現在へ 目次へ戻る


団ちゃんの【昨日・今日・明日】
 2016
年9月10月11月12月


月日の若い順に読んでね。


2016・12・30(金) 晴れ
 道路上に車に轢かれた蛇や狸や猫の死骸がある。
するとすぐにカラスが集まってきて遺体を食べてくれる。
つまりカラスは大地に横たわる死骸の掃除屋さんなのだ。
そんな訳でカラスってのはこの世に存在しなくてはならない。
でも増えすぎてしまうと嫌われ者になってしまう。



2016・12・29(木) 晴れ
 昼食はラーメンを食いに行く。
50分も並んだ。それくらい人気の醤油ラーメンだ。
でも私にはどうってことのない味。もうここはこれで充分である。
次は別の人気店へ行ってみよう。



2016・12・27(火) 雨 のち曇り のち晴れ
 アメリカのロックバンドやイギリスのロックバンドの
CDベストアルバムを沢山買い貯めてきた。
しかしほとんどが一発屋のバンドだったりして、
感動する曲が1・2曲しか入っていないなんてものが結構ある。
 買うまでは「一発でもヒットを飛ばしたバンドなんだから、
アルバムの中にはヒットしなくても良い曲は5・6曲は入っているだろう」
なんて勝手に想像して買い、裏切られている。
 そういったくだらないアルバムの良い曲だけを集めて一枚のCDにまとめようと思い
今日からあらためて聴きだした。
でもこの作業が数が多すぎて結構大変な作業である。早速、ねを上げてしまった。
結局、後日暇をみながらゆっくりとやるしかない。

 ところで、吉川団十郎のCDアルバムは
買ってくれるファンの期待を大きく裏切ってはいないだろうか?



2016・12・26(月) 晴れたり 曇ったり
 24日のクリスマスイブの日、スナック団十郎常連のお客さんや親友に
携帯電話からメールで「メリー・クリスマス」って短い文を送信した。
そしたらその晩の事、スナックにお客さんが来るわ来るわ・・・。
お陰様で満員になりました。私としてはまったく下心無くメールをしたんです。
そこで、初めて分かった。
よくホステスさんが常連さんにショッチュウメールを出す意味が・・・。



2016・12・24(土) 晴れたり 曇ったり
 スナックの帰り道は私が運転手。約40分
スナックを出るのがいつも深夜の1時を過ぎる。
年齢のせいかも知れないがとても目を開けていられないときがある。
そんなときは音楽のボリュームをバンバンと上げる。

 ところで21日にアマゾンから注文した3枚のCDアルバムが届いた。
それを今晩からバンバン流して帰って来ることにしよう。
暫くは楽しみだ。



2016・12・23(金) 晴れ
 日々のニュースは楽天ニュース・ヤフージャパン・ミクシーなどで読んでいる。
例えばそれらのページからヤフー・オークションのページへ進み、
ヌードの絵をズラズラと観たとする。
 するとどうでしょう。
次の日なんかから楽天ニュース・ヤフージャパン・ミクシーのページに
ヌードの絵が頼みもしないのに勝手に張り付いてくる。
 止めてよ。恥ずかしいじゃない。
私が常に何を覗いているか奥さんに知られるじゃない。
 最近はCDアルバム(オールディズ)が欲しくて沢山覗いている。
そしたら注文しなかったCDアルバム(ジリオラ・チンクエッティ)がイヤと言うほど登場してくる。

 「ジリオラちゃん、そのうち注文するから、もう出て来ないでー」



2016・12・22(木) 曇り (糸魚川市で大火災)
 スナック団十郎の年末年始の営業のお知らせです。
年末は30日(金)まで営業します。
年始は4日(水)から営業します。
つまり、31日~3日まで、お正月休みとさせて頂きます。




2016・12・21(水) 晴れ
 今日は暖かい日だったので奥さんから窓ふきをさせられた。
そういえばあと10日でお正月だもんね。

 ところで今日は『音楽ばなしをしよう』のページにも書いたよ



2016・12・17(土) 晴れ
 黒ニンニク作り。今日は12日目で取り出したが完璧な出来上がり。
今度は10日目で取り出してみようかな?



2016・12・16(金) 晴れ 深夜に雪
 最近、真夜中、寒すぎるため
布団を羽毛布団から重い綿入り布団にかえてもらった。
やはり布団は重圧がなければ寝たっけがない。
ところがだ、布団を重くして3日目の真夜中(今日の未明)。
突然、右足がこむら返りになってしまった。
自分では治せない。それに布団が重過ぎて足などが身動きがとれないときたもんだ。
あわてて隣りに寝ている奥さんを大声で起こして足首を反らしてもらう。(無事、治る)
 奥さんに助けてもらったのはこれで4回目くらいだと思う。
そして早速、奥さんにお願いをする。
 「布団、軽いのに戻して・・・」

 ところでだ、他の家の夫婦の間では寝る部屋が別々ってところもあるらしい。
幸いにして我が家は隣り合わせて寝ているからいいものの、
これがもし別々に寝ていて、私がこむら返りになったらどうなるのだろう?
たぶん私は激痛のあまり失神するのかな~?



2016・12・15(木) 晴れ
 ビートルズも好き、ローリング・ストーンズも好き、ハーマンズ・ハーミッツも好き、
でも私が1番好きなのはジ・アニマルズのエリックバードンなのだ。
 アニマルズのLPレコードを持っているがCDにダビングするのが面倒なので
聴けずじまいでいた。
それでこの度、CDベストアルバムを買う
 昨日届いたので今晩から車中で聴くことにする。

 それではここで、私がアニマルズを意識して作った歌
『鳥無き里のコウモリ』(YOUTUBE)を聴いて行って下さい

 そう言えばこの歌もそうアニマルズを意識して作った歌だった。
『白川以北一山百文』(YOUTUBE)を御覧下さい



2016・12・14(水) 曇り
 奥さんの誕生日祝い、と言う事で昼食は平禄寿司へ。
奥さんはとにかく「寿司が大好き」だと言う。
私はそれほど好きではない。
でも夫婦みずいらず今日も外食に出かけられると言う事は幸せな事である。



2016・12・13(火) 晴れ
 今朝早く、親友の針生君が我が家の植木の剪定に来てくれたので
私も交って枝切りなどをやった。
 私は剪定の仕方がまったく分からないので彼が来て
剪定をしてくれるってのは大いに助かる。



2016・12・12(月) 晴れ
 昨日は奥さんの誕生日だった。
息子夫婦が祝いに来てくれ楽しかった。
けれど1歳になる孫が私の顔を見るなり大泣きして困ったもんだ。
3時間も居て、なんと私にだけ抱っこをさせてくれないのだ。
たぶん私の髭面が怖いのかも・・・。
とは言うものの最後の最後、お別れのときになってやっと抱っこに成功。

 「ジイちゃ~ん」と言って飛びついて来てくれるのはいつの日の事だろう?

 ところで話は変わるが、
私はいつも奥さんと朝から晩まで一緒にいるので、
そっと誕生日プレゼントを買いに行くタイミングが無くて
結局プレゼントは買えず終いだった。
だからプレゼントは来年までお預けとなってしまった。

 今日は名取FMラジオ『ナトラジ』の番組を作っていた。
30分番組といえど、1日がかりである。


2016・12・10(土) 晴れ のち雪
 お茶菓子置き場にビスケットが置いてあり、
口が寂しかったので全部食べてしまった。
 後日、食べたことが奥さんにバレてしまい、
「ここにあったビスケット食べたでしょう?」
「ウン、食った。んでもそのビスケット、さっぱり味っ気ねぇど・・・」
「当たり前でしょ、乳幼児(1歳前後)の為のビスケットだもの・・・」
 ナ、ナント、孫が我が家へ遊びに来た時の為に買って用意してたんだって。
 (ちょっぴり、面目ない団十郎なの)



2016・12・9(金) 晴れ
 ハッキリ言って私は甘党である。そしてそれが大問題だ。
 家にお菓子があるとつい食べてしまう。
奥さんに「お客さん来た時、お茶菓子に出そうと思っていると
お父さんがすでに食べてしまっていて、出すものが無くて困るんだから・・・」と怒られている。
それで私は「もうお客さんには何も出さなくていい。お菓子を用意していれば俺が食うだけだ」

 たとえば麻薬中毒者の前に麻薬を置いておくのと同じようなもんで、
甘党患者の前にお菓子を置いて「これ絶対に食べちゃーだめよ」って言うのと同じね。
 そんな訳で今後我が家に来てもお茶菓子は出ません。
それとお茶菓子を持参して来ると言う行為も迷惑です。
結局食うのは私だけです。(そんなに俺を糖尿病にしたいの?)
 しかしだ。どうしてもどうしてもお菓子を持って行きたいと言う方は
『チーズケーキ』をお願いします。シブシブと迷惑な顔をして受け取ります。
 同じ太るなら、私はチーズケーキで太りたい。



2016・12・8(木) 晴れ
 昨日は名取文化会館で
名取北高校の生徒・OBの皆さんへ講演をした。
 無事講演が終了し、ほっとしている。
 講演後、ステージで花束贈呈があった。
とても大きい花束をもらう。
昨夜、その花束を早速花瓶に入れ、玄関に飾った。
おかげで玄関がとても華やいでいる。

 これまでの私は花束を貰ってもさほど感動をすることがなかった。
しかし昨日のは特別だ。
私の故郷・名取市(北高)の皆さんが
「オラが故郷の最初のスターが団十郎だー」
と言う思いで私を呼んでくれたからだ。
 最近の私は高齢者となったせいで講演などの依頼も極端に少なくなっている。
だから昨日は故郷(名取)での最後の仕事だと思って
感謝の想いを込めて講演をさせて頂いた。

 ところで話は変わるが、
3日後(11日)、奥さんの誕生日である。
それで今、バラのプレゼントをどうしようかと悩んでいる。
だって、昨日沢山の花束をもらったばかりなんだもの・・・。
 なんか別の物を考えたほうが良いのだろうか?



2016・12・6(火) 晴れ
 明日は名取文化会館で
名取北高校の生徒・OBの皆さんへ講演をする。
それで今日はそこで喋る話や歌などの構成をしていた。
 中・高生への講演ってかなり難しいんですよ。
一番楽なのはやはり私と同年代への講演です。



2016・12・5(月) 晴れ
 女性が社会に進出したのはたったの100年前頃だそうだ。
意外と歴史が浅いんだね。日本ではもっと浅い。
それまでの女性は家庭を守るのが仕事とされていた。
 ヨーロッパ女性の社会進出のきっかけは第1次世界大戦(1914年)だそうだ。
戦争に男達が行ってしまい、急に労働者不足になり
仕方なく女性達が工員や軍需産業に駆り出されたのが始まりなんだって。
とは言え、戦争が終わり男達が戻ってくると女性たちはまた家庭戻る事になる。
そしてまた戦争(第2次世界大戦)が始まるとまた女性達が駆り出される。
しかし今度は軍需工場の仕事だけでは終わらなかった。
女性の飛行部隊や高射砲隊として駆り出され、最前線で戦うと言った具合。
(半端でないヨーロッパ列強)

 現代のように女性が男性と対等に社会進出するようになるまでには
かなりの苦労と年月が必要だった。



2016・12・3(土) 晴れ
 戦前から戦後にかけてハリウッド映画界で活躍した
監督・脚本家のダルトン・トランボを知っているだろうか?
このトランボ氏は物凄い人物である。だから映画マニアなら絶対に
名前を覚えておいてほしいと思う。

 1940年代になるとアメリカは赤狩りが激しくなり、
トランボは反共産主義キャンペーンによる下院非反米活動委員会の
第1回聴聞会に呼び出された。
その結果、議会侮辱罪で逮捕され、禁固刑の実刑判決を受けた。
刑期終了後も、アメリカ映画界から事実上追放され、映画の仕事を貰えなくなった。
しかしトランボは友人の名前を借りて脚本を書き、映画が完成した。
そしてその映画がなんとアカデミー賞を受賞したのである。
その映画のタイトルは『ローマの休日』である。
 次には架空の名前で脚本を書き映画にした。
その映画『黒い牡牛』もなんとアカデミー賞を受賞するのであった。
その後も沢山の偽名で脚本を書く。
 1960年になり、映画『スパルタカス』でもって再びトランボの名前が登場することになる。
ハリウッド追放から実に13年が経過していた。
その後の彼の作品としては『パピヨン』 『栄光への脱出』 『ダラスの熱い日』等がある。



2016・12・2(金) 晴れ
 日本映画『上意討ち・拝領妻始末』(1967年・三船プロ)を観た。
三船敏郎主演の白黒映画。
この映画は名作だ。時代劇ファンなら1度は観ておくべき映画だと思う。
そして更に思う。三船敏郎は日本を代表する№1の俳優であると・・・。
 監督は小林正樹。日本映画の巨匠とも言える。
この小林監督の作品で私が他にも好きな作品がある。『切腹』である。



2016・11・30(水) 晴れ のち曇り
 今日は『音楽ばなしをしよう』のページに書いたよ



2016・11・29(火) 晴れたり 曇ったり
 歌手のASKAが覚せい剤で再逮捕された。
昨日のPM3:30頃インターネット情報で知った。
しかしこの情報を知ったとき「おやっ?」と思った。
逮捕はまだされていないと言うから不思議。(逮捕は夜中)
 これは警察がまずいのではではないだろうか?
逮捕よりも数時間も前に警察がマスコミに情報を流したのかも・・・。
 例えばだ。
ASKAが逮捕される前にテレビを通じて
自分が逮捕されることを知ったとき、逃亡もしくは自殺をしたりしたら
大変なことになるだろう。

 私にとってASKAはヤマハプロダクションの後輩にあたるので
とても気になるところである。
こうなったら一度刑務所に入って、そこでしっかりと薬を抜いて欲しいと願う。
だから今回の刑務所行きがある意味、復活の為のラストチャンスだと思うしかない。
もし3度目の逮捕があるとしたら、そのときは
君は廃人とされもう世間は君を相手をしなくなることを肝に銘じてほしい。

 それでは今日はこの記事を読んでみて下さい



2016・11・28(月) 晴れ
 昨日は日曜だったので我が家へ中学時代の親友を呼んだ。
そして奥さんに昼食を作って貰う。
寒い季節なので鍋料理を作ってくれた。
そしたらとんでもなく美味いのなんのって・・・。
 「なんでこんなに汁が美味いの?」って聞いたら、
豆乳を混ぜたんだって。 
 料理って、ちょっとの工夫で美味くなるもんなんだね。



2016・11・26(土) 晴れ
 スナックの常連さんの奥さんが仙台エレクトロンホールで
片岡愛之助の歌舞伎を観て来たと言う。
その時、受付に梨園の妻の藤原紀香がいて握手をしてもらいお話をしてきたそうだ。
「とても楽しかった」と喜んでいた。

 一部の週刊誌では「藤原紀香は梨園の妻、失格!」と叩かれていたが、
決してそんなことは無く立派に努めているみたい。

 それでは今日はこの記事を読んで行って下さい



2016・11・25(金) 晴れ
 【シンちゃんからのメール】
 駄洒落コーナー『荒木さんだー』の採点です。
全国の荒木さんに敬意を表して95点さしあげま~す。

 ところで今度、ある映画監督が
『アレキサンダー』に対抗して映画を作るんだってよ。
その内容は「真面目な弟が高級ブランド品やジュエリーを
沢山買い漁っている遊び人のお姉さんに嘆き悲しむ」って言うストーリーなの。

そしてそのタイトルって言うのが
『姉貴、破産だー』なんだって。

 ところで団ちゃん、「この洒落何点?」


これはまずまずの出来です。採点は「89点で~す」。

 【キンキラ金太郎さんからのメール】
 ところで今度、ある映画監督が
『アレキサンダー』に対抗して映画を作るんだってよ。
その内容は「パンクバンドが野外コンサートを開いた。
しかしその日に限って雷雨に見舞われた。そしてギターに
落雷してしまう」って言うストーリーなの。

そしてそのタイトルって言うのが
『エレキ、サンダー』なんだって。

 ところで団ちゃん、「この洒落何点?」


これは最高の出来です。採点は「98点で~す」。

 【タンポポさんからのメール】
 ところで今度、ある映画監督が
『アレキサンダー』に対抗して映画を作るんだってよ。
その内容は「友人の家に魚のお土産を持って行った。
しかしその帰り道、途中で思い出す。友人に『魚を冷蔵庫にしまってね』
って言うのを忘れてしまった事を。そこであわてて友人に電話を入れる」
って言うストーリーなの。

そしてそのタイトルって言うのが
『あれ、腐んだー』なんだって。

 ところで団ちゃん、「この洒落何点?」


ストーリーはややっこしいのですがタイトルは抜群に良いです。
そこで採点は「97点で~す」。



2016・11・24(木) 曇り
 今日は東京で54年ぶりの雪。
私の所では雪と言われていたが雨も降らず曇りのまま。

 今日は映画『アレキサンダー』を観た。
3時間もの大作なんで昼寝する時間が無くなった。

 ところで今度、ある映画監督が
『アレキサンダー』に対抗して映画を作るんだってよ。
その内容は「隣の家が『佐藤さん』、その隣の家が『今野さん』
その隣の家が『目黒さん』、
そしてその隣の家が『あれっ、誰んちだったっけ~?』って、
なかなか思い出せなくて困ってしまう」って言うストーリーなの。

そしてそのタイトルって言うのが『荒木さんだー』なんだって。

 ところでシンちゃん、「この洒落何点?」



2016・11・22(火) 晴れ
 今朝の5:59、震度4・マグニチュード7.4の地震が発生。
私は震度5くらいに感じたけど4だった。
3.11以来、過敏になっているのかもしれない。
 それにしても東京では震度3だったらしい。
東京の人たちもそうとう怖かったでしょうね。
(震源地の福島海岸沿いは震度5)

 それではこの記事でも読んで行って下さい



2016.11.21(月) 晴れ
 今日の午前中は氏家君と、某サークルの踊りの撮影に行く。

 今日は天才と言う人の話を読んで行って下さい



2016・11・20(日) 曇り のち晴れ
 一昨日、奥さんが喉が痛いと言って医者に行った。
そしたら昨日、私も喉が痛くなった。
奥さんから移ったみたい。
でも不思議、キスしたわけでもないのに移るなんて・・・。
 「そうか! 恋してると移るんだ」



2016・11・19(土) 雨
 NHK連続朝ドラの『べっぴんさん』はなんかテンポが鈍くてジレッタイ。
たとえば。主役『すみれ』の旦那『紀夫』が終戦しても帰ってこない。
その為に周囲は、すみれに対して紀夫をあきらめるように勧める。
 これにはあきれてしまう。「まったくバカバカしい」ったらありゃしない。
だって、すみれのお父さんが復員船のラジオ情報を聞いている場面がある。
って言うことはまだ生きて帰ってくる可能性が充分にあるって言う事だもの。
それを早々とあきらめろと言う事は
単に視聴者を、はらはらドキドキさせるための時間潰しに過ぎないのである。
そして結局は帰って来たじゃない。
昭和21年の段階では引揚は一番のピークである。
私としては「ふざけるな!」のひと言である。



2016・11・18(金) 晴れ
 午前中は映画を観て、午後から水墨画を描いた。

 スナックに飾ってある絵がときどき売れる。
だから補充しておかなければいけないのだが
つい面倒になり暫く描かないでいた。

 そして今日、描いてみたら、なんと腕が鈍り上手に描けない。
3枚描いたうち2枚はなんとかOK。
でも1枚は詩(文字)が失敗した。
とは言っても飾る絵が足りないのでそれも飾るしかない。



2016・11・17(木) 曇り
 今日は『人生の玉手箱』に書いたので御覧下さい



2016・11・16(水) 晴れ
 前立腺肥大なので病院へ薬をもらいに行っている。
 4か月前に病院へ行った時の先生との会話。
 「夜中寝ていて、1時間おきにトイレに行くんです。
たぶん私はスナックやっているのでウーロン茶を4本くらい飲むんで
そのせいでトイレが近いんですかね?」

 次に(2か月前)病院へ行った時の先生との会話。
(先生)「またウーロン茶、沢山飲んでるんですか?」
(団十郎)「はい、コップで4杯くらい飲んでます」
(先生)「えっ! この前の言っていた話と違ってますね?」
(団十郎)「・・・・」

 帰り道、私は車の中で、先生が勘違いしていることに気付く。
私が「ウーロン茶4本を飲んでいる」って言った言葉をこう解釈したのだと思う。
一般的な500mlのペットボトルを4本飲んでいると・・・。
 私が言った「ボトル4本」と言うのは
スナック用のボトル瓶(1本・180ml)の事なのだ。
つまりコップ1杯に相当するのである。

 それで昨日、病院へ行ってきた。
(団十郎)「先生、前回私が『コップ4杯飲んでいる』っていったら、
話が違うって言ったげんと、スナックで言うボトルって言うのは
これなんです。見て下さい、これで180ml、コップ1杯なんです」
と言いながらボトル瓶を見せた。
(先生)「そうですか。これで納得しました」

(目出度し目出度し、けどどうでもいい話でした


2016・11・15(火) 晴れ のちにわか雨
 我が家の周辺をウォーキングしていたら頭上が
突然雨雲の覆われ、にわか雨が降って来た。
困ってしまった私は奥さんに電話を入れる。
そして迎えに来てもらう。
 携帯電話って便利だね。



2016・11・14(月) 曇り ときどき晴れ
 8時間ダイエットって言うのをやっているんだけれど、
「これは効果ない」と言う結論に達した。
と言うのは、「8時間の時間内なら甘い物をいくら食べても良い」と言われたので
ついつい甘い物を食べてしまう。そしてそれが癖になってしまい、
結局、ダイエット前の体重より5Kも太ってしまった。
おまけに腹がでてきてベルトの穴が1つ移動した。
そんな訳で8時間ダイエットは止めようと思っている今日この頃である。



2016・11・12(土) 晴れ
 昨夜、スナックに来たお客さんから凄い話を聞いた。
その人は、ある深夜、グデングデンに泥酔し、
コンビニの玄関先のコンクリート上で寝てしまったそうだ。
そしたらコンビニ側で救急車に電話したらしい。

 さて次の日の朝、泥酔していた彼は目が覚めたらしい。
そこは自分(一人暮らし)のアパートのベッドの上だったそうだ。
そして「なぜ自分はどうやってここに辿り着いたのだろう」と思いながら
トイレに行ったそうだ。
トイレに行ったはいいが、
不思議なことに「あれっ! チンポコが出て来ない?」
そしたらなんと、パンパース(紙オムツ)を穿いていたそうだ。

 日本の救急隊員は凄い!
 酔っぱらっただけで、暴れない人は人に対しては警察ではなく、
自宅へ送って行くらしい。
 その彼の家はどうやって捜したのか?
それは彼のポケットの中にあった携帯電話の
電話番号の中から友人を捜しあて聞いたたらしい。
そしてアパートを聞き出し、彼をアパートに運び、
パンパースを穿かせ、寝かせて行ったそうだ。
(笑いと感動のお話でした)



2016・11・10(木) 晴れ
 アメリカ大統領選でトランプ氏(共和党)が大方の予想を覆して勝利した
でもある意味、当然と言えば当然でもある。
なぜならこの国の大統領選は8年ごとに民主党と共和党が交互に政権をとっている。
だとすれば今回は共和党の番だったとも言えるだろう。
そしてこれがアメリカの『2大政党』と言われるゆえんなのだ。
日本人の私としては羨ましい限りである。

 でも得票数ではヒラリー・クリントンが勝っていたというから不思議。
日本人には分かりづらい方式だ



2016・11・9(水) 晴れ いちじ小雪パラパラ
 高齢者の肺炎球菌感染症が恐ろしい!
 私の義姉がこの肺炎球菌に感染し昨年亡くなった。
そこでこの病気のワクチン接種(補助対象)が肝心と思い
村田町の病院窓口で聞いたら私の場合は来年が対象(70才)なんだって。

 年齢等、詳しく知りたい方はこちらをどうぞ



2016・11・8(火) 晴れ
 この頃、布団で寝ていて足先が寒くてどうしようもない。
電気毛布を付けてはいるけど、どうにも足先までは温まらない。
そこで昨夜は湯たんぽを足元に置いて寝た。
 寝てすぐは良かったけれど、朝方になったら湯たんぽは冷めてしまい、
やっぱり足先が少し寒かった。



2016・11・7(月) 晴れ
 黒ニンニクの熟成の話だが、
スナックに来るお客さんも作っていて
「保温は14日で充分だよ」と教えてくれた。
それで我が家のニンニクも今日で14日目なので取り出して食べてみた。
そしたら熟成は充分で見事な出来上がりである。
ところが食べてみたら、これが美味くないのだ。

 実は今回、2種類のニンニクを入れていた。
もう1種類の方は美味しくできている。
だから「美味い、美味くない」って言うのは
たぶんニンニクの種類の違いなのかも・・・。
そんな訳で今度は別の産地のニンニクを使って作ってみるとしよう。



2016・11・4(金) 晴れたり曇ったり
 ヤフーオークションで
吉川団十郎のLPレコード『陰陽者(ひかげもの)』が売られていた。
それも同じLPが7枚セットでたったの500円だって。
それで奥さんにそれを見せたら
「誰が買うの、私は500円でも要らない」だって。
 なんか奥さん。自分の立場を忘れてるみたいなの。



2016・11・3(水) 晴れ
 ニンニクを入れた電気釜、今日で丸10日目になったんで、
バラバラにして入れた方のニンニクを1個だけ取り出して見たら
真っ黒くなっていたんで食べてみた。
これで熟成が完全なのかどうかは初めてなので分からないが
食べた感想は「結構いけますね」
 まあ今日のところは1個だけにしときましょう。

 ところで今日は思いテーマの映像を観て行って下さい



2016・11・1(火) 曇り のち雨
 とても大事な日には誰でも特別な服装をして出かけるものだ。
そんな日は下着(パンツ)までもお気に入りのを穿くはず。
私の場合、ウルトラマンの絵柄のパンツを穿いていた。これが勝負パンツである。
しかしこのウルトラマンのパンツが破けてしまった。
そんな訳で今度買ってきた勝負パンツは熊のぬいぐるみが描いてあるやつだ。
そして、この熊さんに名前を付けてやった。
 「ビーちゃん」です。よろしくね~。

 ところでこの「ビー」って名前、どこから取って付けられたか分かりますか?
もし、分かる人がいたら凄いよ。

2016・10・31(月) 晴れ のち曇り
 我が家の周りの道路をウォーキングしていたら狸が道路の端にいた。
狸は私の姿を見ても、逃げるに逃げられないでいる。
丁度狸のいる道路の背後は急で高い土手になっているので狸は登れないのだ。
狸は道路に沿って逃げるしかない。
私の歩く方角に恐々と同じ歩調で歩いている。
私としてもなんか気持ち悪いので恐々と歩く。
そして目を合わせないようにする。
懐かれても困るので・・・。
 やがて私は追い越してその場を離れる。
 帰り道、また同じ所に狸はチジコマッテいた。



2016・10・30(日) 晴れ
 今日は蔵王町の植木センターで野外コンサートをやった。
 10月末に入ると、いつ木枯らしが吹いてきてもおかしくない。
なのに今日は寒くもなく暑くもなく丁度良い天気だった。
本当に奇跡みたいな天気だった。

 夕方、修理に出していた車を受け取りに行く。
その車屋さんの近くに中華料理店『金大楼』ある。
 ここで夕食をする。
もちろんここでの注文は『天津麺』。
でもメニューに天津丼はあるが天津麺はない。
でも特別に作ってもらう。
 私は天津麺が大好きだ~。



2016・10・29(土) 晴れ
 黒ニンニクを電気釜に入れ保温状態にして丸5日目。
ニンニク臭はほとんど無くなった。
 臭いが1番強烈なのは丸1日経ったあたり。
その後、日増しに臭いが少なくなってきているみたい。
でも黒ニンニクが完成するには3週間掛かるそうだ。
気の長い話である。



2016・10・27(木) 晴れ
 今日も『人生の玉手箱』のページに書いたよ



2016・10・26(水) 晴れ
 今日は『人生の玉手箱』のページに書いたよ



2016・10・25(火) 晴れ のち曇り
 黒ニンニクを電気釜に入れ、保温状態にして丸1日目。
釜は納屋小屋に置いてあるのだが、そばに行ってみたら
ニンニク臭がプンプンと周囲に漂っていた。
 釜の蓋を開け、ニンニクの向きを変える。
わずかそれだけの行為で臭いが体に付いてしまう。
これからは作業服に着替えてから近づかないとね。

 ところで、歳を取ると誰もが思う。
死ぬときは「ピンピンころり」と・・・。
 それでは今日はそんな話の記事を読んで行って下さい
 (この記事1~4まであるよ。下の方にあるよ)



2016・10・24(月) 晴れ
 私は朝食時、必ず食べる物がある。
黒ニンニクを食べるのである。
それと別に、
黒ゴマとキナ粉に飲むヨーグルトを入れ、カクハンして飲んでいる。

 それまで物凄い便秘で悩んでいたが、これらを食事と一緒にとっていたらと
いつの間にか便秘は解消された。ただし真っ黒いウンチが出てくる。
その黒さはたぶん黒ニンニクのせいかもしれない。
そして便秘が解消されたのはやっぱり黒ニンニク効果なのかも!?

そこでだ、黒ニンニクは買うとかなり高い。
だから自分で作ってみよう、と言う事になった
早速、要らなくなった電気釜をひっぱり出して、
生ニンニクを中に入れ、保温状態にして約20日間待つことにした。

 黒ニンニクはこんなにも効能があるそうだ



2016・10・23(日) 晴れ
 お昼に洋服の『しまむら』へ下着を買いに行った。
私のサイズは面倒で
下ズボンはLサイズなのに上半身はLLサイズである。
つまり足が短いって事なの。
そう言えば我が奥さんとの比較だが
身長は私の方が10cmも高いのにズボンの股下サイズは同じなの。
いかに足が短いかってのが分かる。



2016・10・22(土) 晴れ のち曇り
 今日も『人生の玉手箱』に書いたよ



2016・10・21(金) 晴れ
 今日は『人生の玉手箱』に書いたよ


2016・10・20(木) 晴れ
 NHKドラマ『べっぴんさん』で昭和21年に復員してきた潔君が路上で
見ず知らずの子供達6人にチョコレートをあげているシーンがあった。
それも大きな板チョコを1人1個づつあげたのだ。
これは当時ではありえない行為だと思う。
敗戦からまだ1年しか経っていないんだもの。
 当時の国民は『たけのこ生活』と言って着ている服を脱いで、物々交換して
かろうじて生きていた時代だったんだもの・・・。
 もし潔君が見ず知らずの子供たちにチョコレートをあげたとしてもだ、
1枚のチョコレートを6人に割ってあげていたら
私としても、「あり得る話かな・・・」と思い、気にも留めなかっただろう。

 私が5歳の頃(昭和28年)、近所のお菓子屋に進駐軍が買い物に来ると
我々子供達は買い物終わるのを待ち受け、GHQの後ろを追いかけて行き、
「ギブミー・ガム」とか「ギブミーチョコレート」と言ったもんだ。
するとGHQはチュウインガムの包みを開けて1枚づつ分けてくれた。
チョコレートだって板チョコ1枚を割って皆に分けてくれた。
キャラメルだって1人1箱づつはくれない。
1箱を開け1人に1個しかくれなかった。

 こういった体験から
「潔君の行動はありえない」と判断した。



2016・10・19(水) 晴れ
 今日は可愛い孫の1歳の誕生日。
午前中誕生祝いに行って来た。
 2回くらい抱っこしたがすぐに泣かれてしまう。
あと何カ月したら祖父ちゃんの存在が分かるようになるんだろう?。



2016・10・18(火) 晴れ のち曇り
 今日は『音楽ばなしをしよう』のページに書いたよ



2016・10・17(月) 早朝まで雨 6:00頃から曇り
 私の歌に 『戦え!ジャイアント馬場』 と 『さらば!ジャイアント馬場』 がある。



2016・10・16(日) 晴れ
 ボブ・ディランがノーベル文学賞を頂いた。
はたして、曲へ付けた作詞は文学に値するのだろうか?
この辺の解釈がとても難しく問題になるところ

 ボブ・ディランのファンの方々は単純に喜んでいることだろう。
そこで問題は授賞式に彼は来るのだろうか?



2016・10・15(土) 晴れ
 今日は『人生の玉手箱』に書いたので読んで行って下さい



2016・10・14(金) 晴れ
 今日から日曜日までの3日間、
我が村田町では『蔵の陶器市』を開催している
 お昼に見学に行って来たけど多くの人が見学に来ていた。
是非、皆さんもどうぞ!



2016・10・13(木) 晴れ
 家族葬と言うのが流行っているそうだ。
なんかこの言葉からすると葬式代が安く上がりそうな感じがする。
しかし実際にはそうではないようだ



2016・10・12(水) 晴れたり曇ったり
 夜中に帰宅する私にとって薄着はもう無理。
肌着を半袖から長袖に。
そしてそろそろ下ズボンも穿こうか、と悩んでいるところ。
 そこで今日は私の衣類の衣替えをやった。
 アロハシャツの要らなくなったやつを捨てることにした。
(でも勿体無いのでリサイクルショップへ持っていこう)
それでも来年のためにと残したアロハシャツは23枚もある。



2016・10・11(火) 曇り
 2年前、椎間板ヘルニアになった。
現在は何の痛みもないので良くなったと思っている。
しかし下半身がいつも冷えた状態になっているみたい。
だから、秋めいた季節のこの頃は寝るときには電気毛布を入れているし、
既に夏の時からコタツを設置し
朝起きるとコタツの電源を入れ、足だけを温めている。


2016・10・10(月) 晴れ
 AM9:00、氏家君と2人して仙台のベニーランド(遊園地)へ撮影に行く。
ベニーランドへは41年ぶりに行った。
昔は凄く大きい遊園地だと感じたけど
今日行ってみたら、それほど大きいとは感じなかった。

 41年前に行ったときはこのベニーランド内でコンサートがあり私は出演した。
そしてなんと共演したバンドは『キャロル』なのだ。

 ところで今日は『人生の玉手箱』のページにも書いたよ



2016・10・9(日) 雨だったり 曇りだったり。
 昨日は仙台市山田市民センターで
PM1:30から文化講演&コンサートをする。

 今朝は9:00出発でドライブを兼ねて羽黒山へ参拝に行く。



2016・10・7(金) 晴れ
 今日も『人生の玉手箱』のページに書いたので読んで行って下さい



2016・10・5(水) 曇り
 今日は『人生の玉手箱』のページに書いたので読んで行って下さい



2016・10・3(月) 曇り
 我が家の家族は嫁さん・孫も入れて8人。
その内10月生まれが4人もいる。誠に10月はお目出度い月である。

 それでは今日はこの記事でも読んで行って下さい



2016・10・2(日) 晴れ
 今日の午前中、宮城農業高校の生徒6人と先生1人が我が家に生っているとても珍しい
バラの木『刺梨(ツーリー)』の実(中国貴州省原産)を摘みに来た。
 実はこの実をドライフルーツにし、そして粉末にし、
ティーパック詰めとして販売することを考案し改良したのが宮農の皆さんである。
そして津波災害で塩害を受けた地区の畑を利用して本格的に栽培・加工を提案し、
地元の農家とタッグを組んで商品化をやってのけた。
そんな訳でまだまだ実が足りないので我が家に摘みに来たって言う訳。



2016・10・1(土) 晴れ
 足がツル(こむら返り)ことがショッチュウある。
寝ていて明け方に発生する。
酷いときは自分では治せなくなり、隣に寝ている奥さんを大声で呼び起こし、
足首を前に押し倒してもらい、やっと回復する。
 私に、こむら返しがおこるようになったのは
2年前に椎間板ヘルニアになってしまい下半身が冷え性になってからだ。
このこむら返しは足が冷えるとなりやすくなるらしい

 ところで、病院に行くとこむら返りの薬が貰えると言う話を聞いたので
奥さんが病院に行った時、「足がつるんですけど・・・・・。」と言ったそうだ。
そしたら医者が『これの対処方法は筋肉をつけなさい』と言われ、薬は貰えなかったそうだ。
私はこの話を聞いて思った。「この医者は名医だ」と・・・。
 確かに私のこむら返りは椎間板ヘルニアから始まった。
この原因は筋肉の衰えから始まると言う。
そこで夏の間休んでいた『速足ウォーキング20分』をまた続けるようにした。

2016・9・30(金) 晴れ
 草刈りの季節はそろそろ終わりになる。
草が枯れてしまってからの草刈りは刃が立たない。
なぜか? 
枯れた草は水分が無くなってしまい軽くなり刃から逃げてしまうのである。
だから、これからは草が枯れてしまわない内に急いで刈らなくてはいけない。

 それでは今日もこの記事を読んで行って下さい



2016・9・26(木) 雨 のち曇り のち晴れ
 今日はこの記事でも読んで行って下さい



2016・9・26(月) 曇り
 我が家の土手に電柱がある。その電柱を支えるワイヤロープがある。
ふと、そのワイヤロープを見たら、葛が伝って伸びてトランスに巻き付いていた。
ビックリして蔦を切った。



2016・9・25(日) 晴れ
 今日は蔵王町にある蔵王植木センターで野外コンサートをやった。
久しぶりの晴天で暑かった。
帰りに甘柿の苗木を買って帰る。



2016・9・24(土) 晴れ のち曇り
 お墓参りに仙台と名取へ行くので今日は家を早くスタートする。
お墓参りや神社参りは遅くならない内に行きたい性分なのでね。

 それでは今日はこの記事でも読んで行って下さい



2016・9・23(金) 曇り
 日本映画『超高速! 参勤交代』を観た。
それを観ていて「絶対にありえない」と思ったシーンがあった。
江戸時代の殿様が畑の土から抜いたばかりの大根を洗わないで食べたのだ。
こんなことはあの時代絶対にないことである。
野菜を煮ないで生で食べるなんてことは絶対になかった。
昭和の30年代まではほとんどの野菜は煮て食べる物であった。
その理由は、野菜の肥料として人間の糞尿をかけていたため
回虫がイッパイいた。
それなのにあの時代は手もまんぞくに洗わないで食事をしていたし、
野菜を煮て食べたとしても
しつこい回虫は人体に入りこんできた。



2016・9・22(木) 曇り のち雨
 今場所の相撲は面白い。
白鵬がいないだけ(欠場)でこんなに面白くなるとは・・・。

 ところで今日はこの記事を読んで行って下さい



2016・9・21(水) 晴れ のち曇り
 我が家の庭のメインにとても形の良いシンボル的なモミジの木がある。
その木はサンデッキの南側に立ち、サンデッキの木陰を作っている。
 近年その木の幹にはカミキリムシの幼虫が入っていてなかなか殺せないでいる。
だから年々モミジ(木)の生命力が衰えている。
今年なんかは葉っぱの数の半分は枯れている。
もしかしたらこの木は今年で終わりになるかもしれない。


2016・9・20(火) 雨
 昨日・一昨日と連休だったので
一昨日(日)は奥さんと一緒に青森県八戸市にある
『八食(はっしょく)センター』へ食事に行った。着いたのはPM3:30。
そこで夕食を済ます。夜は高速道パーキングで寝る。

 昨日(月)は宮城県の加美町にある
『やくらいガーデン』に行き昼食(11:00から)をする
バイキング料理である。
なぜかいつもバイキングを食ったあとは自分のいやしさに自己嫌悪に陥る。

 PM1:20、帰宅。



2016・9・17(土) 曇り
 月曜日の18日は敬老の日(祝日)なのでスナックは休ませて頂きます。
そこで日曜・月曜と連休なので2日がかりで何処かへドライブに出かけるとしよう。



2016・9・16(金) 小雨 のち曇り
 時計の鎖の修理をイオンモール内の時計屋さんで直してもらった。
修理代750円也。

 ところで我が家からスナックへ通う時間は片道40分。
これが深夜の帰りとなると睡魔との勝負である。
そこで眠気覚ましに音楽(CD)をガンガンかけて運転する。
これで眠気が完全に消えるわけではない。
しかしこれまで何10年と聴き逃している
古い歌(アルバム)をひたすら聴いては耳を肥やしている。
だから考えようによっては暇な時間(往復80分)の有効利用になっている。



2016・9・14(水) 曇り のち晴れ
 腕時計の鎖が壊れた。
仙台のヨドバシカメラで買った1万円の時計だがとても気に入っている。
仙台まで修理に行くのも遠いし、
かと言って大河原町や名取市の
知り合いの時計屋に行って修理してもらうのも、なんか申し訳なくてね。
買い替えるのもイヤだし・・・。
これは難しい問題である。

 今日は防衛問題の記事を読んでいって下さい



2016・9・13(火) 雨
 今日は『音楽ばなしをしよう』のページに書いたよ



2016・9・12(月) 雨だったり 曇りだったり
 農家をやっている人から質問された。
 「最近、蛇見ないでしょう?」
 「そういえば今年はまだ1匹も見てないね。
去年までだと1年に10匹くらいは見ているんだけど・・・」
 「でしょう! これってね、猪が蛇を全部食ってしまっているんだって・・・」

 かもしれないね。猪は草むらの土をホックリ返してミミズを食べるんだから、
ミミズより大きい蛇は簡単に見つけられるはず。
それに蛇は冬眠するので
猪が狙ったら寝ている蛇は一網打尽、百発百中で食べられてしまう。

 「これって恐ろしい事だし、問題だよね」

2016・9・10(土) 晴れ
 蝉のツクツクホウシが鳴き出している。
「秋ですね」と言いたいところだが、正直これだけでは秋は見えない。
 最近やっと稲刈りが始まった。これでしっかりと秋が見えてきた。
 木々で最初に落葉するのは梅の葉みたい。
そういえば何より先に花が咲くのが梅だから、落葉も早いのが当然だね。
もうそろそろ梅の葉が散る季節・・・。



2016・9・9(金) 晴れ
 若き日のリチャード・ギアの映画『天国の日々』(米・78年)を観た。
昔に1度観ている映画だが内容もすっかり忘れているのでもう1度観た。
 今回観て思ったのだが、全編に亘ってとんでもなく映像が綺麗である。
1コマ1コマがとにかく綺麗で感動した。
昔観た時は若かったのとカメラ(映像)に無関心だったので
その美しさに気付かなかったようだ。
 とにかくこの映画の監督とカメラマンに敬意を表す。「尊敬!」

 ところで話は冗談だが、この映画のカメラマンに匹敵するカメラマンが、
もし日本にいるとしたら、私の歌の映像を撮ってくれている氏家君だけだろうね。
それでは
その氏家君が撮影してくれた私の歌『通りゃんせ』を観て行って下さい



2016・9・8(木) 雨
 ブルーベリーの木になっている食べ頃の実がなぜか食い荒らされている。
小鳥でも食べるのかなと思っていたら、なんとスズメバチだった。
だから4日に1回摘んでいたのを2日に1回摘むようにした。

 それでは今日はこの記事を読んでいって下さい



2016・9・7(水) 晴れたり 曇ったり
 日記を書くなら、お昼に書かないといけないことに気付く。
それをこれまではスナックに出かける直前に書いていたのだが、
出かける直前というのは何かと慌ただしい問題が起きて
書く時間が無くなってしまうことが多い。

 それでは今日は、かなり恐ろしい記事を読んで行って下さい



2016・9・4(日) 曇り
 映画『あの日 あの時 愛の記録』(2011年・ドイツ)を観た。
これで2度目の鑑賞。とんでもない名画であること間違いなし。
 第2次世界大戦中のアウシュヴィッツ収容所で出会い、
恋に落ちた男女が命がけの脱走に成功する。という実話をもとにしている。
 この映画のラストシーン、とてもロマンチックなのだが、
その結末がとても気になってしょうがない。それも自分自身に置き換えてしまったり、
実際には彼女はどんな選択したのだろう? なんて考えると観終わった後、
数日経ってもその結末ばかりを考えて夜も眠れない。



2016・9・3(土) 晴れ
 アマチュア音楽家からプロとなる道への登竜門、音楽コンテストの聖地
『ヤマハのつま恋』が12月25日をもって営業を終了するという。
 この施設がオープンしたのは74年5月。
そしてこの施設で最初(74年5月)にイベントが催されたのが
第7回ヤマハポピュラーソングコンテスト(通称・ポプコン)である。
この7回大会に私は『キューピーちゃん』の歌で出場した。26歳の時である。
そんな訳で私にとってプロとなるきっかけを作ってくれた
忘れられない思い出の場所・・・。

 このポプコン大会から多くのミュージシャンが誕生し、
日本のミュージックシーンはヤマハにあり、と言われた時代もあった。
 とにかく時代の流れとは言え、あの時代の再来はもうありえないだろう。
 「ありがとう、ヤマハ。そしてつま恋!」