現在へ 目次へ戻る

団ちゃんの【昨日・今日・明日】  1999年11月〜12月



●12.29(水)
一週間前に、「お正月に咲けば良いな」と思い、梅の枝を切って花瓶にさした。
その梅のつぼみが膨らんで、とうとう一輪が咲いた。
「梅は咲いたぞ! 正月はマダか!」

「よろずばなし なんでも求メール」に、投稿メールを掲載したよ。



●12.28(火)
この頃 連夜、NHKテレビで放映している、「映像の20世紀」というのが、
非常に面白い。

「音楽ばなし なんでも求メール」に、投稿メールを掲載したよ。



●12.27(月)
我が家の年賀状書きは、大変な大仕事である。
なにせ、400枚もある。
今日、やっと書き終えてポストに投入。



●12.25(土)
「冷めたピザ」という言葉が、どういう意味なのか?どういう味なのか?分からなかったが、
この度、初めて冷めたピザを食べてみた。そして、やっと分かった。
「あんなに美味かったものが、こんなにもマズクなっちゃうんだね!」



●12.21(火)晴 のち 曇
夜 9:00  窯詰め完了。
それからすぐ、今年最後の窯焚きをスタート。焚き終わるのは、明日のPM6:00頃。
ところで、我が家の窯は軒下にあるので、この季節は非常に寒い。
特に今夜は氷点下。
もしかすると、明日の朝、私は “雪像”になっているのを発見されるかもしれません。



●12.19(日)晴 のち 曇 夜から 雪
昨日、FAXが送信されて来た。
しかし、真っ白だった。
そんな訳で、誰から送られて来たのか判らない。
たぶん、表・裏を間違えて送信したのだろう?
どなたか心当たりの有る方は、もう1度 送り直して下さい。



●12.18(土)
土手を散歩してたら、枯草の中に“ フキノトウ ”を見つけた。
早いもんだね。
正月になったら、タラッポのメニューに入れよう。



●12.17(金)
1ヶ月前に、鬼首(おにこうべ)の友人から、毛根のついたワサビを貰った。
もしかすると、このまま植えれば育つかもしれないと思い、
湧き水が流れている所に植えて見た。
すると、今では葉っぱがちゃんと出て来て根付いたようだ。
この勢いでふえていけば、いつの日か タラッポのお客さんに出せるかもしれない・・・。(乞うご期待)



●12.16(木)曇 夕方から 雨
今日は「音楽ばなし なんでも求メール」を御覧ください。



●12.15(水)曇 時々小雪
葉がすっかりと散った木立には、いろんな野鳥が入れ替わり立ち替わり群がっている。
目の前の、土手の柿の実は、誰も採らないので野鳥にとって絶好の餌である。
おかげで、タラッポのお客さんは大喜び。
やはり、街場からのお客さんにとっては、これだけの野鳥を、食事をしながら窓越しに観察できるんだから、
最高なはず・・・。



●12.13(月)
そろそろ年賀状を書かなくちゃ。
それにしても、今年は「喪中につき、新年のご挨拶を・・・」のハガキが非常に多く届いている。
たぶん、これから毎年このてのハガキが増えていくことだろう。
それだけ歳をとってきているんだから、ショウガナイのかもね。(イヤだねー)


●12,12(日)
IBCラジオ「幸見のおじさん白書」に電話でゲスト出演する。
有り難いことに、30分も喋らせてもらった。
曲も「戦え! ジャイアント馬場」と「北の大地の鬼の唄」の2曲をかけて頂く。

心より感謝!



●12.8(水)
「団塊の雄叫び」(アルバムCD)の注文が、なぜか岩手県から多い?

IBCラジオ・毎週日曜日15:35〜16:25に放送されている「幸見の週刊おじさん白書」という番組で、
先週 「さらば! ジャイアント馬場」と「団塊世代」の2曲を流してくれたそうだ。

そこで、岩手の皆さん! 私の曲のリクエスト、もっとしてけさいね。いや!「してください」



●12.6(月)
昨日、鳴子に行くためにスタッドレスタイヤを新品と入れ換えてもらい、出かけた。
夜中、鳴子から家に帰って来て駐車をする時、右後のタイヤを側溝にぶっつけてしまい、
タイヤに大きな穴をあけてしまった。
かくして、新品のタイヤ、たった1日にしてパーとなる。



●12.5(日)
今日は鳴子町で、大崎森林組合青年部の方々へ講演。

彼らの多くは、私が単なる 理想主義だけの“自然環境保護運動家 ” だと思っていたのかもしれない。

森林に関して言えば、“ 国土の殆どが山であって、
その山を活用した林業が成り立たなくなって来ている事は良い事であるわけはがない ”
林業従事者が少なくなるということは、国にとっても大変な問題なのだ。
もっともっと山に活気を付けなければ・・・。
それは、林業にも農業にも同じことが言える。
外材・外米・外国大豆等々にばかり頼っていて良い訳がない。

夜の宴会では、彼らとすっかり打ち解けあって、話に花が咲いた。

PM11:30帰宅。



●12.3(金)
タラッポは、4日ぶりのお客さんで賑わった。
おかげで、久しぶりにクタクタになった。
「クタクタ」 (なんて響きの良い言葉なんだろう)



●12.2(木)
夜になって、気温がマイナスになると粘土が凍るので、
作ったばかりの作品を凍らせないために夜中の管理に神経をつかう。
素人の方は「ストーブを焚いて寝ればいいじゃない」とお思いかもしれないが、
そう簡単にはいかないのである。
作品の乾燥は,均等に乾かさないと歪んでしまう。
ストーブを焚くと手前の部分と奥の部分で温度差ができて、どうしても歪む。
つまり、作品はゆっくり乾燥させた方がいい。
だから、今頃の季節はストーブをギリギリまで焚かないようにしている。
そこで毎晩、天気予報の時間になると耳をダンボにするのである。



●12.1(水)
タラッポをオープンしてから15日間は、私の仕事はウエイターと皿洗いと家中の掃除。
お客さんの中には、「団十郎さんがそういう仕事して勿体無いんじゃないの・・・」
と気遣ってくれる方もいる。
もちろん私も、いつまでも店を手伝っているつもりは無い。
予約がコンスタントに来るようになったなら、その時はパートさんにお世話になって、
私は陶芸を中心に仕事をするつもり。

ただ、どんな仕事で毎日を過ごしても、人生楽しけりゃいいのさ
タラッポをやったお陰で、新しい出会いがあったりで、これまた楽しいもんだ!
だから、3月頃までは私はタラッポのお手伝いさんをやる。
そこで皆さん、これから私の名前を呼ぶ時は「コメット団ちゃん」って呼んでね。
(ちょっぴり エプロンの似合う団十郎なの)

しかし、昨日から明日まで予約が無いので、3日間は陶芸の仕事。
やっぱり、陶芸の仕事って、皿洗いよりは楽しいよね。



●11.30(火)
とにかく皆さん、私の話を聞いて下さい。
それは、風呂上りのことでした。

団「スキンミルク無ぐなったどー」
妻「アハハハー(笑)、スキムミルクじゃなくてスキンミルクって言うんです!」
団「俺はスキムなんて言ってねーど」
妻「スキムって言いました!」
(皆さん、俺を信じて下さい。絶対に俺が言う訳ないんだから!
 第一、スキムなんて言葉、これまで聞いたことも無かったんだでば!)
「スキムミルクって何ですか?」



●11.29(月) 
お陰様でタラッポは、今日も忙しかった。
しかし、明日以降の予約はゼロ。
つまり明日から、タラッポはカラッポです。(ちょっぴり 悲しい団十郎なの)
仕方が無いので、明日から陶芸を始めます。



11.28(日)曇 のち雨
昨日までクタクタになってタラッポの仕事をしていたが、
今日は、お客(予約)が無いのでお休み。というよりは、休むしかないのだ。
久しぶりに「今日はのんびりと骨休み」。というよりは、これから毎日骨休みなのだ。
(だって、もう予約者がいないんだモ〜ン)
タラッポも、とうとうこれで終わってしまうのか!
そこへタイミングよく、電話のベル。
「もしもし、タラッポですか? 明日か明後日のお昼、空いていませんでしょうか?」
すると奥さんは「いつでも大丈夫です!」だって。
(そんな言い方してダメダでば。「たまたま明日と明後日だけ空いてました」って言わなければ・・・)
何はともあれ、明日はクタクタになれそうだ。



11.27(土)
山へ小さいモミジの木を採りに行った。
5本採ってきて庭に植えた。
これで、8本のモミジが庭に植えられていることになる。
皆さん、これからは我が家の庭を「メイプルガーデン」とよんで下さい。



11.25(木)
「タラッポ」の仕事では、連日慣れない立ち仕事の為、昨夜腰痛になった。
今朝起きると、やっぱり腰は痛い。
奥さんに、ホッカイロを貼ってもらう。
これで、夫婦揃ってホッカイロの世話になっている。でも皆さん、決して同情はしないで下さい。
(花も嵐も踏み越えて、行くが夫婦の生きる道。 嗚呼!これぞ人生!!)

 味処「タラッポ」に投稿メールを掲載しましたので御覧下さい。



11.24(水)
この頃、私の愛読書は なんと “料理の本 ”である。
かつてこのような本は、一度も読んだことがなかったのに、
味処「タラッポ」をオープンしてからというもの、なぜか料理の本を読むのが楽しい。
(エプロン姿が、ちょっぴり 似合う団十郎なの)



11.22(月)
今日も、「よろずばなし なんでも求メール」を御覧下さい。



11.21(日)
今日も、「よろずばなし なんでも求メール」を御覧下さい。



11.17(水)
食事の店を営むということは、予想を遥かに越えて疲れるもんだ。
始める前は、「お客は8人以内だから、楽にできるだろう」なんて思っていたら、
ナンノ ナンノ、とんでもない。
お客さんがテーブルに着いてから、15品の料理をつくって盛り付けをするだけでも大変。
そしてまた、それに使う器の数の多いこと。
そしてまたまた、それらの器の後片付け・・・。
朝の8時から午後の4時まで、夫婦して一時も休むことなく動きっぱなし・・・。

こんなことを書いてしまうと皆に、「んだったら、忙しい思いをさせるので食事にいかねぇベワ」
なんて言われそう。
でも、まったく気にしないでください。
オープンした以上は、お客が来ないほう辛いんだから。
団十郎、声を大にして言います「どうぞ、タラッポさ食事に来てケサイン」

今日も、「よろずばなし なんでも求メール」を御覧下さい。



11.15(月)晴 夕方より雨
我が家は本日、 味処「タラッポ」を開店致しました。



11.14(日)11,14(日)  投稿メール はせべ ゆたかさんより
今日は、「よろずばなし なんでも求メール」を御覧下さい。



11.13(土)
今日は、2箇所で文化講演をこなす。
AM10:00から、
宮城県岩出山西大崎創作館(西大崎エコライフ・フェスティバル)にて11:30まで講演。
話終わってすぐ車に飛び乗り、今度は福島県飯坂温泉へ向かう。
PM2:30より、
大鳥旅館で福島県神社氏子成年の集いの方々に講演。

双方の距離が離れすぎていたので、遅れないで時間に間に合うかどうか、とても心配だった。
でも結果的に、余裕をもって大鳥旅館にたどり着けた。



11.11(木)
昨夜寒かったので、散歩に行く時、下ズボンを履こうかどうか非常に迷った。
結局、履かずに出かけた。
その結果、今日は風邪をひいてしまったらしい。
「困ったもんだ、このクソ忙しい時期に・・・」
葛根湯を飲んで布団にもぐった。(明日元気になーあれ)

現在、我が家は夫婦共々、非常に忙しい。
それも、ここ10年の間で1番忙しい。
何がなにしてそんなに忙しいのかは後日このHPにて発表!



11.10(水)
ニュースによると、
「6月に発売した発毛剤を着けて、胸痛・どうき・頭皮の発疹・かゆみ等を訴えるケースが出ている」とのこと。

そういえば、私もそれを使用して、3日目から身体中いたる所がカユクテ仕様がなかった。
そこで、メーカーに問い合わせてみようかとも思ったが、面倒なので聞かなかった。
しかし、半月経っても全身のカユミは治まらなかったので、3日程着けるのを中止した。
するとカユミも無くなり、その後 いくら着けても問題無し・・・。



11.9(火)
このHPも模様替えをしなくちゃいけないんだけれど、今 奥さんはとっても忙しくて
HPどころではない。
私も、連日とっても忙しい。
一昨日は庭造り。昨日は、家の周りの側溝づくり。今日と明日は看板づくり。
今、私の腰は「クタクター」



11.8(月)
ステンレス板で手を切ってしまった。
急いでシロチン(赤チンの透明なやつ)を塗った。
しかし、シロチンを塗ったつもりが、アンメルツを塗ってしまった。
突然、「ギャー!、何やこいづ?」



11.5(金)
東京の某大学の学生、小林君が、今日 私に会い(泊まり)に来てくれた。
小林君は2年前、貴州省の貴州大学に、1年間留学していたと言う。
そしてその後、私の著書「貴州旅情」を読んで、私に会ってみたいと思ったそうだ。



11.4(木)
昨日、無事個展終了。
わざわざ我が家まで、訪ねて来てくださった皆様「本当に有り難うございました」

今日は、朝6時に起きて窯の本焼きをスタートした。火を止めるのは深夜の2:00頃だろう?
現在はPM10:00、夜空を見ると南東の方角に “ オリオン座 ”を発見!
着実に、冬の星座になってきました。



11.1(月)
個展の最中だが、午前中は文化講演の仕事に出かける。
岩沼市民会館にて、岩沼市自治功労者表彰式の記念講演。