現在へ 目次へ戻る
団ちゃんの【昨日・今日・明日】  2004年1月〜2月

2・29(日) 晴 れ
 今日は裏にある生け垣(白樫の木)の枝払いをした。
 白樫は2年も放っておくと知らない間にうっそうと茂ってしまう。

 ところで仙台市を「杜(もり)の都」と言う。
 「杜」という言葉には、「ふさぐ・とじる」と言う意味がある。つまり、古い言葉でいうと「いぐね」のこと。
「いぐね」とは、屋敷境・屋敷周りの樹木をも言う。
 よって、仙台市の「杜の都」とは「生け垣のある都市」ということになる。


2・28(土) 晴 れ
 今日は暖かい1日だった。家の梅の木がなんと咲き出した。
「暖冬なんですね。この冬は・・・。いや普通かな? とにかく、早く来い来い爽やかな春よ」


2・27(金) 曇り ときど き晴 れ
 世の中、不景気よりは好景気の方が良いに決まっている。
しかし、不景気のときにしかできないことがある。
 たとえば、行政改革(行政の無駄遣い)等である。
 この不景気をチャンスにして徹底的に無駄遣いを一掃しなければいけない。

 国は「三位一体の改革」と銘打って地方交付税(地方財源)の大幅削減!
よって、今だからこそ減らさなくてはいけない無駄遣い。
このチャンス(時機)を逃してしまうと、もう二度と行政改革・議員改革はできないだろう。
 もっともっと国会(官僚を含む)や地方行政や議員はスリムにならなければいけない。
アメリカ・イギリスなどから見ても日本はまだまだ肥満なのだ。
地方自治体も国(交付金)のせいにばかりして自ら大きな改革をなかなかやりたがらない。
三位一体の改革とは名ばかりで、実際は民間だけがミイラのように痩せこけて来ている。

  世の中、不景気よりは好景気の方が良いに決まってる。
   しかし、不景気のときにしかできないことがある。
    だからこそ、今、本気になってやらなければいけないことがある。
      それを皆で考えてみよう “三位一体改革”



2・26(木) 晴 れ のち曇り 夜から雪
 14日の話の続きです。

 前回の話では、中国語でシャクナゲを「杜鵑」と書いて、ホトトギスを「小杜鵑」と書く。
そして、日本語でもホトトギスを「杜鵑」とも書くというところまでの話だったよね。
 そして今回あらたに分かったこと。
 日本の野草に「ホトトギス草」というのがあって、そのホトトギス草の漢字が「杜鵑草」なのね。
(オラ、感動すたや!)


2・25(水) 晴 れたり曇ったり
 日本経済(景気)が上向きになったと発表されているが、一般企業の黒字はリストラ等によるものなので、
これらの発表を素直に受け入れるわけにはいかない。
つまり企業側が黒字でも世の中失業者であふれていたんではね。
 それにしてもいつも気になるのが失業者である。やる気になれば何らかの仕事はあるはず。
すると決まってこう答える。「今は本当に何も無いんだズバ」
 私にしてみれば「何も無いってことは絶対に無い。仕事を好き嫌いで選ぶか らだ
こんな時代、生きるために嫌いなものでも辛抱して挑まなきゃあ・・・。
そうすれば、そのうちチャンスは必ず訪れる。そう思わなきゃ 〜。「とにかく頑張りましょう!!!」
  

2・24(火) 晴 れ
 夕方になって友人から電話があった。
「明日の午前中に行くから、それまで石榴(ざくろ)の絵を3枚描いててくれねスカ!」
 どこに今から、そんな急に・・・。
 困ったもんだ。石榴なんて描いたことないし、この季節現物だって売ってないし・・・。
 何をモデルに描けばいいのか? 
 シカタナイので水墨画の本をあさって石榴を探しその絵を発展させて描くよりショウガナイだろう。
 ところで、なんで石榴の絵が欲しいのだろう。
「石榴  絵」で検索してみたら、子宝を授かる子孫繁栄の「縁起もの」なんだってね。
 どうりで・・・。そういえば数ヶ月前に彼んとこの息子が結婚したばっかりだった。

 ★ところで、中国語講座   紅灯区(ホンダン チー)の答え

紅は赤。灯は提灯(ちょうちん)。つまり赤ちょうちん
そして、区は地域。ということで答えは 歓楽街 でした。


2・23(月) 晴 れだけど一日中暴風
 未明から暴風。その風力で集落のゴミ集積箱(ステンレス製の大きいやつ)がひっくり返って
道路をふさいでいた。こんなことって初めて・・・。

 ところで、今日は中国語のクイズを出します。
 次の中国語の意味を答えて下さい。

 紅灯区(ホンダン チー)

 ヒントをだします。
発音には関係ありません。漢字から感じをイメージして下さい。
区域(地域)です。そこはどんな区域でしょう? 


2・22(日) 晴 れ
 昨日、今日とポカポカ陽気・・・。

 ところで、貴州省の謝さんのHPに「貴州に菜の花が咲きました」ということで菜の花の写真が
掲載されました。そこで皆さんもその写真を見て、貴州の菜の花畑を存分にお散歩して下さい。
(あ〜、オラも貴州さ行ぎだぐなったなや〜、)
http://www.gz-travel.net/club/dispbbs.asp?boardid=9&ID=3634&replyID=3634


2・21(土) 晴 れ
 たとえ名作映画とよばれるものであっても、私はどうしても観ることができないでいる1本の映画がある。
それは「アンネの日記」である。
こればかりは悲惨な結末が分かっているだけに鑑賞する勇気が湧かないのだ。


2・20(金) 曇り のち晴 れ
 PM6:30より仙台市民会館小ホールにて講演をする。
主催は「朝日 KHB 花クラブ」でした。花クラブの詳細はhttp://www.khb-tv.co.jp/hanaclub/

  【元禄丸ちゃん からのメールです】
 ご無沙汰です。文太さんの「まむしの兄弟」見たいですね。
文太さんの、「関東テキヤ一家」は、面白かったです。
でもやっぱり、「トラック野カ、望郷一番星」 が大好きです。

  【きさらぎツララちゃん からのメールです】
初めまして団十郎さん。僕にも何か 名作映画を紹介して下さい。
どちらかというとアクションものが 好きです。

そ れではツララちゃんにはこの映画を推薦します。
映画「スコーピオン・キング」(02年・米)


2・19(木) 曇り のちミ ゾレ
 ミゾレって言う漢字書ける人、何人いっぺ?    正解は「霙」なんだど。「オラ、分がらねぇがったや」

  【文禄丸シャン からのメールです】
 団ちゃんにお願いがあります。 
ブントクちゃんや元禄丸ちゃんや シャンプリさんに見せたい映画ばっかり紹介して「ずるい、ずるい」のだ。
僕ちゃんにも見せたい映画を紹介し て下さいヨ〜ン。僕ちゃんには大人向けの映画をお願いデース。

文 禄丸シャン にはこの映画が良いですね。「太陽の雫」(99年 カナダ・独・ハンガリー・オーストラリア)


2・18(水) 晴 れ
 オレオレ詐欺とはチョット違うが若い男から電話があった。
男「もしもし、ヨシカワさんですか? 息子さん居ますか? 中学校時代の同級生の者です・・・」
團「息子って何番目の? それに家の苗字は「よしかわ」では無いよ!」
男「今年成人した方です」
團「その息子は現在他県で働いている! あとであんたに電話入れるように言うからあんたの電話番号教えて?」
男「いや結構です。こちらから直接電話します。(ガシャ!)」

 同級生なんて真っ赤な嘘。息子の苗字も名前も読めなかったくせに・・・。(名前は、繭弥 と書いてマヤと読む)
我が家の息子3人ともなかなか読めない名前なんです。
 とにかくオレオレ詐欺みたいな電話が来たら相手に対し、
「チョット待って下さい。こちらから折り返し電話入れるから」って言ってやるのが一番いい方法でないスカ。


2・17(火) 曇り 一時晴 れ 夜から雨
 ラジオで映画紹介をしているパーソナリティがたまにいる。
ところが映画の中味をヘラヘラと言っちゃいけない部分まで喋られるときがある。
そんなとき私はラジオが聴こえなくなるようにと、とっさに大声で歌を歌い、ラジオの声をかき消す。
「本当に迷惑な(余計なオセッカイをする)奴っているんだよね・・・」
 だから私が映画の紹介を掲載するときは余計なあらすじは書かず、「良かったよ」くらいに留めている。

  【シャンプリ さんからのメールです】
 私に見せたい「ライ フ・イズ・ビューティフル」って、どういう映画なんだろな?

ど んなに絶望的なときであってもユーモアを忘れない父親の話が物凄く楽しい。そんな映画なの。
 
  【ブントク ちゃんからのメールです】
>映画「K-19」(02年・米)。これも凄かった。是非、ブントクちゃんに見せたい1本。

 おもしろそうですが、どちらかと いうと私も元禄丸ちゃんと同じ「サーカス」にして欲しいな〜。
ほだって、泣ぐ映画好ぎでねんだも の・・・
 ちなみに最近観た映画は、ファイ ンディング・ニモとアンパンマンとクレヨンしんちゃんで、
最近見たビデオはポケモンとセー ラームーンとドラゴンボールだずば・・・

んだったら、ブントクちゃんに見せたい映画は「サーカス」にすっからワ。
そんで、元禄丸ちゃんに見せたい映画はこの映画にすっからワ。
(東 映)の「まむしの兄弟」。文太さんだよ。


2・16(月) 晴れ
 映画「ライフ・イズ・ビューティフル」(98年・伊)を観た。この映画は面白いし最後は感動でいっぱいだ。
是非、シャンプリさんに見せたい1本。
 映画「K-19」(02年・米)。これも凄かった。是非、ブントクちゃんに見せたい1本。
 それじゃー、元禄丸ちゃんはねぇ、え〜っと、そうだ!
チャップリンの「サーカス」(28年・米)が良いど思うな、オラは・・・。


2・15(日) 晴れ 強風
 最近のテレビCMで感動したというか、笑ったのは「西郷輝彦」の ♪お茶なんだけど〜♪ である。

 ところで御三家と言えば「西郷輝彦」と「舟木一夫」と、あとの1人は「だ〜れ」。
正解は「橋幸夫」。
 しかし私にしてみれば、あとの1人は「三田明」だと思う。
というのは、橋幸夫は外の人たちより3年くらい早いヒットデビューだったし、その分年齢もちょっと上なのだ。
それは私が中学1年生の頃だった。
それに対し、西郷と舟木と三田のデビューヒットは丁度3人とも同時期。そう我々の青春(高校1年)時代だった。
 そこでだ、私としては必ず三田明を加えて「四天王」と呼んで欲しいのだ。


2・14(土) 晴れ
 貴州省の歌を作った。 ♪梵浄山風情(ファンジンシャン・フェンチン)♪ という歌。
その中の中国語の詞を考えていて、さほど面白くは無いのだが気が付いた言葉があった。

 シャクナゲ(石楠花)を中国語漢字では「杜鵑」と書くらしい。
次に、シャクナゲの時期に鳴く鳥は何だろう? たぶんホトトギス(不如帰)だろうな!? と思い、
中国語を調べてみた。するとホトトギスは「小杜鵑」と書くらしい。季節はピッタンコだった。
ついでに日本の漢字でも調べてみた。
すると「不如帰」の他に、殆ど知られていないが「杜鵑」とも書くらしい。
つまり「杜鵑」と言う漢字は中国では「シャクナゲ」の意味。日本では「ホトトギス」の意味となる。

 「梅にウグイス」 「シャクナゲにホトトギス」ってことだね。


2・13(金) 晴れ
 今日は13日の金曜日。
 ところで、映画「13日の金曜日」シリーズの中に「ジェイソンX」というのがある。
これだけは数あるシリーズの中でも異色なのだ。時代設定が未来で全て宇宙船の中でのストーリー。
まるで映画「エイリアン」みたいなのだ。


2・11(水) 晴れ 夜に小 雨
 青色発光ダイオード裁判の結果がひとまず出た。中村教授の請求額どおり200億円とのこと。
 裁判官が言ったそうな、「会社が得た利益は1200億円。よって発明者には600億円相当を
請求する資格が有る。そこで請求額どおりの200億円を会社側が支払うこととする」。

 そこで、私は思った。「裁判官は商売を知らなさすぎるよ・・・。極端すぎるよ」

 もし私がその会社の社長だったなら、5%(60億円)くらいの報酬を支払うだろう。
そんなもんだと思うんだけど・・・。会社側は給料を支払っていたんだから・・・。
たとえ発明者とは言え従業員1人で利益の半分を取るなんて考えられないよ。

 もし中村氏が青色発光ダイオードを、会社を辞め、たった一人で発明したとしても、
それが商品化されたならば、その利益の半額は取れないでしょう!? なんぼなんでも・・・。

 それにしても、発明に対する報奨金が
なんとたったの2万円だけだったというから、これまた極端すぎるよね。


2・10(火) 晴れ
 今日、テレビのニュースでサンザン映し出されていた東京都小金井市緑町の開かずの踏み切り。
その踏み切りに、高さ10mの歩道橋が設置されたそうだが
なんとエレベーターで上がれるようになっているのだそうだ。
 ところで、その小金井市緑町の踏み切りのすぐ隣に、私は1年間住んでいたのだ(28年前)。
とにかく踏み切りの鐘の音が暇なし鳴っていて凄くうるさかったんだズバ・・・。
 でも、今日はとても懐かしかった。とは言っても、私が住んでいた頃とはまったく違う風景になっていた。

 ♪東小金井 どこか田舎に似てる 町、 東小金井 ここにオイラが住んでいる♪


2・9(月) 曇り 一時晴れ
 ここのところ毎日映画(ビデオ)ばっかり観ていたもんで、今日観るビデオが無くなってしまった。
そこで以前録画しておいた音楽映画「ポップ・ギア」を観た。
この映画は1965年当時のミュージシャンたちが出演している。
(ビートルズ、アニマルズ、ハニーカムズ、ハーマンズ・ハーミッツ、ナッシュビル・ティーンズ等々)
 当時は外国のミュージシャンは映画で観ていた。テレビでは滅多に観られなかったのだ。
 なぜかこの頃の映画で歌っている出演バンドたちは
曲が流れるとリードボーカルを先頭にして縦一列になってドラムの周りを歩くのが決まりの映像なのね。
現代のミュージックビデオとは大違い。それだけなにかと映像技術が進歩したっていうことなんだっちゃね。

 ところで60年代の日本ポップス界のアイドルだった「スリー・ファンキーズ」の
手塚茂夫さんが亡くなったのね。

 手塚さんといえばテレビ番組の「矢車剣之助」。
「懐かすいなや〜、オラ」


2・8(日) 晴れ
 私はオセロゲームをどうしても真剣にはできない。やっていると終いには飽きてしまうのだ。
 始めの内は裏返しにするのも2個3個だが、終わりのほうになると5個6個となる。
それも今裏返ししたばかりの石をすぐまた裏返しにしなければいけない。
「馬鹿らしくてやってられない」。だから私のようなタイプの人間はオセロゲームはムカナイのだ。


2・7(土) 朝起きると雪が 10センチ以上積っていた。 晴れ のち曇り
 7年くらい前に「角田高校」の創立100周年記念歌を依頼され作詞・作曲をしたことがあった。

 たまにその歌のCDが欲しいと言われることがある。しかし私のところには人にあげるほどのCDは無い。
困ってしまい、「角田高校にCDあるかもしれないから直接問い合わせてみては下さい」
としか言いようがなかった。
 ところが昨日「宮城の団十郎」で検索してみたら、なんと「角田高校」のHPに遭遇。
そのHPの中で私の歌が聴けるようになっていた。
http://kakuko.myswan.ne.jp/uruwasi.htm

 宜しければそのHPの中からダウンロードして下さい。曲名は「うるわし角田」です。
ただし、詞が掲載されておりませんでしたので、
どなたか角田高校に「詞を掲載するように・・・」とメールでお願いしてみて下さい。


2・6(金) 晴れ 夜から雪
 本名の「吉川昇」で検索してみた。すると、私の本の紹介をしてくれている凄いHPに遭遇した。
「半端じゃ〜ない」って人がときどきいるんだよねぇ。(ちょっぴり嬉しい団十郎なの)

メコン プラザ 運営管理者:清水英明さん
http://www.mekong.ne.jp/books/travel/031001.htm
http://www.mekong.ne.jp/


2・5(木) 曇り のち雪
 今夜は石巻市内で講演をするので、出発前に更新すっからワ。

【グズラモズラ ちゃんからのメールです】
 映画「エデンの東」で、少ししか 出演しない母親役がオスカーを受賞したということは、
「トラック野郎」のチョイ役の団十 郎さんが、受賞したに等しいってこと?
 だとしたら、「そんなことは許さ れない話」だっちゃ。

「そうそう、そう いうこと! あれっ?」

●「夢メー ル」に投稿 メールが来たのでこちらを見で行ってけさいん


2・4(水) 晴れ 夜中に少 しだけ雪
 映画「エデンの東」を観た。
 この映画で母親役の女優がオスカーを受賞している。
でもそれが、私にはとても不思議でならない。映画の中の母親は ほんの少ししか登場してしない。
それも受賞に値するほどの演技力にも見えないのだ。(賞をやるならジェームス・ディーンにやってほしい)

 日本の映画界でもそうだが往年の俳優が久々に出演したり、往年の監督がメガホンをとると
決まって日本アカデミー賞を受賞してしまう。映画の良し悪しなんてどうでもよくなっているから不思議。

 日本でも最悪(ワースト1)の映画を選ぶ投票があったら面白いかもね。


2・3(火) 晴れ 夜中に粉 雪
 ハクビシンからはSARS!?・鳥からは鳥インフルエンザ・豚からは豚コレラ・牛からは狂牛病・
猿からもエボラ出血熱!?・魚からは鯉ヘルペス・蚊からはマラリヤやデング熱・
それと原因はまだはっきりしないがエイズ、等々。
 地球の至る所に難しい病気が発生している。
 人類がそれらの病気を克服したとしてもまた次から次と新しい病気が発生してくる。

【かんの ちゃんからのメールです】
ご無沙汰しています。
フキノトウについてちょこっとだ け・・・・・ 
 フキノトウは、前の年の秋にもう 芽を出し越冬するものと 春になって
     芽を出す物の2タイプが ありますので、天気の良い日に
         田んぼの畦道を 長靴履いて出かけて見てください。


2・2(月) 曇り のちミゾ レ


2・1(日) 晴れ
 昨日は突然お客さんが5組も来て、大忙しだった(深夜1時まで)。
なのに今日は日曜日だというのに誰一人としてお客さんが来ない。(ちょっぴり寂しかった団十郎なの)


1・30(金) 晴れ
【ピータ さんからのメールです】
 ところで、ふきのとうの季節です が、近くでいいところありますか? 教えてけねすか? 
あと、三町合併後の市名が柴田市に 決まったけどいかがですか?

丁 度昨日、タラッポ(食事処)用に、ふきのとうを採ったところです。
しかし、物凄く小さいのを4個だけしか発見できませんでした。
ふきのとう探しもあまりにも小さすぎると都会の人には発見は難しいでしょうね。
 あと半月もすれば目立つくらいに大きいのが沢山出て来るでしょう・・・。
 そのうち我が家へ遊びがてら、ふきのとう採りに来て下さい。

 柴田郡内3町が合併した場合の市の名称、「柴田市」は私としては、大変良いと思います。
「さくら市」と言う名称は白石川(一目千本桜)のある柴田町と大河原町の方々にはウッテツケなのでしょうが、
私を含めた村田町の人にとっては、「そこまで『さくら市』にこだわらなくてもいいんじゃない」・・・かもよ!?
(あくまでも私の想像です)。それより3町共通の歴史ある「柴田」を大切にしたいよね。


1・29(木) 晴れ
 我が出身地、名取市に丹野富男さんという市会議員がいた。
 私はその彼(故人)を「人生の師匠」と仰ぎ、いまでも心から尊敬をしている。

 丹野さんは行革を唱えるために、“議員報酬を市に返還した”(報酬は日当で良いと主張した)
ところが、「報酬の返還は市への寄付行為」とみなされるため結局受取るしか方法がなかった。
でも頭の良い丹野さんのこと、受取らざるを得ないことくらい百も承知していたのだ。
 これは彼一流の行革のためのメッセージ(抗議)だった。
 この話は30年も前の話である。
 そこでだ。古賀潤一郎衆議院議員よ「議員報酬を寄付できないことくらい覚えておいて、ネ」

【ちょこらほんでまず さんからのメールです】
 水墨画を19枚描くのに、どうし て60枚も描かなくちゃいけないの?
教えて! 下手なのですか? それ とも難しいのを描いちゃったの? ・・・・・・・・・・・。

水 墨画はチョットでもミスるとやり直しがきかないんです。一発勝負なんですよ。だから60枚描いて、
その中から納得のいったやつ19枚を選んだということです。
 油絵や水彩画とかは、やり直しできるのですがね・・・。(ちょっぴり説明が苦しい団十郎なの)


1・28(水) 晴れ 夕方よ り小雨
 絵(水墨画)を19枚注文されておりました。今日すべて描きあげました。
さて19枚を完成するためには全部で何枚の絵を描いたでしょうか?
答えは60枚です。


1・25(日) 晴れ
 HPの中の「曲紹介」のコーナーにプロモーションビデオを載せました。
 「北の大地の鬼の唄」のアルバム紹介の中にあります。
曲は「北天無情」で す。無料公開です。ファイルサイズは約45メガバイトです。
通信環境によってはダウンロードに時間が掛かります。よろしければどうぞ。
 今日のところは黒い画面が2回でますのでクリックして下さい。
2回目の黒い画面の所では、その黒い画面の中をクリックしてね。

●「曲紹介」のページへ、“ 飛びます・飛びます ”


1・24(土) 晴れ
 今年の冬は「暖冬です」なんて気象予報士が言っていたが、
なんのなんの「かなり寒くて雪が降り続くよ。雪かきで腕が痛くて痛くて・・・。もうイヤ!」
  この冬、後半の暖冬(予報)に期待しよう。


1・23(金) 大 雪(積雪約13cm)
 某市の食堂連合会(正式名称は分かりません)のテーマソングを友人から依頼され
昨日・今日と作詞・作曲をしていた。結構ユニークなものが完成した。
 完璧な音入れができたらHP(MP3)で発表するからねぇ。

●「焼き物ばなし何でも求メール」に 投稿メールを掲載したので見でいってけさいん


1・22(木) 晴れ 夜から 雪
 我が家へ遊びに来る時は必ず甘い物を持ってくる友人がいる。
しかし私がHPに「甘い物のお土産、お断り」と書いたため、
先日遊びに来た時は、「お土産」と言って「精力増強(最も強力な)ドリンク」を持って来た。
しかし私としては精力ドリンクなる物のお世話になったことが一度もない。
本当は返してやりたかった。でも返したら失礼になるかな? と思い渋々受取った。
でも実際のところ、どうしたらよいものかと今非常に困っている。
 正直な話、私は精力増強ドリンクよりは「精力を減退させるドリンクが欲しいの・・・」
 やっぱり使用して感想言わないと失礼になるかな?


1・21(水) 晴れ
  カラオケボックスに「ああ宮城県」の曲が入っていると言う情報を何件か頂いたので
今日、近所のカラオケ店に行ってみた。
 「ありました。本当にありましたです」。第一興商のカラオケでした。
 私は他人の歌をまったく歌えないので、「ああ宮城県」ばっかり歌ってました。
でも4回歌い終えたところで急に虚しくなりました。それ以上は歌いませんでした。


 1・20(火) 晴れ
PM 6:00から迫町の「サンシャイン佐沼」でミニコンサートをする。だから今夜は帰りが遅くなる。


1・19(月) 雪 のち曇り
 お年玉付き年賀ハガキの当選は、400枚の内、たったの7枚だった。
それも5等の切手シートのみ。「ガッカリ・・・」

【元禄丸ちゃんからのメールです】
 昨日、抽選発表のお年玉付年賀はがき。
何と、我らがヒーロー団十郎さんから頂戴した年賀状が、なななんと!当選(切手シート)しました。
大事に大事に、宝物として置いておきます〜!

それと、時々団十郎さんのホームページにお邪魔している、長野の妖鬼丸君からのも当選しました。
早速明日郵便局へ行ってきます。


1・17(土) 晴 れ
 テレビの超能力番組で、「発見できなくているタイムカプセルをダウジングを使って発見する」
なんてのがある。それを観ていていつも思う。
 タイムカプセルの埋めた場所が分からなくなるなんてことは先生が悪いんではないだろうか。
 ちゃんとした周囲の確かな目印を生徒達と書き記すとかしておけばよっぽどの変化がないかぎり
場所を忘れるなんてことはないのでは・・・。
ましてや、その町に誰一人としていなくなるわけでもないだろうし・・・。
 もし私が埋めたのだったなら、ショッチュウその場所に行っては指差確認して、その日が来るのを
楽しみにして待っていることだろう。

 それにしても今日の話題はあまりにもクダラナイかもね。(ちょっぴりネタ切れな団十郎なの)


1・16(金) 晴 れ
 日本映画「陽はまた昇る」(主演・西田敏行)。この映画は感動する。
 日本ビクターのVHSビデオ誕生の物語である。
この物語についてはNHKのプロジェクトXでもう既にお馴染みだったけど、それでも面白い。

 それにしても最近のホラー映画などは残酷なシーンが非常に多い。人間を簡単に切り刻んでしまう。
1・2本観る分には耐えられるが3.4本と観ている内にだんだん気分が悪くなって「もう嫌!」となってしまう。
そこで思ったんだが、私の場合はイヤになったけれど、変態な人には「自分も試してみたい」となっちゃうかもね?
 猟奇的シーンがあまりにも多すぎると(命を軽く扱うと)いつしか麻痺し
殺人に対する罪悪感が薄れていくようで・・・。
そんな映画に馴れっこになってしまった日本やアメリカ。「これは問題だよ」
 作る方も観る方も一度真剣に考えてみる必要があるのでは・・・。


2004年1・15(木) 晴 れ(昨日から寒波)
 正月が終わったので明日から甘いものを食べないことにします。
だから我が家へは「甘い物の持込みを禁止します。今度のクリスマスまで、オ・ア・ズ・ケ・よ」
 そこで今日はアンコ餅を思いっきり食べた。本当にオイシかった。「余は満足じゃ!」


2004年1・13(火) 曇 り
 チャップリンの映画「ライムライト」を観た。最後のクライマックスシーンのコントを観て思った。
「コント55号」のコントの原点は「ライムライト」だなってね。
 

2004年1・12(月) 晴 れ
【シャンプリさんからのメールです】
 団十郎さんの恥をなくすために、 それでは今年最初の重箱の隅、いってみよう!

> チャンバラごっこをして遊ぶときは「新撰組ごっこ」や「里見八剣伝ごっこ」等々だった。

「里見八剣伝」→ ○「里見八犬 伝」 

「剣」ではなく「犬」なんですね。
参考までに曲亭馬琴・作の「南総里 見八犬伝」は、文化 一〇年起稿。天保一二年完成。
文化一一〜天保一三年刊。室町時代、安房・上総・下総に勢威を張った豪族里見家の興亡を背景に
八犬士が活躍
する長 編伝奇小説。
参考までに「曲亭馬琴」の「曲亭」は別号(別名)で、正式名称は「滝沢馬琴」。

高校日本史の江戸文化にはこの名前 が必ず出てきますな。

日記を書い ていて、「けん」は何だったか? とド忘れしちゃって、辞書で調べることに。ところが
「里見八?伝」では辞書には載っていなかった。今度は作者名で調べよう、としたのだが、
「馬琴」は覚えているのだが、今度は苗字をド忘れてしちゃって。
「ええ〜い、宝井馬琴で調べよう」(んでも、この人は講談師なんだよなぁ)
 結果、あえなく撃沈(涙)
 という訳で適当に「八剣伝」と書いたのでした。『1巻の終わり』(ちょっぴり無責任な団十郎なの)


2004年1・10(土) 晴れた り曇ったり 夜から小雨
 超有名な某占い師(60歳代)がテレビで芸能人を占っていた。
 自信満々と芸能人に説教を交えながら喋っていた。
しかし漢字がとても苦手らしい。何度も初歩的な読み違いで喋っていた。

 間違い勘違いは誰にでもある。だから私は間違いそのものを笑うつもりはない。
私が笑うのは次の理由である。
 占い師といえば、毎日多くの方々と話をしているはず。だから友人知人は数え切れないほどいるはず・・・。
その多くの友人達の中で間違いを訂正してくれる人はこれまで一人としていなかったことだ。
つまり人間は「先生」と呼ばれるようになってしまうと間違っていても誰も訂正してくれなくなっちゃうもんなのね。

 幸いにも私には間違いをきちんと訂正してくれる友人がいる。だからお陰さまで、恥は最小限に抑えられている。


2004年1・9(金) 晴れ
 仙台空港のようなローカル空港では国際便が減ってきている。昨年も香港便が廃止になった。
だから今年もSARS患者が多く発生するとなると、北京便や上海便も廃止になりかねない。
 成田空港まで行くのは遠いので何としても東北の人達に仙台空港をもっともっと利用して欲しいと願う。
そして1日も早くSARSの特効薬を発見して欲しいと願うのみ。
 
●「通り雨・ダンダンネット」に 投稿メー ルを掲載しましたので見で行ってけさいん。


2004年1・8(木) 雪 のち晴れ のち 曇り(寒くて強風の一日だった)
 食事の時「餅は何餅にする? 納豆餅? 海苔餅? 胡麻餅? きな粉餅?」と聞かれたので
私は「あんこ餅がいい!」と言った。そしたら「あんこは無いの。だったらそこの茶饅頭のあんを取り出して
塗って食べたら!」だって。
2004年1・7(水) 晴れ
 今年のNHK大河ドラマは「新撰組」とのこと。
 我々団塊世代が子供の頃はチャンバラ映画(時代劇)が全盛期だった。
だからチャンバラごっこをして遊ぶときは「新撰組ごっこ」や「里見八犬伝ごっこ」等々だった。
つまり我々の子供時代は昭和時代だったとは言えサムライがまだまだ身近な存在だった。
でも現代の若者・子供達にとってはチャンバラは遠い存在なのかもしれない。
たぶんそんなこともあって、NHKが近藤勇役に選んだのがスマップの香取慎吾だったのか!


2004年1・6(火) 晴れ
 新しいパソコンは膨大な容量があるのでいろんな作業が楽になった。
それと動く映像を観るのがスムーズで快適だ。


2004 年1・3(土) 曇り のち小雨
 昨日、仙台駅東口へ行き「ヨドバシカメラ」でデジカメを買い、「パソコン工房」でパソコンを買った。
 パソコンを組合わせて買ったら、凄く安くなった。(儲げだや!)
だから今日から時たまセッティングのため、HPが見れなくなる場合があります。
それと私は大の苦手のデジカメの説明書とニラメッコです。
2004年1・2(金) 曇り
 昔々、古代ローマの帝国に剣闘士奴隷がいた。
その剣闘士達は興奮のルツボとかした競技場(大観衆)の中で死闘を繰り広げなければいけなかった。
 これは帝国(政治)に対する民衆の不平不満(ストレス)のはけ口として催されていたそうだ。

 さて、ときは2003年12月31日の深夜。
 大不況の真っ只中にある日本国家での出来事。
 不景気にあえぐ日本国民、それに対してあまりにも無策すぎる政治への不平不満を
イッキに爆発させるかの如く催された民放TV局3社による格闘技イベント。
「馬ッ鹿じゃないの、ニッポン。どうなってんのニッポン。3社も放送しちゃって! 信じられな〜い、ニッポ ン!」
と言いつつも「紅白より面白そうなので、『曙 対 ボブ・サップ戦』を観てしまった団十郎なの」



2004年元旦(木) 晴れ
                 謹賀新年