット・ハウス」と言うミニコミ誌を発行してエンジョイ・楽しんでいます。
 新妻さんとは暫らくお会いしていません。でも便りでは元気とのことです。



●2001年 1.22(月)  投稿メール 阿部 清人さんより
 “FMいずみ”(79.7MHz)の阿部清人です。
 1/20は泉商工会の記念講演(ミニライブ)を聞かせていただきました。とても楽しかったです。
 泉市って、名取市と似ているかもしれませんね。(農家中心から新興住宅地へ変貌して)
 さて、団十郎さんへ投稿するのは、何年振りでしょうか。(年賀状などは除いて)AMO以来なので、
25年くらいでしょうか。
昔のくせで、なにか笑いをとらなければとプレッシャーがありますが、今回は勘弁してください。
 講演会で大ウケだった「検診受けよう」と、「団塊ゼネレーション」を
1/22(月)21:00〜の私の番組「まち・この人」でONAIRさせていただきます。
 今度、泉に来るときは是非スタジオへお立ちよりください。
 「団十郎さんあっての今の僕なのね〜」

そのうち、良ければ 「ラーメンの唄」も ONAIRして下さい。
 「清人君あっての、これからの僕なのよ〜」



●2001年 1.22(月)  投稿メール  yoshyちゃんより
 はじめまして、中学、高校時代を仙台で過ごしてました。
ラジオで始めて「あぁ、宮城県」を聴いたときの衝撃は忘れられません。

 今は、千葉市(「八街ピーナッツ」で有名な八街市のほど近い所)に住んでます。
渋滞の先頭が、ピーナッツを積んだ耕耘機だったりするところです。
コンビニにも、トラクターで乗り付けちゃうんですよ。すごいです。
こんな田舎に住んでいてもインターネットのおかげで音楽も聴けるし、買い物も出来ます。

 私は、音楽以外に、陶芸も大好きです。
美術系の短大へ行ったので食器のようなものを”ろくろ”で作りました。
(でも、焼くのは先生の手伝いって感じでした。)
ですから、「タラッポ」の食器も見てみたいです。
 書き込み文を読んでる間に、友人達にも会いたくなってしまい、
仙台に行きたくなってしまいました。(笑)
 団十郎さんのHPには、また来れるように自分の「お気に入り」に入れました♪

私も「ああ宮城県」 がヒットした時の衝撃は忘れられません。

 是非、タラッポへ御立寄り下さい。

 生のピーナッツを塩ユデして食べるととっても美味しいよね!



●2001年 1.3(水)  投稿メール 星二郎ちゃんより
 5年程前まで仙台に2年間住んでいまして一度だけヨドバシカメラ(西口)の前で団十郎さんに
お会いしたことがあります。そのときはフィルムを沢山買われたようでした。

 その後、村田の団十郎さんの家に伺ってそのときに購入した湯飲みを今でも使っています。

 ヤフーオークションで「陽陰者」を落札したときは嬉しかったです。昨晩も聞きながら眠りまし た。
中学生のときに聞いて以来、ずっと欲しいと思っていましたが20数年ぶりに実現できたわけです。

 インターネットショッピングで貴州旅情の存在も知り早速入手しました。
今回のCDもそうですが、思わず笑ってしまうところなどは人間性が出ていてとても楽しいです。

 今度仙台に行ったときには、村田へも脚を延ばす予定です。
その他、団十郎さんのCD・書籍等ありましたら購入したいと考えています。
たとえば「割り箸の人生」が収められたCDはあるのでしょうか?

そういえば丁度5年 前、中国貴州省に行くために50本のフイルム等をヨドバシで買ったことがありました。

 「割箸の人生」の歌は「狂い咲き」と言うカセットテープ(10曲入り)の中に入っています。
500円で売っています。(昔はもっと高い値段で売っていた)
 この「割箸の人生」の歌は、「あのねのね」の清水国明氏が、当時とても気に入り、誉めてくれた一曲です。


2000年4月22日 から 2001年 12月26日

2000年4月21日以前はこちら

目次へ戻る