現在へ 目次へ戻る

団ちゃんの【昨日・今日・明日】 2018年1月2月3月4月
  日付の若い順から読んでね。


2018・4・29(日) 晴れ
 今日は熊さんラーメンの駐車場でミニコンサートをやった。
 去年の6月30日にスナックを辞めて既に10か月が経つ。
その10カ月の間、実は歌をまったく歌っていないのだ。
つまりカラオケで歌っていないって事。
だから今日のコンサートは声がまったく出なくて困ったもんだった。
家に帰ってきたら、喉がヒリヒリと痛い。
そう言えば今日のコンサートは2時間30分は歌っていた。
これじゃー、ミニコンサートじゃないよね。

 それと今日は暑かった。
アスファルトの上は27度はあったと思う。
それなのに私は直射日光を浴びて歌っていたのだから凄い。
お客さんの中には半袖の人もいたっけね。
更に私が凄いのは真冬用の下ズボンを穿いていたのだから
暑くて暑くて、脱ぎたくて脱ぎたくてショウガナカッタよ~。



2018・4・28(土) 晴れ
 明日の日曜日は仙台市西多賀にある熊さんラーメンの駐車場にて
ミニコンサートをやる。
 11:00と12:00と1:00の3回のコンサート。
この会社のラーメンは一般のラーメン屋さんに卸しているので、
ここでラーメンを買うとプロの味のラーメンが安く買えるよ。



2018・4・26(木) 晴れ
 去年の夏は梅雨明けせずの長雨だった。
そのせいでマツバギクが枯れてしまった。
この花の関しては水はほとんど要らなくて生きている。日照りに強い花だ。
 さて去年死んでしまった所の傾斜地に今年は何の花を植えようかと思って
雑草をかき分けて見てみたら、なんとわずかに生きているじゃない。
そのマツバギクのために周囲の雑草を綺麗に積んであげて
育ちやすい環境を作ってやった。
そんな訳で今年はどれだけに増えるのだろうか?



2018・4・25(水) 雨 のち曇り
 今度の日曜日は仙台のラーメン屋さんの広場で
ミニコンサートをやることになった。
それで『ラーメンの唄』の練習をやったら、なんと舌が回らない。
滑舌が悪くなったのだ。
 「情けない」

 16分音符で早口言葉のように歌う歌。
そのスピードについて行けないときたもんだ。
70歳を過ぎるとこうなるのかとあきれかえる。
あと2日、練習ができる。克服できるかどうか、とにかく頑張ろう。



2018・4・24(火) 雨
 今日は『音楽人生こうして始まった』のページに書いたよ



2018・4・23(月) 曇り
 今日は『音楽ばなしをしよう』のページに書いたよ



2018・4・22(日) 晴れ
 家の周囲の土手の藪には黄色いヤマブキの花が咲いている。
このヤマブキと一緒にキイチゴの花が咲いている。
 キイチゴの場合は実を付けるので食べられる。
しかしヤマブキは実を付けない。

 もうすぐ、ツツジが咲き出す。
家のリビングから向かいの山を眺めると
ツツジが家族の眼を楽しませてくれる。
 「ツツジよ、早く咲け!」

 今日、ホームセンターに行って『レンゲツツジ』の木を買って来て
庭に植えた。花が咲くまで4年くらいはかかるだろうな。

 ところで子供の頃、ツツジが咲くと花を摘んで、
蜜を吸ったもんだ。
ところがこれは毒なんで止めたほうが良いみたい。



2018・4・21(土)晴れ
 ツクシが伸びて来て「可愛い」
しかしこのツクシが終わると
同じ根からスギナが伸びて来て手に負えなくなる。
そんな日がもうすぐ・・・。

 天気の良い日が続いていると、
庭や玄関付近に蜂がブンブンと飛び交う。
中には危険なスズメバチもいるので怖い。
このスズメバチは毎年我が家の軒先などに巣を作る。
 「今年は何処につくろうか?」と虎視眈々、狙いを定めているはず・・・。



2018・4・19(木) 晴れ
 家の裏に生えているタラの芽が信じられない事に
そろそろ食べ頃になっていた。
たぶん明日か明後日にはちょうど良いはず。
こんなに早く生ったことは無い。
例年より10日は早く芽吹いている。



2018・4・18(水) 晴れ
 吉川団十郎コンサートのチケットは、

なんとローソンで買えるそうだ。
ただしローソンの場合、購入ナンバーを入力しなければいけないと言う。
その数字が『22487』だそうだ。
これで簡単に買えるらしい。
 私は買ったことがない。人から聞いた話である。
是非一度「試しに買ってみて下さい」



2018・4・16(月) 晴れ
 昨日と今日、タイヤの履き替えをやった。

 ところで5月26日(土)のPM6:30から
『吉川団十郎コンサート』

角田市田園ホールにて開催!
入場料 千円

 万障繰り合わせの上、お越し下さい。



2018・4・14(土) 曇り
 我が故郷、名取市では大判焼きの事を『あんこ焼き』と言った。
昔は『あんこ』しか無かったからそれでも通用した。
しかし現在ではあんこの他にクリームやチョコレートもある。
そして現代の若者はあんこよりクリームの方が好きみたい。
うちの奥さんもクリーム派だ。
私は勿論、あんこ派である。

 話は変わるが、
ツブ餡とコシ餡、どちらが栄養あるか?
そしたらツブ餡らしい。
私が好きなのはツブ餡だ。



2018・4・13(金) 晴れ
 今頃になって西部劇映画を真剣になって観ている。
あれほど好きでなかったマカロニウエスタンまで観ている。
とにかく西部劇映画はリラックスし、安心して観る事ができるから良い。
やはり古い団塊世代だからなんだろうね。
 西部劇映画は難しい理屈がない。
まるで東映映画の娯楽時代劇みたいで少年まで楽しめる。

 ところがだ、西部劇でも単にドンパチをやるだけの映画とは大違いの映画もあった。
ジョン・フォード監督の『馬上の2人』なんか、
人種差別と真正面から向き合い、社会性たっぷり、
そして信じられない事にドンパチはまったく無し、ときてる。
それでいて飽きさせない。

 この映画の主役はジェームズ・スチュアート。彼は「アメリカの良心」と言われる男だ。
その彼が、こんなレベルの映画に出演する意味があるの? と途中まで思った。
しかしラストになって、「やはり彼は私を裏切らなかった」と感動した次第。
正にこの映画は西部劇の「名作中の名作」である。

 もし、人から「西部劇映画、お薦めの1本を紹介して?」と言われたら、
私なら『馬上の2人』を紹介するだろう』
もしくは『真昼の決闘』かな?。



2018・4・12(木) 晴れ
 雨水が流れるようにと自分で屋敷周りに側溝を敷いた。
しかし思うように流れない。どうして流れないのか? 
面倒なので考えもせず20年以上も経過してしまった。
しかしこれではいかんとこの度、側溝を1度はがして敷き直しをした。
今度は水平を測り少しづつ傾斜を付けて行く。
するとどうでしょう。水が川のように気持ち良く流れるじゃありませんか。
 しかし今日はとても腰が痛いじゃありませんか。
もう力仕事は無理になってしまったようです。



2018・4・9(月) 曇り ときどき晴れ
 ミュージカル映画『シェルブールの雨傘』(仏・1964年)は名画である。
なんと言ってもカトリーヌ・ドヌーブが良い。
私としては彼女の顔より彼女の金髪に色気を感じてたまらない。
 彼女のミュージカル映画で『ロシュフォールの恋人たち』(仏・1967)と言うのがあるが
この映画でも金髪がたまらない魅力だし、
60年代のミニスカートがお色気プンプンである。
ストーリーは大したことないけど、カトリーヌ・ドヌーブの色気を観たい男性は必見!

 ところで、『シェルブールの雨傘』なんて、会話の100%がメロディ付きだよ。
始めの内はその会話を聴いていてとにかく面倒くさくてしょうがない。
会話の返事までがメロディ付きだと時間が掛かり過ぎて頭に来るのね。
まあ、10分もすれば慣れるけどさ。

 『シェルブールの雨傘』の何処が名作かと言うと、
「名作」と言われる映画のすべてに共通して言えるのだが、
ラストシーンが胸を熱くする。
でもこの映画に関しては約7分間に亘りラストに感動するのだ。

 私が本当に好きなカトリーヌ・ドヌーブの顔は
中年になってからの顔である。
若い頃の顔は好みではない。



2018・4・7(土) 曇りのち晴れ
 今日の大河原町の『一目千本桜』が満開となる。
そこで元スナック団十郎の常連さん達10人と11:00からお花見をやった。
 太陽が出て来て最高のお花見日和だった、のは一瞬だけで
途中から強い風が吹いてきて食べ物にゴミが入って困ってしまう。
 2:00にお開きをする。
でもとても懐かしかった。



2018・4・5(木) 晴れ
 展示場の前の庭には『シロモジ』の木が植えてあって、
その後側の見えない場所には『クロモジ』の木が植えてあった。
そのそれぞれの木を住居の玄関前に並べて植えることにし、
今日、移動させた。
 やがてこの2本が育てば、お客さんに見せて自慢ができる。



2018・4・3(火) 晴れ
 自宅の玄関先まで車で入れるようにしようと
30cm四方の敷石を買い、
それをタイヤの幅で2列に敷き詰めた。
 さて、いよいよ、車で1直線に走り、テストでもするとしよう。
 そしてスタート。そしたらなんと、敷石がバリバリと割れて行くのであった。
まるでコメディ映画のようである。

 そしたら、その敷石の厚さがたったの3㎝で強度が足りなく、割れやすいのであった。
車でなくても人間が歩いただけで壊れる場合があるし、
もっと酷いのは敷石をただ置いただけで割れるんだもの・・・。信じられないワッ!
それで今度はその敷石を買い足して2枚重ね(6cm)にし、
強度を増やして敷いた。
さて、これで車の重量に耐えられるのか?
これでも割れたらどうしましょう? 既に67枚も買っているし、1枚260円もした。
(安物買いの銭失いって、これだよね))



2018・4・2(月) 晴れ
 日本の歴代のテレビCMの中で、もし「あなたが1番好きなCMは何ですか?」
と聞かれたら、貴方は何と答えますか?
私なら「丸大ハムのCMです」と答える。

 「ブーちゃ~ん、僕たちも強くなるよ~」のCMです。
この言葉が私の口癖となって、息子たちが幼い時にズーっと語って聞かせていた。
そして今でも最低1日に1回は独り言で語っていて、
私の人生において、「元気の出るオマジナイ」みたいな言葉である。
 最近では、まだ意味の分からない1歳の孫に勝手に語って聞かせている。

 それでは最後に、「あなたにとって、
勇気や元気の出るオマジナイの言葉って何ですか?」



2018・3・31(土) 晴れ
 息子が一昨日、
「愛子(あやし)の大仏を観てきた」と言っていたので、
今日、愛子に行く用事があったので
ついでに佛国寺の大仏様を見学に行ってみた
 そしたら何処の宗派にも属さないで独自の力でここまで築き上げた
ユニークなお寺だったので大いに興味を持つ。
その内一度、住職さんに会ってみたいものだ。



2018・3・29(木) 晴れ
 実は27日(火)のPM4:40から奥さんと2人して家をスタートし、
車で石川県金沢市の兼六園に行っていた。
 金沢市には私が芸能人をしていた
1976年(昭和51年)に1度行った事がある。
もうすでに42年前になる。
その時、兼六園に見学に立ち寄った。
その記憶が今でも忘れられなくて今回の旅行となった訳。

 相変わらず兼六園は観光客が多い。
そして梅が満開で綺麗だったし外人が多かった。
若い日本人の女性たちは着物を着て見学していたので
凄く絵になった。ビデオカメラを持って行ったのでバッチリ撮影。
最高のロケーションだった。

 その兼六園から少し繁華街へ向かうと
『東(ひがし)茶屋』と言う所がある。ここは昔の歓楽街だったらしい。
今でもその時代の風情を伝える
シックな建物がズラリと並んでいて貫禄があり、心地良い観光名所だ。
 兼六園見学の流れでここも観光客がイッパイ。
相変わらず若い着物姿の女性と東茶屋の建物がマッチして
涙がコボレソウになるくらい興奮ものである。

 今日は朝から北陸道を北上し、家路へと急いだ。
 夕方5:30、東北道の我が家に到着。
とても疲れた。「クタクタだ」
でも本当はクタクタ以上に疲れた。「グダグダだ~」



2018・3・27(火) 晴れ
 何も植えないで草だらけになっている畑がある。
でも今年は1坪くらいの面積に野菜を植えようと思う。
本当はもっと面積を増やしてもいいのだが、
たぶん猪に食べられてしまう可能性が大きいので
このくらいにしておこう。
 (大震災前までは猪はいなかったのに)

 何のために野菜を植えるかと言うと、
野菜の成長を孫にみせたいのである。

 野菜の他に朝顔も植えようと思う。
これなら猪も食べないだろう。

 話は変わるが、
一昨日、団十郎ファンで親友のK君が死んだ。
彼の弟は20代の時に既に癌で亡くなり、
今回K君は40代になったばかりで動脈瘤で亡くなった。
 K君はとてもやさしくて誰からも好かれる男性だった。
そんな彼は間違いなく天国へ召されるだろう。
 それにしても私としては大変ショックであり、凄く寂しい限りだ。
それで昨夜は彼のカラオケの十八番だった歌、ルイアームストロングの
『このすばらしき世界』を我が家のリビングで流し、弔った。



2018・3・26(月) 晴れ
 アカデミー賞を受賞したイタリア映画『道』(1954年)と言うのがある。
映画評論家は口をそろえて「名作だ」と言う。

 この映画、最初は若い時に観て、私はなんの感動もしなかった。
50代になった時にも観たけど、なんの感動もしなかった。
そして老人になって3度目の観賞。やっぱりなんの感動もしなかった。
そして思う。感動しないのは私のせいなの?
それとも本当に名作なの?



2018・3・25(日) 晴れ
 日本のチャンバラ(時代劇)映画では悪い方の親分は
子分の中にいて「カカレ~」って命令をする。
それでチャンチャンバラバラが始まると後ろに下がっている。
だから親玉を切るのは最後になってしまう。

しかし西部劇の敵の親玉は
馬で攻めてくるとき等は先頭になって攻めてくる。
そこで私は西部劇を観ていていつも思う。
もし私が迎え撃つ側のリーダーなら
「先頭にいる敵の親分だけを全員して狙い打て~!」って言うだろう。
 親分さえやっつけてしまえば、
あとに残された子分たちはすぐに退散してしまうはずなのにね。



2018・3・23(金) 曇り のち晴れ
 我が家の駐車場から玄関まで15mくらいあって、
そこに人が歩ける幅の敷石を敷き詰めてある。
ところがだ、歩くのが面倒なので何かと車で玄関まで来てしまう。
その場合、自動車の片輪を敷石に乗せて入って来る。
すると敷石の無い方の片輪は芝生なので、
いつの間にか芝生は無くなり土がむき出し。おまけに土が凹んで
雨が降るとぬかるんで困っていた。

 そこでもう片輪の方にも敷石を敷こうと思い行動をしたが
もうすでに同じ敷石が何処にも売られていなくて困っている。




2018・3・20(火) 曇り ときどき晴れ
 古い西部劇を観ていて思う。
男性ヒーローの名前は大々的に登場するのだが
女性ヒロインは大した扱いにはならない。
だから私もこれまでは女性の名前は覚えようともしなかった。
しかし最近、観終わった後は必ず名前のチェックをするようにしている。
すると結構、のちに大女優に成長していたりするから感動!
そうなるとその女優の他の映画も観たくなるものだ。
そんな訳で映画の見方も今までとは違い、楽しみが膨らんでくるから面白い。



2018・3・18(日) 晴れ
 今日は『音楽ばなしを語ろう』のページに書いたよ



2018・3・15(木) 晴れ
 昨日の陽気に誘われて我が家の梅の花が突然咲き出した。
そして今日は満開に近いほど花が咲いている。
たったの2日間でこういった咲き方するのは珍しい。

 西部劇が好きで最近一生懸命観ている。
その数ある西部劇の中で私が1番好きな映画は
『真昼の決闘』だ。
特に感動するのがモナコ王妃となったグレース・ケリーが出ている事だ。
あまりにも美しい。
だから、容姿がゴージャスすぎて平凡な役は似合わないと思った。
でもストーリーはピカイチだ。



2018・3・13(火) 晴れ
 今日は天気が良かったのでドライブがてら羽黒山へ行った。
そしたらなんと月山付近の道路の両脇に
雪が2メートルくらい積もっているからビックリ!
さすがに山形県は雪が多い、って事が分かった。



2018・3・12(月) 晴れ
 ところで今日も『人生の玉手箱』のページに書いたよ



2018・3・10(土) 晴れ
 今日は私の誕生日。
「悲しき70歳」です。70にもなるとまったく嬉しくないです。
そんな訳で今日は『人生の玉手箱』のページにも書いたよ



2018・3・7(水) 晴れ
 展示場&仕事場の屋根が壊れてしまい、修理を3日間かけてやっていた。
危険な屋根に上がっての作業なので腰や足がクタクタになるほど疲れた。



2018・3・3(土) 晴れ
 スケートで金メダルを取った高木菜那選手の会社の社長が
4千万円の報奨金を約束していた。
でもこのようなお金は税金の対象になるんでないの!?
 なるんだったら1回(ボーナス)で貰うんではなくて
スケート活動の必要経費でおりるような方法を考えて
頂いた方がいいと思うんだけど・・・。



2018・3・1(木) AM雨 PM強風
 ところで今日は『音楽ばなしをしよう』のページに書いたよ



2018・2・28(水)未明は雪 日中は晴れ
 オリンピックのパシュート女子競技で韓国チーム3人のゴールが乱れた。
そしたら3人の内、先頭でゴールした選手がリンクの上で土下座をして
韓国国民に謝っていた。
日本人の私としては「こういった場合、謝る必要があるのだろうか?」
と疑問に思うのだが、如何なものか。

 負けた韓国の選手はインタビューされた場合、
反省の弁は必要かもしれないが
土下座までする必要が無いような気がする。
どうしても土下座が必要だと言うのなら3人揃ってやればよい。
チームなんだから。


2018・2・26(月) 晴れ 夕方から雪
 今日も『芸術ばなしをかたろう』のページに書いたよ



2018・2・25(日)晴れ
 今日は『芸術ばなしをかたろう』のページに書いたよ



2018・2・22(木) 晴れ
 今日は『人生の玉手箱』のページに書いたので読んで行ってけさいん



2018・2・20(火)晴れ


  【昨日の続き】

 米国映画協会が1999年6月に選出した、
アメリカで「最も偉大なる女優50名」で、
1位は『オードリー・ヘップバーン』 
2位は『イングリッド・バーグマン』だと私は思っていたが、
これは私の大きな 勘違いであった。
つまり私は誰もが「最も美しく好みの女優」を選ぶものと考えていた。
しかしだ、「偉大なる女優を選べ」となると顔の好みは関係なくなる。

 そこで思った。男優の5位に『フレッド・アステア』
女優の8位に『ジュディ・ガーランド』がいる。
この2人はまったくの美男美女ではない。そして私の好みの顔でもない。
しかし2人とも間違いなく上位にいる。この評価は凄い事なのだ。
 「映画ファンは確かな目で投票をしている」と感動した。

 フレッド・アステアとジュディ・ガーランドが共演したミュージカル映画
『イースター・パレード』(1948年・米)を観たことがある。
この2人のダンスが見事で圧巻!。「天才」と言わざるをえない。
(この時代、日本にはこれだけの映画俳優はいなかっただろう)
この映画をみたら2人が上位に選ばれる理由が理解できる。
それとジュディは映画『オズの魔法使い』のドロシー役でも有名だ。



2018・2・19(月) 晴れ
 米国映画協会が1999年6月に選出した、
アメリカで「最も偉大なる女優50名」で、堂々の第1位に輝いたのは
誰であろう?
 それは『オードリー・ヘップバーン?』 
それとも『イングリッド・バーグマン?』
イヤどちらでもない。それはなんと『キャサリン・ヘップバーンである』
 我々団塊の世代は彼女の若い時を知らない。
それもそのはず団塊世代より40歳もお姉さんなのだから・・・。
 そんな彼女が出演した映画『旅情』(1955年)を昔、観た事がある。
美人ではないが演技は上手いしストーリーもシンプルで良い。
日本語のタイトルもピッタリ!

 そこでだ、彼女が俳優として1位に評価されているのは
俳優以上にもしかすると日常のマイペースなライフスタイルなのかもしれない。
 今度は彼女の映画『黄昏』を観ることにしよう。



2018・2・18(日) 曇り
 一昨日、栗原市(旧一迫町)の龍雲寺にてミニコンサートをやった。
このお寺には菅原文太さんのお父さんのお墓があるそうです。
更には歌舞伎『伽羅 先代萩』で有名な『政岡』のお墓もあるそうです。

 そう言えば文太さんのお父さんは一迫町出身だったし、
文太さんも隣町の築館高校に入り、途中から仙台一高に転校したと言う。




2018・2・15(木) 晴れ
 ピョンチャンオリンピックの真っ最中。
 絶対王者って言われている選手が金メダルを録れない。
それほど金メダルって難しいのだろう。
そして思ったのは実力は勿論だが、「時の運」でメダルの色が決まるのかも・・・。
だとすればメダルの色は銀であっても銅であっても、金と何ら変わりはない。


2018・2・14(水) 晴れ
 私の誕生日(3・10)が近づいている。
そこで奥さんに「誕生日プレゼントにこのCD買ってけろ」って言って
買ってもらったのが『ドゥワップ60曲入りCD』と『バリー・マニロウ・アルバム』だった。
しかしどちらも、大して良くなかったので、今日、
「誕生祝い、足りなかったので、このアルバムも買ってけろ」と言って
『トリオ・ロス・パンチョス』のCDアルバムも追加してもらった。


2018・2・13(火) 曇り
 10日(土)の深夜、5歳の上の兄貴が亡くなった。
酒が大好きな吞兵衛だったので最期は肝硬変だった。
 この兄貴との想い出は歳が近い事もあり、
取っ組み合いの喧嘩もした。
 喧嘩の思い出だが、兄貴は自衛隊員、この俺はエレキギター少年。
テレビでは同時に『コンバット』と『ベンチャーズ日本公演』が始まった。
そこでチャンネル争いが勃発。
終いには取っ組み合いになった。
その勢いで俺は東京へ家出をする。
家出の理由は「プロの歌手になってやる」だった。

 とうとう兄貴とは喧嘩もできなくなった。「合掌!」


2018・2・10(土) 晴れ
 今日も『芸術ばなしをしよう』のページに書いたよ


2018・2・8(木) 晴れ
 今日は『芸術ばなしをしよう』のページに書いたよ



2018・2・6(火) 晴れ
 今日は団十郎作品・水墨画販売のページに
新しい作品の写真を展示したので御覧下さい


2018・2・5(月) 晴れ
 2月3日は恵方巻きを食べる。だって。
 私は海苔巻きは好きだ。
だが、なぜか最近の恵方巻きは巨大な太巻きになっている。
こんな太い海苔巻きは味わって食べるどころではない。
 そこで思う。
こんなフザケ半分の行事なんて長くは続かないだろうと・・・。



2018・2・3(土) 晴れ
 今日は『芸術ばなしをしよう』のページに書いたよ



2018・2・1(木) 晴れ
 暇でYOUTUBEを観ていたら、なぜか偶然に
歌『あなたのすべてを/佐々木勉』が流れた。
スナック団十郎でのカラオケを思い出して、とても懐かしかった。
 この歌は人気があって、カラオケで歌う人がかなりいた。
それで私まで覚えて十八番にしてショッチュウ歌ったものだ。

 正直なところ、昔の私はこの歌が好きで無かった。
この歌が流行った時代はカレッジフォークが台頭していた。
しかし私はロックギター少年・青年だったので
ロック以外のフォークや歌謡曲などは大嫌いだった。

 ところが65歳になって名取市でスナックを始め、
カラオケを聴いていると歌謡曲もフォークも
何でもOKになったのだから不思議。

 とにかく『あなたのすべてを』は名曲中の名曲だと思う。
その証拠に多くの歌手がカヴァーをしている。
私としては尾崎紀世彦のバージョンが特に好きだ。

 この歌で信じられないのが歌詞である。
あまりにも幼すぎて純情すぎて
見知らぬ女子高生に一目惚れした青春時代を思い出し、
胸キュンになってしまうから不思議・・・。
(69歳の爺さんが胸キュンだよ)
 とにかく名曲だ。
私が作った歌の中に、これだけの名曲は無い。
それが口惜しいし情けない。



2018・1・28(日) 曇り
 今年の冬野菜は信じられないくらい高い。
白菜が4分の1個で300円もする。
 私は味噌汁に白菜と油揚げが入っているのが大好き。
なのに最近はモヤシの味噌汁の日が多い。



2018・1・26(金) 晴れたり曇ったり
 昔の話だが、お正月に新年の挨拶に来る客がお土産に持って来るのは
ミカンだった。それも箱で持って来る。
だから冬のオヤツはミカンだった。好きなだけ食べた。
 ところで昨日、スーパーに行ってミカンを買った。
そしてビックリ!
なんとミカン1個の値段が100円である。
私は1個20円くらいだと思っていた。
いつの間にかミカンは高級果物になっていた。

ふざけて「ムシャムシャ」と、何個も食べられないではないか。



2018・1・25(木) 朝方雪 のち曇り 時々小雪
 我々が子供の頃、近所の増田川橋のたもとに紙芝居のオンチャンがやって来た。
鼓笛隊用の大太鼓を胸に背負い、「ドンドコドンドコ・・・」
と叩いて街の本通りを歩き子供達に紙芝居が来たことを合図して回る。
それに気付いて我々子供は5円を持って紙芝居を観に行く。
 オンチャンに5円を渡し「梅ジャム、けさいん(下さい)」と言う。
すると三角柱の最中の中に梅ジャムを入れてくれた。

 この梅ジャムの味が忘れられない。
やがて、20年と言う月日が流れ、自宅で梅ジャムを作ってみた。
そしてできた味は紙芝居のオンチャンの梅ジャムとはまるで違う。
トロトロし過ぎて最中には収まらない。
オンチャンのジャムはさほど酸っぱくないし、
山盛りが可能なほどトロトロしていない。
 懐かしいあの味と口触りはマボロシのお菓子だったのだ。

 そしたら今日の記事に紙芝居で売っていたあの梅ジャムの事が書いてあった。
そしたら、梅肉の中に砂糖はもちろんだが、
デンプンや小麦を加えていたって事が分かった。

 ところでこの梅ジャムを作っていた老舗が製造を中止したそうだ



2018・1・23(火) 晴れ
 昨夜から降り続いた雪。
今朝、起きて見たら約20cmは積もっていた。
5:30から家族して1時間15分の雪かきをする。
我が家の場合、一般道から庭までが200m以上あるので
大変疲れる。

 でも今回の雪は東京で25cmの積雪と言うから
とんでもないドカ雪だったことになる。



2018・1・18(木) 昨夜から朝方まで雨 朝から晴れ
 今日は『人生の玉手箱』のページに書いたよ



2018・1・16(火) 晴れ
 14日の日は『どんと祭』だった。
お正月飾りを神社に持って行き、夜に燃やす行事だ。
 私も近くの神社に持って行った。
そしたら燃やすお正月飾りが年々少なくなってきている。
 燃やす係の人が仲間に言っていた。
 「あんまり急いでクベルな。時間までもたなくなるべ」
 そう言えば、いつもは山のように積まれている正月飾りが
今年は貧弱そのものだった。

 少なくなったのはこういう事なのかな。
 「どこの家庭も正月飾りを少なくしているのだろう・・・」
 昔は何処の家もアチコチに飾りを付けた。
自動車や自転車にまで・・・。
でも現代では自動車に付けて走っている人をもう見かけることはない。
我が家にしても今年は松(小枝)も無し。
とにかく正月飾りは昔の半分になったと思う。

2018・1・13(土) 晴れ
 良薬は口に苦しと言うけれど、
最近では水入らずで飲む薬があって、それは甘くできていてすぐに溶ける。
でも、甘いと言ってもとても馴染めるような甘さではない。
甘すぎるのである。
だから私は水で飲んでいる。
でももたもたしていると舌にくっついてみるみる内に溶けて
気持ち悪い甘さが口いっぱいに広がって行く。
子供じゃないんだから甘い薬なんて、「よこさないでくれ~」



2018・1・11(木) 曇り
 庭に木を植えるのは好きだけど剪定するのが嫌い。

 私の植木用剪定バサミは100円ショップで買った300円のハサミである。
このハサミで剪定すると手の握力がかなり必要になり、腕が疲れる。
そこで昨日、ホームセンターに行って1,400円の剪定バサミを買ってきた。
そのハサミで剪定作業をしたら、力がそんなに必要なく、
気持ち良く剪定ができた。
 「無駄に高い値段がついているんじゃない」と分かった瞬間である。



2018・1・8(月) 晴れ
 我々、団塊世代が次々と亡くなっていく。
今年に入って野球界の星野仙一氏。これは実に悲しい・・・。
そして7日に亡くなったのがフランス・ギャル(1947年生まれ)だ。
我々、エレキギターブーム世代にとっては彼女はあまりにも有名で
『夢見るシャンソン人形』の歌が空前の大ヒットとなった
(1965年・団十郎17歳)

 当時の日本人はこの名曲を誰もが知っていて鼻歌交じりに歌っていた。
 そしてその当時、日本の歌の詞は7・5調(字数)だったので
この歌を聴いたときはビックリした。
冒頭から字数が14・17と決まりが無く続いて行くんだもの。
 「カルチャーショック」だったのを覚えている。



2018・1・7(日) 晴れたり 曇ったり
 昨日の事だ。
間違って前立腺肥大症の薬を多く飲んでしまった。
そしたら小便が出るは出るは、1時間に1回はトイレへ・・・。
 実に面倒くさい1日だった。



2018・1・6(土) 晴れ
 1月と言う月は、我が家にとってはメデタイ事が続く月なのだ。
息子やその嫁さんや孫、合計4人が誕生日を迎える。
だからお正月と合わせて甘い物食べまくり。
結局、太る月と言う事。
私の体重は現在、「超えてはいけない75キロ」。
 「超えちゃってます」



018・1・4(木) 曇り
 この冬になって足首から膝下にかけて非常にカユクなった。
カユクなる原因はたぶん皮膚がカサカサと乾燥しているからだろう。
そう思い、普段、顔や手に塗っているアロエクリームをたっぷりと塗ってみる。
そしたら3日目からカユミがピタリと止まったのだ。(効果てきめん)

 たぶん、ニベアクリームなんかでも効くと思うよ、オラは・・・。



2018・1・3(水) 雪 のち曇り ときどき吹雪
 昨年の暮れはHPの更新がめずらしく滞った。
精神的にHPの方まで頭が回らなくなったからだ。
はたして今年はスムーズに更新できるかどうかは約束できない。
逆に言えばこれまで19年間も順調に更新を続けてきたことが
凄すぎると思う。



2018・1・2(火) 晴れ
 紅白歌合戦なんて観たことがない、のだけれど
なぜか息子がチャンネルを安室奈美恵から回したので観た。
 紅組のトリ、石川さゆりにはがっかりした。
今の時代何の意味があってあんな暗くて古い
『津軽海峡冬景色』がトリなんだろう。
今年のテーマ『夢を歌おう』とどんな関係があるんだろう。



2018年1月1日(月) 晴れ
 謹賀新年

 年末から新年にかけて体重がイッキに4キロも増えたので
驚いているところです。
少し気を緩めるとこうなっちゃうんですね。
 明後日から気を付けることにしよう。