現在へ 目次へ戻る

団ちゃんの【昨日・今日・明日】 2017年1月2月3月4月
  日付の若い順から読んでね。


2017・4・29(土) 晴れ のち曇り
 音楽雑誌「新譜ジャーナル」(1976年3月号)が
ヤフーオークションに出品されていた。
私が載っていたので落札した。1,000円で落とせたので良かった。

 吉永小百合が「明星」等に載った場合、オークションでは高値がついてるね。
さすが国民的アイドルです。



2017・4・28(金) 晴れ
 フォークシンガーの加川良氏が死んじゃった
俺と同じ歳だよ。フォークソングの開拓者なんだね。
 「残念です」



2017・4・27(木) 晴れ
 晴れ渡る空に鶯の声 ♬ホーホケキョ♬
私もついでに ♬ホーホケキョ♬
するとウグイスもまた ♬ホーホケキョ♬

 そう、ウグイスは人間の吹く物真似口笛につられて鳴いて来る。
それが面白くて暫くの間、人間の口笛と本物のウグイスの鳴き声共演が続く。
 ところがだ、江戸屋猫八師匠が言っていた。
 「ホーホケキョ、と鳴くのは楽しんでいる行為ではなく、
侵入してきた外敵への威嚇である場合もある。
だから物真似をいたずらにやるすぎると、やがて巣を捨てて逃げて行く事になるので
気をつけましょう」

  スナック団十郎
ゴールデン・ウイークの休日のお知らせです。


●今週の土曜日・29日は営業します。
●日曜の(30日)は休みです。
●5月の1・2(月・火)は営業します。
●3・4・5・6・7(水木金土日)は休みます。

 以上です。よろしくお願いします。



2017・4・26(水) 雨
 昨夜、スナックに飾ってあるフクロウの絵の大きいほうが売れた。
それで今朝は早く起きて代わりの絵を描いた。
と言うのは、今晩スナックを撮影に東日本テレビが来る。
その時に肝心の絵が空白で飾ってなかったんではまずいでしょう。

 テレビ番組の放送日などに関しては後日紹介。



2017・4・24(月) 晴れ
 今日はFMラジオ(ナトラジ)を作っていて時間のリミット。
車のタイヤ交換まではできなかった。



2017・4・22(土) 晴れ
 タラの芽が伸びて、明日あたり食べられるようになっていた。
これは珍しく早い。例年なら28日だ。だから6日は早いと言う事。

 掛け軸の絵を3日間描いている。
 「絵が良いと思うと字がダメ。字が良いと思うと絵がダメ」
「絵も字も上手く描けたと思うと今度は字が少し右に寄っている」なんてね。
なかなかパーフェクトにはならないものだ。
 注文されて描いている掛け軸なので良いものを仕上げなくては・・・。
でも素人には気付かない問題なんだけどね。
描く側のこだわりです。



2017・4・20(木) 晴れ
 名取市に吹いた昨夜の風はすざましかった。
電車もストップした。
名取市・岩沼市・亘理町・山元町には時々強い風が吹く。
浜風である。
 それで昨夜のスナックは暇だった。
でも飲みに来てくれた同級生がいたからなんとか退屈しないですんだ。



2017・4・18(火) 晴れ
 昨夜は雨。
しかし朝にはすっかり晴れてポカポカ陽気の1日となる。
 裏庭に生えているタラの芽、今日見たら、芽が筆先みたいにツンと伸びていた。
このタラの芽、我が家で初物として食べるのは毎年4月28日である。
あと10日後。「楽しみだ~」

 【たけうまのシンちゃんからのメール】
団十郎さん、焼き物製作終わり安心しましたか?

一安心ではありますがまだまだ忙しい雑用がいっぱいあります。
焼き物の釉薬作りなどなど。
そしてこれからは庭の手入れや伸びてくる雑草刈り。
掛け軸を注文されているので描かなくてはいけないし、
店で販売・展示している絵もかかなくてはいけないので結局何かと忙しいですね。
 本当に手が空くのは連休後だと思います。



2017・4・16(日) 晴れ
 今日は大河原町の一目千本桜が満開みたい。

 ところでヤフーオークションに珍しいコンサートチケットの半券が出品されていた。
しかしウッカリしているうちに落札されていた。
そのチケットは昭和51年?月?日。北海道旭川市で行われた
『第?回ヤマハポピュラーソングコンテスト地方大会』である。
そのゲストが凄い。『中島みゆき』と『吉川団十郎』である。
 この頃は私とみゆきがセットでかなり多くのステージに立っていた。
それも全国の・・・。
今考えると嘘みたい。信じられないくらい幸運な1年間だった。
 それにしてもみゆきと全国を回っていた何よりの証拠になる
チケット半券、落札できなくて「残念!」


2017・4・15(土) 曇り
 今夜のスナックは常連さん達によるお花見帰りの予約でいっぱい。
店は4:00からオープンさせる。
だから今日は早く店に出かけなくてはいけない。



2017・4・14(金) 晴れ
 今日でやっと作品製作が終了した。
これから暫くはゆっくりと日数をかけて乾燥。それに釉薬作り等など。
そしてゴールデンウイークになったら
素焼き➡釉薬がけ➡本焼き、これらを2回やる。



2017・4・;13(木) 晴れ
 アイフォンのラインを『吉川ファミリー』で作っている。
すると時々誰かが写真やメールを入れる。
それらの言葉や写真がアイフォンへ届くのが楽しみだ。
毎日何回もアイフォンを開いては「まだかまだか」と覗いている。
そして奥さんに言った。
 「誰からも近況が入って来ない日はつまんねぇな」って言ったら、
 「それじゃ、若い時、お母さんにショッチュウ連絡入れた?」
 「さっぱり入れねぇ」
 「その時のお母さんの心境と同じね」って言われてしまった。



2017・4・11(火) 曇り のち雨
 昨夜、スナックに仙台の運送会社の社長さんが
女性2人を連れて飲みに来てくれた。
その社長さんが帰るとき、2人の女性にこう言った。
「国分町さ行くのもいいげんと、此処のスナックもかなり楽すいべ?」ってね。
 嬉しいですね~。そんなに喜んでいただけて。



2017・4・9(日) 曇り
 今日はスナックが休みなもので、
安心して朝から夕方までロクロで湯飲み茶碗を挽いていた。
でも明日は朝から湯飲みの底(高台)の削りをやるのでこれが必死である。
15時までには削り終えなくてはならない。

 仕事場でロクロを夢中になって挽いている最中にユウパックが来たみたい。
でも私が気付かなかったために、留守だと思い持ち帰ってしまった。
 そんな2度手間かかるような面倒な事しなくても、
勝手に置いていってくれればいいのに・・・。



2017・4・8(土) 曇り
 4年前にスナックを始めたのだが、
その頃、スナックでの喫煙者は5割くらいいたと思う。
そんな中にあって私はタバコを吸わないので
喫煙者の隣に座ると煙くて煙くて、不快で困ったものだった。
しかしそれから4年が経って、喫煙者は1・2割くらいに減った。
私がそうしたわけではない。自然と減ったのだ。

 1・2割が喫煙者になると、こういう現象がおきる。
 10人くらいの団体客が店に入って来たとする。
その中の1人が「この場では禁煙にしよう」と言うと
簡単に禁煙の飲み会になるものだ。

 タバコとは「大人だから堂々と吸っても良い」ではなく、
「大人だから人前では吸わない」。そんな時代になった。



2017・4・7(金) 晴れ
 農村で生活しているから、家の周りにはスズメバチがいっぱい。
毎年、我が家のどこかに巣を作る。
この巣を小さいうちに発見し取り払わなくてはいけない。
もし、もたもたしているとトンデモナク大きい巣になり手に負えなくなる。
 今日、仕事場に行ったら
スズメバチが部屋の中に6匹もいた。
こんなにいると言う事は間違いなく近くに巣を作り始めているはず。
早く探さなくては・・・。



2017・4・5(水) 晴れ
 岩沼市のバイパスを走っているときだった。
ラーメンが食べたくて適当にラーメン屋へ入った。
『山岡家』と言うラーメン店だった。
 その店で『鬼煮干しラーメン』と言う期間限定のラーメンを頼んだ。
そしたらそれが美味いのなんのって・・・。「感動した~」
 期間限定なので近い内メニューから消えてしまうみたい。
だから近い内急いで食べに行かなくては・・・。




2017・4・3(月) 晴れ のち曇り
 【シンちゃんからのメール】
 YOUTUBEに団ちゃんの歌が載っていました

これはいつ? そして何の番組ですか?

私自身ビックリしましたよ。こんな映像が残っていたとは・・・。
この時代は家庭用ビデオなんて何処にも無かったですからね。
でも持っている人はいたんですね。
 さてこの番組はテレビ朝日で放送していた『ドカンと一発60分です』
昭和51年の2~3月頃ですから、私は27歳か28歳になったかの歳です。

 番組の中では『電線音頭』をやっていました。
この直後から『電線音頭』が爆発的なヒットとなったのです。

 私が歌ったとき、歌っている途中から和服を着て観ていた『キャンディーズ』が
退場していった。そしたら他の客もキャンディーズの後を追いかけ出て行った。
私は驚いたと同時に「キャンディーズの人気って凄いんだな!」って思った。
でも結局、スタッフも全員いなくなったので「これは引っ掛けだな」とやっと分かった。

 以上、そんな番組でした。

 ちなみに私が着ている赤いブレザーは
仙台のエンドーチェーンから3千円で買った安物です。(懐かし~い)



2017・4・2(日) 晴れ のち曇り
 昨日でNHKテレビの朝ドラ『べっぴんさん』がやっと終了した。
 私の中学校の同級生がこの『べっぴんさん』の事をこう言っていた。
「史上最低の朝ドラだった」ってね。
 それを聞いて私は「クダラナイと思っていたのは私だけじゃなかった」と思った。

●例えばあのキアリスの会社の入社試験を娘と息子が受けようとしたら
親たちや一部の従業員たちが猛烈に反対した。
 これにはまったくと言っていいほど呆れてしまった。
 会社が大きくなった場合、創業者の子供があとを継ぐのは自然で当然だろう。
それを全員で猛烈に反対するなんて馬鹿じゃないの。
(サントリーの場合は鳥井信二郎さんが創業し、
息子の佐治敬三さんが2代目となった)

●キアリスの会社で赤ちゃんの服のための映画を制作した。
  あの時代本格的な映画をイチ会社で作ってどうすんの。
その映画を赤ちゃんのいる家庭に観てもらいたいと思っても
映画用の映写機を持っていて赤ん坊のいる家庭は何軒あるの。
たぶん100万軒の内1軒じゃないの。
それと映画の場合観賞するたんびに家の中を真っ暗にしなければいけない
厄介なものである。
 そんな意味のない映画を撮影するために1週間もストーリーを引きずるなんて・・・。
観ていて、イライラしてショウガナカッタ。

●昭和21年の事。復員兵たちが続々と帰国の真っ最中に『すみれ』に対し
旦那をあきらめ、再婚するように勧める親。(早過ぎる)
これも馬鹿みたい。
結局その後、復員するのである。

●昭和30年頃。高校1年生(15歳)の『さくら』が
ナイトクラブ(ダンスホール)へ学生服で堂々と出入りし踊っている。
 この時代、女子高生が学生服でナイトクラブに入れる訳ないじゃない。
(今の時代だって、入れないよ)

 とにかくこのドラマは、
早々にネタ切れになり無理してストーリーを延ばしたんだと私は思う。
もしくは作者が時代音痴なのかも・・・。


2017・3・30(木) 晴れ のち曇り
 私の好みの音楽は
アメリカ・イギリスの1950年~1975年頃までのポップスである。
現在、その時代のアルバムを必死になって買い集め、聴いている。
昨日注文したのが『霧の中のジョニー』のジョン・レイトンのアルバム。
今日届いたのが『ラストワルツ』のエンゲルベルト・フンパーディンクのアルバム。
 これらのCDアルバムをスナックの帰りの深夜、車中で聴くのである。
(眠気覚まし)
それと、私がやっているFMラジオで放送するためのものである。



2017・3・29(水) 曇り のち晴れ
 夜はスナック。日中は陶芸をスタートしたので今が1番忙しい。
でもやっぱり歳には勝てず、眠くなる。
それで今日の日中は長時間の昼寝をしてしまった。
そうなると結局、仕事が溜まり忙しさに輪が掛かり
明日から更に忙しくなる。
 そんな訳で、この日記の更新も時々おろそかになってしまうし、
Eメールの返事もかなり遅くなる。

 Eメールの返事は、書くと1人につき30分以上かかるようなのが多くて
困ってしまう。それと、やっと書いて出したにもかかわらず、それに対して
また質問が来て、永遠と終わりが無くなる感じ。これが恐怖だ。
 私の知名度が他人より少し高い分、
色々と質問やお願いや文通をしたくなるみたい。
でも私としてはプライベートでは深く関わりたくないと言うのが心境である。
と言うより実際のところ手紙を書いてる暇が無いのだ。
もしゆっくりとお話をしたいと思う方がいたとしたら、1つだけ方法がある。
 「スナックに来てください」
(このスナックももう少しで閉店になりますのでお急ぎ下さい)



2017・3・27(月) 雨
 ヤフーオークションを覗いたらに昔の女性自身(週刊誌)があった。
昭和52年1月1日号で『吉川団十郎が芸能界と訣別!』と書いてある。
それで昨夜、入札したら何度か値段が吊り上がって行くので心配したが
1,880円で無事落札できた。

 当時私が載った雑誌は殆んど持っているのだが、
なんと私が載っている部分のページだけを全部切り取って、
ページだけを保存しているのだ。
でもやっぱり1冊丸ごと持っていないと
当時の時代感とか価値感とかが無いみたいなのね。



2017・3・26(日) 晴れ
 スナックに『ホウシュン』さん(日本人)と言う方が飲みに来る。
彼は私の歌をレコーディングしたいと言う。
そうしてできあがったCDがこれです。
歌唱力は結構あります。
私より上手い。是非聴いて下さい



2017・3・25(土) 晴れ
 プレゼントに貰った靴下。
これが珍しく、長さがフクラハギまでではなくクルブシまでのやつ。
穿いてみたらとても快適だ。
これまでの靴下と言うとフクラハギまで長さがあるため
穿くとフクラハギがキツクテ苦しい。
だから、はきぐちが伸びて緩いのを探すのだがこれがなかなかみつからなくて
困っていたところだ。
これからはクルブシまでの靴下を買い集めよう。

 今日はこの記事を読んで行って下さい



2017・3・22(水) 晴れ
 今日は陶芸の粘土作りをやる。
土練機を使ってブレンドをするのだ。

 粘土と言うのは1種類だけで作品にできるものではない。
(素人の陶芸教室なら1種類でもOK)
プロが作る作品の場合、色や大きさ等により粘土を使い分けなくてはいけない。
その為に粘土は5産地(5種類)くらいを用意し、
それらを何通りかに組み合わせブレンドするのである。

 明日も土練機を使ってのブレンド作業になる。
作品作りはその後。



2017・3・21(火) 曇り のち雨
 これからお墓参りに出かける。3か所のお墓へ行く。
 お墓にはお菓子をあげる。そのお菓子を家に持って帰ってはダメだと言う。
だからお墓の前で全部食べてしまわなくてはいけない。
私としては御供えにオハギだけはあげないでほしいと願う。
だって線香臭いお墓の前でオハギを食べたいとは思わないし、
それも3か所で食べたらお腹がいっぱいになり、昼食はいらなくなる。
 お墓参りの楽しみはその途中のレストランなどで食事をするのが最高なのだ。



2017・3・20(月) 晴れ
 すっかり春の陽気になったので
今日は壊れた土手や小川の普請(ふしん)をやった。
 陶芸の仕事ももう始めなくてはいけないので
今日のところは材料の準備をやった。
 明日はお墓参りをするので
陶芸をスタートさせるのは明後日からにしよう。



2017・3・19(日) 晴れ
 今日、元・国会議員の岡崎トミ子さん(73歳)が亡くなる。
私よりたった3つだけ年上だった。
 彼女が東北放送のアナウンサーだった時、
私は『ジャンボ・リクエストAMO』と言うラジオ番組を持っていた。
それで昼食の時、社内食堂で会うと
「団十郎さん、一緒に食べよう」と言ってよく誘って頂いた。
 彼女が国会議員に立候補したときは私は一生懸命応援し、
フンケイの交わりと言ってもおかしくないくらい真剣にバックアップしたものだった。
 そんな彼女は義理堅くもあり、
私が陶芸展を開くと必ず見学に来て作品を買って行ってくれた。

 最近、暫く音沙汰が無かったので、そろそろ会いたいなと思っていたところだった。
とにかく寂しい限りである。
また1人、親友が星となる。「心より、合掌!」



2017・3・17(金) 晴れ
 スナックの常連さん(40歳)がある晩、派手な格好をして入店してきた。
そして入って来るなり「インディアン、嘘つかない!」って言ったので、
私は調子に乗り、話を合わせて
「貴方、アパッチね、ジュエロニモ酋長あるか?」って質問した。
 そしたら彼は「アパッチって何っしゃ? ジェロニモって何?」
って言ったので私はビックリ!
アパッチも分からないで「インディアン」って喋っているんだ。

 そうか若い人達はインディアンって意味は分かっていても
インディアンの部族の名称までは分からない世代なんだ。

 我々団塊世代にとってのアメリカ映画は
騎兵隊対インディアンの『西部劇』だったと言っても過言ではない。
だから少なくても種族名の『アパッチ族』『シャイアン族』『コマンチ族』くらいは
誰でも知っている。
 こうして時代は移り、残るものと消えるものとに分かれて行くんだね。



2017・3・16(木) 晴れ のち曇り
 ドリアを初めて食べた時、感動した話を以前したが
今日はそれよりズーっと以前、小学2年生くらいの頃に
初めて食って感動したご飯を喋ろう。
 18歳も年上の兄貴とたった二人きりになったお昼。
その兄貴は俺にお昼ご飯を作ってくれた。
フライパンに冷たいご飯を入れ醤油をかけ炒めた。
『醤油炒めご飯』だった。
この頃、まだチャーハンすら食った事が無かった私は大いに感動した。
未だにその時の感動と味は忘れない。



2017・3・15(水) 朝方までミゾレ のち曇り
 昨日のお昼、名取のエアリ映画館で『ラ・ラ・ランド』を観た。
奥さんは「良い映画だった」と言ったが
私としては「それなりに良い映画だった」と言う程度。
アカデミー賞受賞は「やっぱり無理かな」と思った。
でもダンスシーンは綺麗でロマンティックだったよ。



2017・3・13(月) 曇り
 私はお肌のクリームの使い方が下手だ。
いつもたっぷりと使いすぎる。つまりクリームの伸ばし方が下手と言う事。
 自分のクリームが無くなった時、奥さんのクリームを借りて塗った。
そしたら奥さんに「そんなに沢山塗ってどうすんの。このクリーム高いんだよ」
って注意される。
 日焼け止めクリームのチューブ入りなんかは顔・腕の全体に塗ると
すぐ無くなりそうになる。
やっぱり塗り方が下手なんだろうね。
でもお風呂上がりで肌が湿っているときはクリームの伸びがとても良いって事に気付く。
今後は肌を少し湿らせて使ったらどうなんだろう?

 私のクリームはアロエの大きくて安いのを塗っているからたっぷりと付けられる。
この癖がぬけないのかも・・・。



2017・3・11(金) 晴れ
 昨日は69歳の誕生日だった。
69歳なんてちっとも有難くないんだけれど、
でも、「よくぞ69歳まで生きてこられた」と考えると、これはこれで奇跡もんだね。
そんな訳でこの奇跡はあと何年続くのだろう。
とりあえずはあと6年、75歳まで。その次は80歳まで。
その次はどうなるか、天まかせ、医者まかせ・・・。

 ところで今日は2011年の東日本大震災から6年が経った。
スナックには多くの被災者の方々が飲みに来てくれる。
でもその話題は年々少なくなっている。
いちいち多くを語りたく無くなったのかも・・・。
でも語らないと記憶って薄れて行くんだけどね。

 東日本大震災。台湾人のこの人を忘れないで



2017・3・9(木) 曇り
 明日は私の69歳の誕生日。
お祝い(おめでとう)のメールは不要です。
お返し(ありがとう)のメールが要らない人だけ「頂戴!」

 ところで今日はこの記事を読んで行って下さい



2017・3・8(水) 晴れ
 昨日の朝方、寝ていて足がつった。
自分ではどうしようもなく、隣に寝ている奥さんを大声で起こして治してもらう。
 自分で治せないくらいの酷いやつはこれで5回目くらいだと思う。

 例えばもし奥さんが私の隣に寝るのが嫌で別の部屋に寝ていたとしたら
私はどうなるのだろう。ジョイーンとなって気絶しているんだろうね。

 ところで今日はこの記事でも読んで行って下さい



2017・3・7(火) 晴れ
 今から20年以上も前になるだろうか。
蔵王町のホテルのレストランで出された昼食がとても美味かった。
それまで1度も食ったことがなかったし
見たこともないし聞いたこともない変わった食事だった。
感動してその昼食の名前を聞いた。
そしたら「ドリア」と言うらしい。

 とにかく美味かった。あれほど感動した食事も珍しい。
次の日もわざわざそのドリアを食べに行ったくらい美味しかった。



2017・3・6(月) 曇り いちじ晴れ
 最近、腹がプクッとかなり出てきた。
それで昨夜、体重を量ると76キロもあった。
これは一大事である。
5年前は80キロあったのを減量して70キロまでしたのに、
なんと4年で6キロも戻ってしまった。
それで昨日までしていた8時間ダイエットをとりやめる事にした。
 私は食事量は多くないんだけど
甘い物を調子に乗ってかなり摂り過ぎていたからだと思う。
反省すべき点が分かっているので3ケ月もすれば72キロくらいには戻るだろう。

 それでお願いです。
スナックや我が家への手土産に甘い物を絶対に持って来ないで下さい。



2017・3・4(土) 晴れ
 「R-1ぐらんぷり2017」(フジテレビ系)にて『アキラ100%』が優勝した。
私としてはこの優勝にガッカリした。
そのアキラ100%が披露したのはお盆で下腹部を隠し、
生まれたままの姿をさらすという芸。 
 R-1では昨年のハリウッドザコシショウに続き、
2年連続で「服を着ていない芸人」が優勝した形になる。
もしかすると、裸だと優勝する頻度が高いって言う事になるのかも!?
その他には小島よしお・安村など日本のテレビでは裸芸があまりにも受け過ぎる
と思うのは私だけだろうか?



2017・3・3(金) 晴れ
 今日は楽しい雛まつり。
と言う事で、外孫2人が女の子だから
我が家でもハマグリのお吸い物を作ってお祝いした。
そしたらハマグリって7個で765円もするんだってよ。
それどころか大きめのハマグリだとたったの3個で800円ちかくもするんだって。
それで我が家で食べたハマグリは7個のやつ。
私は4個も食べさせてもらった。
(ちょっぴり贅沢なお雛様なの)



2017・3・2(木) 曇り
 元・スパイダースの『かまやつひろし』さん(78歳)が亡くなった。

 そう言えば私が25歳の時である。
名取市で自動車屋をやっていた私は東北放送ラジオを聴いていたら
「仙台市一番町の大一楽器店に3時にムッシュかまやつさんが来店します。
そしてレコード即売会をやります」って言ったので、私はすぐに仕事を止め、
大一楽器店へ行った。
そしたらムッシュは店舗前にテーブルを置いてレコードを売っていた。
ファンの方たちはテーブルの前に並んで次々とシングルレコードを買って握手をして行く。
私は列に並ばないで横から暫くムッシュを観ていた。
そしたらLPレコードを誰一人として買う人がいない。
1枚も売れていないので「可哀想だな」と思い私がLPを買った。
そしたらムッシュが声をかけてくれ、ほんの少しの時間会話することができた。

 時は流れ、それから3年後(28歳)。私はプロのミュージシャンになった。
そして東京のテレビ番組に出演する。(番組名は忘れた)
本番前のリハーサルの時、ナント、そこにムッシュがいるではないか。
私は興奮してムッシュに
「俺ば覚えでいねすか? 仙台でのレコード即売の時、俺LPレコード買ったっちゃ」
って言ったら、「そうだそうだ、覚えているよ。あの時はありがとう・・・」って言ってくれた。

 (貴重なムッシュとの思い出である)



2017・3・1(水) 晴れ
 1歳4か月になる孫のA子ちゃんにティッシュのゴミを手渡すと、
喜んでボミ箱に持って行き「ポイ」と捨ててくる。賢い子供なんですよ。

 ところがだ。この前会ったときにゴミを手渡したら、
これがなんと受け取らず、ゴミ箱を指さすだけであった。
まるで「自分のゴミは自分で捨ててきなさい」とでも言たげだ。

 「ン~ン、参った」
それにしても可愛い孫の成長に「ただただ感動!」


2017・2・28(火) 晴れ
 塩飴ってのがあって安く売っていたので買ってきた。
食べてみたらこれが甘塩っぱくてとても上手い。
お薦めだよ。一度舐めてみて。
でも年寄りだと塩分摂り過ぎになったりして。
よくよく考えてみたらこの飴は真夏の塩分補給のための飴かもね。
だから冬に安く売っていたのかも・・・。



2017・2・27(月) 晴れ
 【電話その4】
 我が家に電話をしないで突然やって来る友人がいる。
こういう人の心理はこうである。
 「直接言ってみて留守だったら留守でもいいや。その時は帰ればいいだけ」。
 でも、前もって電話してくれさえすれば出かけないで待っていたものを、って場合もある。
実は「暇で暇でショウガナイから何処かへ暇つぶしに行こう」って
出かけた後だったりして。

 次はそれとは逆に電話も無しに突然来られ、夫婦して慌てまくるときがある。
家に上げないわけにはいかない。でも家の中がトンデモナク散らかっているときがあり、
奥さんは困ってしまう。たぶんダラシナイ奥さんだと思うだろう。
(我が家の場合は私がトンデモナク散らかしている)

 その他には、女性は家にいるときは化粧してないときもある。

 その他には、「遊びに来たよ」って、
突然お客さんが10人くらいで来られ困るときがある。(椅子が足りない)

 そんなこんなで、遊びに来るときは事前に電話を入れて予約をしてから
訪問するのが今の時代の常識であろう。
せめて訪問10分前でもいいから電話をしてから来てほしい。
こういった道理は主婦なら分かる。
突然来られて1番困るのは主婦だから。



2017・2・24(金) 晴れ
 【電話その3】
 我が家に突然訪問してきた人は当然インターホーンを鳴らす。
しかし誰も出て来ない。そこで留守だと思い帰って行ってしまう。
でも私は結構いるときが多い。
 インターホーンなんてその家の部屋中全部に鳴り響く訳ではない。
多くは1階のリビングを中心に聞こえるように設置しているはず。
そうなると洗面所にいて洗濯機を回したり掃除機掛けなどをしていると聞こえない。
トイレにいると聞こえない。
 私が絵を描くときの部屋は2階の奥にある。
だからお客さんが来てもまったく気付かない。

 そんな訳でせっかく来てくれたのに会えないのは残念です。
だからインターホーンより何よりも携帯に電話をして下さい。
私はどの部屋に居ても携帯だけは手放しませんので。



2017・2・23(木) 曇り
 【電話その2】
 かつての日本では、電話応対のルールってのがあった。
電話を受けた側は「もしもし、吉川(きっかわ)です」と名字を名乗った。
ところが今の日本では「もしもし」とか、「もしもし、どちら様ですか?」となった。
つまり、警戒心からむやみやたらと名字を名乗らない。
これは営業電話や詐欺の為の電話が多く掛かってくるようになってきたからだ。
安全の国・信頼の国日本も物騒になってきたものだ。



2017・2・22(水) 曇り
 【電話その1】
 この歳になると普段の生活の中での友達も少なくなる。
だから電話もかかって来なくなる。
たまにかかって来るのは営業の電話だけ。
だから面倒なので留守電にして受話器も取らないようにしている。
(留守電では携帯番号を言っている)
そんな訳で友人達は携帯電話にしてくる。
ですので皆さんも「本電話にしたけど誰も出ないから留守なんだ」
なんて勝手に思わないでね。
実際は居るんです。「携帯によこして」



2017・2・21(火) 晴れ のち曇り(風に雪が舞う)
 今日は『人生の玉手箱』のページに書いたよ



2017・2・20(月) 小雨
 【たけうまのシンちゃんからのメール】
 スナック閉店のお客様の反応面白いですね 。
「人それぞれの人生だよ勝手にしやがれ」と思いますが
名前が売れるとそうはいかないですか?


 タレントはファンがいてくれてなんぼの世界です。
それでなくても少ないファンです。大事にしないとね。(笑)
とは言うもののあまり深くしつこく質問されると、
それ以上はプライベートな問題になり答えられない部分になってしまうんですよね。
個人的な問題・家庭の問題・健康の問題などなどイチイチベラベラ喋れないですから。
ファンと言えど、他人です。口をつつしまないと・・・。
そんな訳で、しつこい質問に対して有耶無耶になるのが心苦しいのです。
だから結果として、「団十郎の別れはいつも突然に」となるわけです。

 とは言うものの、心配は要りません。
答えは簡単。
 「団十郎を信じていればいいだけです。団十郎はいつも真剣です。
死ぬまで真剣に生きて行きます」



2017・2・19(日) 晴れ
 団塊世代として育った仲間達の言う事にゃ。
好きな映画は『イージー・ライダー』(米・70年)って言う。
でも私は何回観てもツマラナイ、クダラナイ。
何処が名作なんだろう?
私の観賞の仕方が悪いのだろうか?



2017・2・18(土) 晴れ
 『ふるさと納税』なんて言う、へんてこな制度ができたものだから、
納税する側にしてみれば、いつのまにか故郷だからするのではなく
返礼品の良し悪しで決めてしまう。
するとどうなるだろう?
ちょっと考えただけで結果がわかるというものだ
 こんな制度は早く止めたほうが良い。



2017・2・17(金) 晴れ
 今朝起きたら、クシャミが出て困った。クシャミが治まったと思ったら
今度は鼻水が止まらない。鼻の両穴にティッシュを詰めて昼食をしている。
突然花粉症になったみたい。
それで午後から医者に行って薬をもらって来よう。

 今日も『人生の玉手箱』のページに書いたよ



2017・2・16(木) 晴れ
 今日は『人生の玉手箱』のページに書いたよ



2017・2・15(水) 晴れ

 私はコーヒーは滅多に飲まない。
その代わり日本茶をガブガブと飲む。
 さて宮城県人は高級煎茶を沢山飲む県民である。
その理由は「お葬式の香典返しにお茶を使うから」
香典返しのお茶の値段は100g、1000円か1500円のだ。
そういった関係で高級お茶が沢山消費される。

 ところがだ。最近では若者達が日本茶を殆んど飲まなくなってきたために
香典返しはいろんな菓子類に代わってきている。
そんな事情もあってお茶は自分のところで買うしかない。
だから500円くらいの安いお茶を買って飲んでいた。
でも最近知り合いにお葬式があり、香典返しに高級茶が返された。
これで暫くは美味しいお茶が飲める。



2017・2・14(火) 曇り
 先週、スナックが忙しい日が続いた。
そしたら奥さんがある朝起きてきて、「背中が痛い」と言い杖を欲しがった。
その痛さは半端でなく痛そう。
 そしてインターネットで調べてみたら
「ぎっくり腰」ではなく、「ぎっくり背中」って言うらしい。
 皆さん知ってました「ぎっくり背中って?」



2017・2・12(日) 晴れ
 1日の生活の中で「至福の時だなぁ」って感じるときが4回ある。
まず1つは
●朝起きて奥さんとハグをするとき。

次には
●朝起きて10:00に食べる食事。

次には
●食事の後、2時間後に飲む1杯目の日本茶。「旨いのなんのって」
 (血圧の薬を飲んでいるのでお茶は2時間後なの)

次には
●スナックから帰って来て深夜2:00頃、寝るために布団に倒れた瞬間。



2017・2・11(土) 晴れ
 今日の建国記念日は我が夫婦の40回目の入籍記念日である。
でもこれまで40年間何のプレゼントもしないで過ごしてきた。
ところで昨日、2人で『酒のやまや」へスナックで使うウィスキーなどを買いに行った。
奥さんが清算を終わって袋に酒などを詰めてもらっている瞬間を見計らって、
私はレジの所に置いて売られていた板チョコレートを2個、
奥さんに気付かれないように買った。
そしたらその光景をそーっと眺めていたみたい。
私はそのチョコレートをお菓子類を入れた袋の中に紛れ込ませた。
家に着くと私は我先にチョコレートだけを外し私専用のパソコンの近くの陰に隠した。

 夕方、スナックへ向かう車の中で奥さんが私に尋ねる。
 「72%のチョコレート何処に置いたの?」
 あわてた私は「ん、パソコンの近くに置いた」と言う言葉しか浮かばなかった。
 ナ、なんと言う事だ。
「72%」と言うところまでまでしっかりときずかれてしまっているではないか。
 はて、どこで覗いたんだろう? とにかく女って鋭いね。

 さて、このチョコレート、私のような照れ屋な性格では
「入籍記念のプレゼントだよ」なんて言って差し出す事はもう絶対にできません。
結局「俺が食うために買ったんだ」って言うしかないじゃない。
だって差し出す前にプレゼントの中身がしっかりとバレテしまっているんでは
ありがたみが無いじゃない。
(ちょっぴり 悲しい団十郎なの)



2017・2・10(金) 曇り ときどき晴れ
 明日の11日(建国記念日)は我が夫婦の入籍記念日である。
それで今日の昼はカッパ寿司で食事をしようということになった。
私の場合、寿司はさほど好きではない。
しかし奥さんはとにかく寿司が大好きである。

 ところで今日も『スナック団十郎』のページにも書いたよ



2017・2・9(木) 雪
 お地蔵さんや銅像にむやみやたらと帽子やマフラーや服を着せる人がいる。
私はそういった行為は大嫌いだ。
 着せる人は「寒いだろう」とか「親心」で着せるのだろうが
その像を創った彫刻家の気持ちとしては
「せっかくの芸術を余計な物で隠さないでくれ」と思っているはず。
 私としてはそういった映像を撮る時にいつも服が邪魔でショウガナイ。

 ところで今日は『スナック団十郎』のページにも書いたよ



2017・2・8(水) 晴れ
 昨夜のスナックはお客さんがいっぱいだった。
曜日からしていつもだったら3人くらいだったはず。
これは「スナック閉店」の知らせを受けてビックリしての来店である。

 常連さんのA君はいつも閉店近く(11:00頃)にベロンベロンになって
飲みに来る人だったのが昨夜は真面目な顔して
「団十郎さん、なんで辞めんの、辞めないで・・・」って
同じ言葉を何回となく繰り返していた。



2017・2・6(月) 晴れ
 今日は大事なお知らせがあります。
実は名残惜しいのですが『スナック・団十郎』を閉店します。
詳しくは『スナック団十郎』のページを御覧下さい



2017・2・5(日) 曇り
 朝ドラの『べっぴんさん』はNHKが朝から観せるようなドラマではない。
朝のドラマと言うのは、その日1日が元気になれるような内容であって欲しい。

 『べっぴんさん』は急にくだらなくなったので私は観るのを止めている。
理由は娘の「さくら」が急にひねくれ少女になり、
15歳(高1)で堂々と学生服姿で
ナイトクラブ(ダンスホール)に通うようになった。
こんなことあの時代にできるわけがない。
 女子高生を平気で入店させ営業をするナイトクラブなんてのは
風俗営業違反で逮捕もしくは営業停止になっただろう。
そして少女も間違いなく高校を退学もしくは停学になっただろう。
とにかく『べっぴんさん』の作家は時代知らず・世間知らずで困る。

 そしたら朝ドラを観ていて不愉快になったのは私だけではなかったみたい



2017・2・4(土) 晴れ
 古い映画を観ているとやたらめったらとタバコをふかすシーンが多い。
邦画では暴力関係の映画。洋画では西部劇やマカロニウエスタンが多い。
クリントイーストウッドなんかは特に凄い。
彼はタバコ(葉巻)ばかりではなくツバもたくさん吐く。
 役者が演技でタバコをふかすと演技が楽になるのかもね。

 私はまったくタバコを吸わない。
だからそんな映画を観ると息苦しくて不愉快になる。



2017・2・3(金) 晴れ
 昨夜の名取はスナック始まった頃から雪が降りだし10cmくらい積もった。
「これじゃー、お客は誰も来ないだろうな」と思いお客を諦めた。
ところが常連さん達がまったく雪を気にすることなく飲みに来てくれた。
 「有り難いことである」



2017・2・2(木) 晴れ
 今日は『人生の玉手箱』のページ書いたよ

 ついでにこの『安楽死』の記事も読んで行って下さい



2017・2・1(水) 晴れ
 皆さんに、今日もお薦めの映画を紹介します。
1959年のアメリカ映画『5つの銅貨』(主演:ダニー:ケイ)である。
これは実話だそうだ。
 ルイアーム・ストロングも出てきてトランペットを吹く。
このシーンは感動で嬉し涙が出てくる。
そしてラストのシーンは誰もが元気づけられ勇気を貰えるはず。
この老いぼれてしまった私でさえ
「もしかしたらもう1度何かできるかも・・・」と思った次第。

 ついでに類似映画(実話)をもう1つ紹介しましょう。
1954年のアメリカ映画『グレンミラー物語』(主演:ジェームズ・スチュアート)である。
 この映画にもルイアーム・ストロングがでてくる。
 グレンミラーのヒット曲がイッパイ流れるので感動ものだし、
ラストは涙の結末が待っている。



2017・1・31(火) 晴れ

 若い時代の頭の中は好きな女性のことでイッパイ。
やがて古希の年齢にもなると頭の中は孫でイッパイ。
部屋中、見渡す限り孫の写真がイッパイ。
スマホの中にも孫の写真がイッパイ。
1日何回孫の名前を呼んでいるだろう?
とにかく数えきれないくらいのイッパイ。



2017・1・29(日) 晴れ
 今日は『人生の玉手箱』のページに書いたよ



2017・1・27(金) 晴れ
   パソコンを立ち上げ、最初に開くのはEメール。
するとそのEメールの中に不思議なのが入って来る。
 例えば、
差出人「上條です」、件名「この写真、あなたのでしたっけ?」。
 こう言った書き出しで届くと、つい開きたくなってしまうのが人情。
でも奥さんから
「迷惑メールっていうのが毎日沢山届くから、紛らわしいのは絶対に開かないで」
と言われているので、気にはなるけど我慢して開かないようにしている。
そしたら最近、「この写真、あなたのでしたっけ?」と言ったような迷惑メールが
沢山飛び交っているそうだ。
そしてこのメールを開いて中にあるアドレスをクリックすると
ウィルスが拡散して大変な事になるとの事。「クワバラ・クワバラ」

 そこでお願いです。私に初めてEメールをよこす人は
必ず次の事を守って下さい。
件名にはしっかりとした目的を書いて送信して下さい。
「初めまして」や「お久しぶりです」だけでは単純すぎて怪しすぎて
結局開かないでゴミ箱に捨ててしまう場合があります。



2017・1・26(木) 晴れ
 私が小・中学生のころ、流行っていた洋画は西部劇だった。
でも字幕の漢字が読めなくてとても歯がゆい思いをした。
それで今になって西部劇をビデオでよく観ている。

 今日観た映画は『リバティ・バランスを射って男』
(62年、ジョン・ウィーン、ジェームズ・スチュアート、監督ジョン・フォード)
 ジェームズ・スチュアートが出演しているところがミソである。
彼は「アメリカの良心」と言われるくらいの社会派俳優として名高い。
その彼がなんで西部劇なんかに? と思って見始まったら、やがて納得!
この映画は西部劇にしては珍しい本格的社会派映画だったのだ。
 団十郎お薦めの西部劇である。

 ちなみにこの時代のヒット曲(歌:ジン・ピットニー)に
同名のタイトル『リバティ・バランスを射って男』って言うのがある。
でも映画とはまるっきり関係のない歌みたい。
映画の挿入歌にはなっていない。
 たぶんヒットした映画にあやかり
オマージュとして同名のタイトルで歌を作ったのかもね。



2017・1・25(水) 晴れ
 昨夜はトンデモナク寒くて、
深夜1:30に我が家に帰って来て部屋の温度計を見たら、
なんと0度以下になっていた。
そして5:00頃トイレに起きたら水栓トイレの水が凍っていて、
水が出ない。あせって何度も押す。
6度目くらいにやっと氷がシャーベット状になりそして水が出るようになった。



2017・1・23(火) 雪 のち晴れ
 ここのところ連日雪かきばかり。
もうイヤ!
でも名取に出かけると雪はほとんど降ってないんだよね。
 そう言えば今の時期は山手の方が雪が多くて、
2月末頃からその逆になって海手の方が多く降るんだったっけ。

 ところで今日はこの記事を読んで行って下さい



2017・1・23(月) 雪 のち晴れ
 テレビ『なんでも鑑定団』を観ていたときの事。
中島誠之助鑑定士が曜変天目茶碗に2500万円の値段を付けた。
そして、中島氏は「信長、秀吉、家康が持ってさらに現代に伝わっていれば、
国宝になっていたかもしれない」と解説したのである。
でもその作品の映像を観た私は思った。
 「国宝級の曜変天目にしては輝きが鈍い。
この程度の曜変天目なら現代の陶工が作っているのと変わらないだろう」と。
そしたら今日のニュースに、「あの鑑定は間違いではないだろうか?」
と指摘する人の記事が載っていた。



2017・1・22(日) 晴れ
 孫の写真が携帯で送られてきた。
その携帯の、孫の写真を見て奥さんが「つっぷしてる」って言った。
そんで私は「つっぷしてるって何や?」って質問したら
 「何、『つっぷす』って知らないの?」
 「オラ聞いた事ね。そいづ方言なのが?」
 「方言じゃないよ。標準語だよ」だって。

 そこで早速、辞書で調べてみたら
『突っ伏す』って言葉があって標準語なのね。おら初めて知ったや。



2017・1・21(土) 晴れ
 平安時代の歌人、清少納言が書いた枕草子は超有名。
その第1段に『春はあけぼの』がある。
この『春はあけぼの』の文章の意味を
とくとイメージしながら朗読してみた。
するとこの風景描写が良いんだよね。
もしこの文を現在の詩人が書いたなら普通の出来かもしれない。
でも平安時代にこれが書かれてているとくれば話は別だ。
そして感じるのは平安人の美的感覚や情緒が1,000年後の私たちと
何ら変わらないと言う事・・・。この事に私は深く感動をする。
そんな訳で、やっぱりこの『春はあけぼの』は不朽の名作と言わざるを得ない。

 話は変わるが今日はこの記事を読んで行って下さい



2017・1・20(金) 晴れ のち曇り
 私は今日からNHK朝ドラ『べっぴんさん』を観るのを止めた。
もうイライラして観ていると、その日1日が不愉快になってしまうから。

 今日はこの記事でも読んでいって下さい



2017・1・19(木) 晴れ
 昨日のお昼、映画館に行って映画『スター・ウォーズ/ローグ・ワン』を観た。
本当は『バイオ・ハザード/ザ・ファイナル』を観たかったんだけど
名取のエアリ映画館では
バイオ・ハザードの吹替え版だけで字幕版をやっていなかったので断念をする。

 今日は家で中国映画『ブレイド・マスター』を観る。
それなりに迫力があってそれなりに面白かった。

 ところで今度、ある映画監督が
『ブレイド・マスター』に対抗して映画を作るんだってよ。
その内容は『飲み屋に行ったらそこ店主がとっても生意気だったので
不愉快になり怒鳴って帰ってくる』って言うストーリーなの。

そしてそのタイトルって言うのが『無礼だどマスター』なんだって。

 ところでシンちゃん、「この洒落何点?」



2017・1・17(火) 晴れ
 阪神タイガースの川藤OB会会長が新人選手に対して
「酒1升飲まんかい」なんて言っていたという
 困ったもんだね。今の時代、精神主義でスポーツを指導するなんて。
こういった言葉に惚れ込み大物になる選手も少しはいるだろうが
こんな気合だけで名選手にはなれないし、つぶれてしまうほうが多い。
とにかくこういった豪語だけで人気者になった人の言葉は無責任と言うしかない。



2017・1・16(月) 晴れたり曇ったり
 黒ニンニクを食べるようになってからは「風邪をひかなくなった」なんて
得意になって言っていたら、決してそんな事はなく
今年のお正月は夫婦して風邪をひいていた。
 お正月休み期間中の出来事で良かったよ。
だってスナックでマスクして営業できないからね。
客商売をやってると風邪は絶対にひけません。

 それでは今日はこの記事でも読んでいって下さい



2017・1・15(日) 雪

 PM12:30、雪が積もっていたので雪かきをやる。
そしたらせっかくかき終ったあとにまた雪が降り、積もりだす。

 最近のNHK朝ドラの『べっぴんさん』が非常につまらなくなった。
●主役のスミレはさっぱり明るくない。主体性がない。
●娘のさくら、高校1年生が夜のナイトクラブ(ダンスホール)に通うするようになった。
昭和35年当時の高校1年生(15歳)が学生服で間違っても堂々と入れるわけがない。
 例えば私の話だが、昭和42年、18歳の私が当時の彼女(高校3年)と
デパートの屋上の遊園地のベンチで喋っていた。
そしたらたったそれだけで警察に補導されてしまった。
 ドラマの時代(昭和35年)は
これ以上に厳しい時代だったし風俗営業法が厳しかった時代に
ナイトクラブへ高校1年生が堂々と入るのなんて馬鹿馬鹿しい。
 このドラマの作家は視聴者をハラハラさせようと思っているのかもしれないが
ハラハラではなく、イライラさせてしまっている。
 最近の私はクダラナイ場面は2倍速で観ている。



2017・1・14(土) 曇り
 私は目の前の物を片付けるのが苦手である。
たとえそれが自分で出したゴミであってもだ。
だからショッチュウ奥さんから「片付けて」と注意を受けている。

 ところで最近、孫のA子ちゃんが歩き出すようになった。
そしたらその子は良くできた孫で、ティッシュを拾ってはヨチヨチと歩き
「ポイ!」っとゴミ箱へ捨てるのを覚えたのである。
 ナ・ナント、私よりお利口になってしまった。
私もあせって、今では自分で出したゴミはちゃんとゴミ箱へ捨てるようにしている。



2017・1・13(金) 曇り
 なぜかそこは刑務所の中。
刑務官が20人の囚人に向かって言う。
「大きい声で番号!」
 そしたら囚人の中になぜか俺がいるではないか。

 「1・2・3・4・・・・」
次々と囚人たちが番号を言っていく。とうとうラストが叫ぶ番だ。
そのラストと言うのが俺だった。
そこで俺は大声で「俺で最後だ~」って、
刑務所が割れんばかりに叫んでやった。

 そしたら隣りで寝ていた奥さんがビックリして、寝ている私の体を叩くのであった。
それで私は目が覚めた。
 「嗚呼、何という馬鹿げた夢を見たもんだ」(これが私の初夢である)



2017・1・12(木) 雪
 我が家の東のリビングの出窓には団十郎一家の写真がズラリと飾ってある。
しかし朝日が昇ると写真に陽があたる。
それを放置しておくと写真がいつしか脱色してしまう。
だから私は朝起きると朝日をチェックしてカーテンの開け閉めをする。
つまり私は『写真守り』である。

 ところでその家族写真の中には飾ってないものがある。
それは奥さんの若い頃の写真だ。
これは絶対に必要だと思う。だって息子やお嫁さんや孫たちは
我が妻の1番美しい時代の顔を知らない。
60まじかのバーチャン顔だけじゃー、
私が「若い頃は凄く可愛いかったんだよ」って言ったって
信じてもらえないと思う。だから早速額に入れて飾ってあげよう。

 【ヤマちゃんからのメール】
 昨日のラジオ、しっかり聴きました。時間の関係で聞き逃した人もいると思います。
なので団十郎さんのHPでラジコのタイムフリーを紹介するといいかと思います。
 ラジコはパソコンやスマホでラジオが聴ける無料のサービスですが、
去年の10月から番組を1週間さかのぼって聴ける
タイムフリー機能が追加されました。
まだ始まって間がないサービスなので、知らない人も多いと思いますので・・・。
 radiko.jp




2017・1・11(水) 未明に雪パラパラ のち晴れ
 今朝の5:00にと東北放送ラジオから私の歌『君への伝言』が流れた
私はこの歌はあまり好きではなかった。
と言うのは、この歌は私の歌唱力不足により下手すぎ、情けないできだった。
苦手な歌と言うしかない。だから恥ずかしくて滅多に聴くことはない。
だが今朝の番組での鈴木アナウンサーによる曲紹介が見事だったせいもあり、
とても良い曲に聴こえてきた。
この曲、今度販売するアルバムの中に入れても良いかなと思った次第。

 さて明日(12日)の早朝、5:00~5:10にも
東北放送ラジオから私の歌『カモメ』が流れるそうです。
番組タイトルは『目覚ましラジオ5時です朝一番』です。
 是非お聴き下さい。




2017・1・10(火) 晴れ
 お正月といえど巷や国際情勢ではいろんな問題が発生している。
でもお正月くらいはそんなややっこしい問題のテレビチャンネルを避け、
ビデオ映画鑑賞三昧である。

 昨日はデボラ・カー主演の感動の映画『めぐり逢い』を紹介したが
今日は同じデボラ・カー主演の『王様と私』(米・1956年)を紹介しよう。
この映画は名作と言われているが私としてはまったくと言っていいほど好みでない。
でもデボラ・カーの豪華な衣装には驚きの連続である。
そんな訳でこの映画は
「デボラ・カーを観れただけでも良かったね」って言う程度だった。

 明日(11日)と明後日(12日)の早朝、5:00~5:10、
東北放送ラジオから私の歌が流れます。
番組タイトルは『目覚ましラジオ5時です朝一番』です。
 是非お聴き下さい。




2017・1・9(月) 晴れ
 今日は月曜日の祝日なので本来ならスナックは休みなのだが
常連さん2人が「飲みたい」っていうので特別に営業することにした。

 凄いラブストーリーの映画を観た。
アメリカ映画『めぐり逢い』(1957年)である。
 主演:ケイリー・グラント&デボラ・カー
この映画前半24分は馬鹿らしく面白くなかったので早送りで観たのだが
25分からは食い入るように観た。とにかく面白くて感動する。
もう4回も続けて観ている。そして観れば観るほど感動が大きくなる映画。
 女優の『デボラ・カー』の上品な演技力が光っていた。

 ただしこの映画、現代の若者に受け入れられるかどうかが疑問である。
なにしろ戦後まもなくの話なので携帯電話がなかった時代で、
待ち合わせ場所でのすれ違いにより発生する悲劇・・・。
我々、団塊世代には覚えのあるすれ違い待ち合わせの話である。
 例えば古い日本映画では『君の名は』みたいな感じ。
でも『君の名は』とは大違い違いでコミカルで明るくて美しく、超名作である。
 「是非、一度は御覧あれ!」



2017・1・8(日) 曇り
 3日前に2人目の孫が生まれた。目出度いお正月です。
何と言う名前が付くのかな? 楽しみだ。

 なんか最近になって
「74歳までが准高齢者で、75歳からが高齢者」ってことが言われだしている。
 無理してそんな慰め方しなくてもいいですよ。
70歳になったら立派な後期高齢者だと私は思いますよ。
だって、それから10年もすると平均寿命で順番にあの世へ行くんですから。
 「だから年金上げて・・・」



2017・1・7(土) 晴れ
 今日は昼寝をたっぷりとし過ぎて、ゆっくりと日記を書いてる時間が
無くなった。ので今日はこの記事でも読んで行って下さい



2017・1・5(木) 晴れ
 私は思うんだけど。
ピコ太郎の容姿って『トニー谷』に似てるんじゃない。



2017・1・4(水) 曇り
 10年前までは村田町にはシラサギはいなかった。
なのに最近では村田町の田んぼの周辺を飛んでいる。
 村田町の話ではないが、カモメが田んぼに住んでいるって話を聞く。
つまり生態系が変わってきているってことだね。
 ここ3年くらいの出来事。
白鳥が村田町の田んぼに集団で暮らしている。
これにはビックリ!

 スナック団十郎、年明け営業のお知らせです。
1月4日(今晩)から営業します。
そこで本日、もしくは明日(5日)、
飲みに来てくれたお客様には粗品のプレゼント!




2017・12・3(火) 晴れ
 今日は息子夫婦と孫が遊びに来るはずだった。
けど昨夜から孫が熱を出したとのことで急に来れなくなってしまった。
 「孫が来る」と言う期待が大きかっただけに退屈な1日であった。

 スナック団十郎、年明け営業のお知らせです。
1月4日(明日)から営業します。
そこで4日、もしくは5日に飲みに来てくれた
お客様には粗品のプレゼント!




2017・1・2(月) 曇り
 映画『スパルタカス』(カーク・ダグラス・1960年・アメリカ)
を遠い昔に2回観ている。
だが今ではストーリーを95%は忘れている。
ただ覚えているのは
スト-リーがスッキリしない後味の悪い終り方だったって事だけ。
(どうしても若いときは勧善懲悪で終わらないと面白くないものだ)
ただし超大作なので凄い迫力の映画である。

 そして今回、3回目の観賞をした。
そしたら映画の見方がすっかり変わっている事に気付く。
(歳を取り大人になったせいかも・・・)
この映画はメッセージ性があるしエンディングなんかは「敗北の美学」、それと
「生と死の宿命」「虚無感」などに、ついひざまついてしまいたくなる。
こんな厳粛な終わり方の映画ってそんなには無いだろう。
団十郎的には「エンディング№1」の映画である。

 ついでに、団十郎的エンディング№2の映画を紹介しよう。
『あの日 あの時 愛の記憶』(実話・2011年・ドイツ映画)
ただしこの映画のエンディングはハッキリした結末で終わらないので
覚悟して観て下さい。
 恋の結末は10人10色、自分に置き換えて想像するしかない。

 スナック団十郎、年明け営業のお知らせです。
1月4日(水)から営業します。
そこで4日、もしくは5日に飲みに来てくれた
お客様には粗品のプレゼント!




2017・元旦(日) 晴れ
   『謹賀新年』

 

 新年早々宝くじが外れる(ガッカリ)

 今夜は素敵な初夢を見ることにしよう(楽しみだ)

 今年、私は『古希』を迎える。人生の節目の年。
でもよくぞここまで生きて来れたものだ。
健康な体に産んでくれた親に感謝しよう。